• 締切済み

花火のマナーや法律について教えてください

先ほど某イベントで花火をしました。 手持ち花火や打ち上げ花火などで個人でどこででも購入できるタイプのものです。 が、あまりのマナーの悪さに呆然としました。 言わなければ水バケツも用意しない、人の居る方向や林に向かってロケット花火を打つ…。数え上げればきりがないほど。 花火って楽しいけれど一歩間違えれば危険なものだから基本的なマナーを守らなければいけないものだし、それを裏付ける法律もいくつかあったと思います。 良く覚えていないので私の勘違いだったでしょうか? 消防法とかで「人の住む家から○○メートル以上離れなければいけない」等々。 もしかすると条例だったかも? どの法律が適用されたかは忘れましたが、この間もマンションの自室で花火をした女性が逮捕されたはず。 良識ある人の集まるイベントだったはずなので、「花火にはマナーがある」と思っている私の方が間違っているのかと不安になりました。 どうか、基本的なマナーや法律に関して教えてください。 ご存じであれば、参考になるHPなども教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

神奈川県の湘南あたり、海岸付近で、あまりにも花火のマナーが悪い、迷惑、危険だという事で、何年か前に条例が改正されました。 神奈川県警/「神奈川県迷惑行為防止条例」の概要 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0090.htm 神奈川県迷惑行為防止条例 | (深夜における不安を覚えさせる行為の禁止) | 第12条 | 何人も、深夜において、正当な理由がないのに次に掲げる行為をして、近隣の者に不安 | を覚えさせてはならない。 | (1) 花火をすること。 | (2) 人声又は楽器、音響機器等の音を異常に大きく発すること。 地域の制限とかないですが、普通に花火しても不安を覚えさせなければOK?

  • oni-oni
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.1

花火は火薬類取締法で規制されています。 しかし花火遊びを規制する法律はなかったと思います。 本来、生活環境は安全平穏と言う概念があります。 生活環境の保全については市区町村で決められています。 基本的なマナーと言えば深夜帯に爆発音のする花火は控える事だったり過度な騒ぎ立てをしないとか、きちんと消火しゴミを持ち帰る等じゃないでしょうか。 あと、当然、人や家に向けて遊ばないとか。

関連するQ&A