• ベストアンサー

見舞い金と香典両方頂いた場合の返しは

妻が入院3ヵ月後に死亡しました。入院中色々見舞い金を頂きましたが 残念ながら死亡しました。改めて香典を頂きました。この場合の返しは どのように考えれば良いのですか。ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.2

まずはお悔やみ申しあげます。大変でしたね。 ご質問についてですが、当方(東北・山形)のお見舞い返しは  (1)半額程度の品物で返す地域  (2)「生活改善の折、書面にてお礼申しあげます」とハガキを送るだけで品物は送らない地域  (3)快気祝いとして治ったら返す・治らず亡くなったら返す必要なし など色々です。 地域によっても様々かと思いますので葬儀社、町内会長さん、近隣の親戚で一番影響力のある人(本家)などに相談されてはいかがでしょう。 個人的には香典の他に「お心遣いありがとうございました」として 「元気に退院することをめざし本人家族ともども精一杯頑張って参りましたが、この度願い叶わず永眠することになりました。暖かいはげまし、また多大なるお見舞い等頂戴し、感謝にたえません。本人になりかわり深く御礼申しあげます。些少ですが心ばかりの品をお送りさせて頂きました。お納め頂ければ幸いです。これからも私ども家族をよろしくお願い致します。」 といった内容で食べ物などのいわゆる消えもの(食べたりして後に残らないもの)を送っては?と思いますが参考までに。 今はとてもおつらい日々かと存じますが、悲しむだけ悲しんだらまた少しずつでも元気を取り戻されるようお祈りしております。 余計かもしれませんが、少し心が落ち着かれましたら このようなサイトがありますのでご覧になってみて下さい。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/square.htm
noname#24354
質問者

お礼

早速丁重かるお悔やみを頂戴し恐縮です。 ご指導を参考に処理考えます。私自身前向きに生きていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

○通常は、香典返しの前に、「お見舞い御礼」としてお返しした方が良い様です。。その際、趣旨をよく説明したお礼状を入れたほうがようでしょう。 参考URLは、 (1)http://www.vernal.co.jp/use/manner/9-3.htm (2)http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199409.html の(27)をご参考にして下さい。 ○香典返しは、葬儀の当日に渡す「即返し(その場返し・当日返し)」の場合と、七七日忌(四十九日)の忌明け後に、忌明けの挨拶状を添えて送るのが一般的です。 http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi04/04_4_1.html ○私の場合は、親戚の方が亡くなられ、いただいた方ですが、七七日忌(四十九日)の忌明け後に、「香典返し」と、「お見舞い御礼」を別々に分けて同時に宅急便でいただきました。(距離的に遠い所だったので) ○香典返しが済んでいないようでしたら、礼状を添えて、「香典返し」と、「お見舞い御礼」別々に分けて同時にお返ししてもよろしいのではないでしょうか?(通常は、香典返しの前に、「お見舞い御礼」をお返しするのが良いようですが・・・。)「お見舞い御礼」が先で「香典返し」が後と言う順番云々より、「気持ち」が大切ですので、「香典返し」とは別に「お見舞い御礼」として分けてお返しされた方が良いと思います。 ○余談ですが、この様なお返し等を全くしない風習の地域がある所もございます・・・。

noname#24354
質問者

お礼

早速、ご親切なご指導ありがとう御座いました。