• ベストアンサー

レクサスは割高ですか?

一般的に輸入車は日本車と比べて割高だと思いますが、 レクサスは日本メーカーなので割高ではありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.13

割高かどうか判断するのは、きちんとした購買力があって、実際に購入しようとしている方々のはず。 買う気も無い(現実は予算的に買えない?)人間が外野でどうこう言ったところで…と思ってしまうのは私だけ?! 特に、回答もせずにただレクサス批判を繰り返している輩なんて、ただの貧乏人のヒガミみたい(爆) 乗ったことはもちろん、触れたことも無いんだろうけど。 ショールームのガラス越しにしか見ていないから、そういう妄想に取りつかれるんだろうね。 先日国産車のカテで、レクサスの認定中古車か新車のマジェスタで質問させてもらったけど、 あの実際のサービス内容(接客ではなく車の)や、いわゆる『おもてなし感』は贅沢感もあったけど、 何より安心感につながっている。 購入する親父は、結局マジェスタにしたけど、「このお店でマジェスタを買いたい」という無茶を言うほど(苦笑) まぁ、「知らない奴は勝手に吠えていればいいよ」ってとこですかね(爆) どうせ関係ないんだしさ。

yusha
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (12)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.12

割高かそうでないかといえば、割高でしょうね。レクサスはセルシオとソアラとハリアーをアメリカで高級車っぽく見せて売るため、あえて安いというイメージだったトヨタの名前を隠したブランドだったのを、バブル期に日本で本格展開するために急いで車種を拡充したものなので、トヨタブランドに比べ価格を30~50%上乗せしています。簡単に言えば、ユニクロの服にラルフローレンのタグを付けて売るようなものです。 狙いはずばり輸入車ユーザーで、LSはベンツのSクラスや、BMWの7シリーズのユーザー、ISはCクラスや3シリーズのユーザーがターゲットでした。GSは「直線番長」アリストの進化系なので、完全にアメリカ人向けですが。欧州車は基本完全に日本向けには味付けしていないので、乗り心地などどうしても日本人には不満点が出る。その部分をうまくカバーして、日本で乗るならこっちの方がいいですよって売ろうとしたのがレクサスです。そのため価格は対象車種にばっちり合わせていて、ちょっと安い程度に設定しています。またもともと輸入車の新車に乗っていた層は、「ヨイショ」や「おだて」に乗りやすい層なので、ディーラーのコンセプトを徹底的にオダテ重視にしたのです。つまり、ショッピングセンターではなくデパートの外商的な扱いなのです。もちろん車も何だこの程度かと思われてはいけないので、欧州プレミアムブランド各車を徹底的に研究して、乗り味や性能面では近いところまで引き上げたのですが、問題はデザインです。これだけはどうしてもセンスという問題がつきまとい、しかも上層部のOKが出ないとダメなので、変に日本的なデザインにこだわったために、トヨタブランドの車とそう大差ないデザインになってしまったことが、売れない原因として大きいと思います。特にHSあたりからのデザインは酷すぎて、乗っている人の品性までも疑われてしまうほど、ブランド性を大きく損なっています。 結果的に本格展開がバブル崩壊後になってしまったことと、狙っていた輸入車ユーザーからの買い替えよりも、クラウンなどのトヨタ車からの買い替えがほとんどで、新規需要の開拓としては大失敗で、大赤字ということになりました。この様子を見ていた日産やホンダは、インフィニティやアキュラといった、レクサスと同じ狙いで北米で展開しているブランドの国内展開を見合わせることになったのです。 日本で買える輸入車も同じような理由で、薄利多売のユニクロではなく、「厚利少売?」のラルフローレンを狙っているので、当然高めの設定です。ヴィトンやエルメスにしても、ノーブランドなら全く同じ耐久性や機能性を持たせても、何分の一かで売れるでしょう。ブランドというものはそういうものですし、一朝一夕ではできないことも確かです。

回答No.11

輸入車が割高?そんな生易しい表現じゃ利かねえっすよ。 そもそもね、昔々大昔、それこそトヨタが「故障ナシで富士山5合目まで走るぞ」っつってクルマ作りに必死だった昭和30年代、輸入車には『関税』っつーモンが掛けられてたんっすよ。昭和30年代だとキャデラックやメルセデスは富士山5合目まではとっくに余裕で走れちゃうクルマ作ってたんっすけど、内需保護つまり日本国内の産業を守らないと日本経済クッチャクチャになっちゃうから、っつって国際的に許されている関税を思いっきり掛けてたんっすよ。 これが日本車も世界マーケットで競争できるレベルになって関税は廃止された(海外メーカーも日本をマーケットとして売りたいから廃止のリクエストもあって段階的に廃止した)んっすけどね、ディーラーにしてみれば昨日まで1000万円だったものが急に300万、とかなっちゃうと急に安っぽく見られるんじゃね?っつー不安と、関税が廃止されても1000万で売ったほうが、関税分丸々懐入って儲かるんじゃね?って気づいちゃった。 だから本国やアメリカじゃワーゲンなんか100万円台のクルマで、ちょっと羽振りのいいテレビ局だとドッキリで爆発させるクルマ、だからね。シャレオツでも高級車でもねえよ、日本で言えばビッツだよ。だけど日本に来るといつの間にか自動で300万円前後って、意味わかんないでしょ?ゴルフなんか500万円台ってのがあるけど、おかしいよね。 で、日本仕様は違うからとか、輸送にお金が掛かるから、とか下手すりゃいまだに関税掛けてるとかワケわかんねえ事言うんだよね。輸送費国家予算並みかよ。日本仕様ったって、プラスチックがチョイ高級な樹脂になったとかECUのチップ2・3個変わってるだけだよ。正直に「儲けさせてください」っつったほうがよっぽど潔いよね。 この辺の関税相当額分丸儲け感に食いついたのがトヨタなんっすよ。 トヨタの場合元々Japanese Cheap Car っつって日本車=安いっつーイメージが定着していた80年代までの日本車のイメージをセルシオで払拭したんっすよ。それこそなでしこJAPANが金メダル取った、的に日本でも大いに話題になったんっすよ。そん時のセルシオのアメリカ名がレクサスだったんっすわ。 実際セルシオよりグレードはチョイ落ちるんだけどチョイ安くて左ハンドルで見栄が張れるから、っつー理由で並行輸入でアメリカからレクサスを取り寄せるバブリーなのが意外と多くいたんっすよ。 で、トヨタが気づいちゃったんっすね、「レクサスをトヨタのディーラーで展開すれば、関税相当額が丸儲けじゃね?」って。 もう既に自動車と自動車部品の関税はなくなってるんっすけどね、レクサスは逆輸入車で実質輸入車扱い、で幸い一般人のほとんどは「関税分が乗っかってますから」的に勝手に思い込んでくれてるから自動で価格を上乗せしても売れちゃう。トヨタディーラーだから安心、って自動で思い込んでもくれちゃう。おまけにチョイテカリのある内装に仕上げれば簡単に騙されちゃう。。。じゃねえや、簡単に高級と思い込んでくださる。 あとはマスコミ利用してブランドイメージを植えつければ自動で売れるからね。1台当たり100万円のクルマと相当のものをレクサスブランドで出せば400万くらいのプライスカード付けられるから、自動で300万円/台儲かっちゃう。笑いが止まりまへんなぁ。 だからって輸入車やレクサスのディーラーを「人間じゃねえ」って非難しちゃダメ。それが商売というモンっす。需要と供給のバランスで価格が成立するっつー、基本的なアダム・スミスの経済学なんっすから。 俺なんかはね、この差額を「見栄っ張り代」っつってるんっすよ。 ホラ、輸入車なんか軒並み中古車になると呆れるくらい値段が落ちるでしょ?俺に言わせりゃそれがそのクルマの本来の価格なんっすよ。輸入車でも国産車でも、中古価格が本来の価格っすよ。それに「新車ですから代」と「輸入車ですから代」と上乗せして「見栄っ張り代」をわざわざ収めて乗ってるようなモンっすよ。 だからプリウスなんか中古になるとほとんど値がつかないでしょ?アレは「物珍しさ代」が上乗せされてるから。物珍しさの代償で剛性を犠牲にして軽量化した結果タイヤ4つついた神風特別攻撃機になっちゃった、っつー背景もあるんだけどね。 逆にオペルやVWゴルフ2nd.なんか販売当初は散々故障するって叩かれたのにいまだに値段がついてるからね。アレは当時正規ディーラーだったYANASEがろくに修理もせずに「このクルマはこういうものだからねぇ。。。メルセデスなんか、いかがです?」っつって買い換えさせる客寄せのために売ってた、っつー『人災』のせいでホントは全然故障しないクルマってバレちゃったからだったりするんっすわ。 中古になるとね、リアルのそのクルマの本当の価値があるように思うっすよ。 だからね、俺なんか1度も新車を買ったことがねえっすよ。1回でもナンバーついたら走行10kmでも『中古車』っすから。商法とそれに付随する法律で『新古車』っつー表現は認められてねえっす(紛らわしい表現の禁止に接触する恐れあり)。「見栄っ張り代」とか払うの、ばかばかしいっすから、ね。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.10

>輸入車は日本車と比べて割高 高くて悪いのですから超割高ですね。買っている人は適正価格と思うから買っているし、評論家の中には割安と言っている人もいます。 >レクサスは割高(日本車と比べ) これも輸入車と同じですね。違うのは、レクサスの内容を知らないで割高と思っている人が多い事です。例えば、保証が5年(一般保証も)なので3年後発する延長保証代が不要とか、某輸入車店なら最初の1年で約25万円必要なセキュリティが付いているとかが、レクサスを所有すると解ると思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

レクサスはとんでもなく割高です。 ソアラをトヨタ店からレクサス店へ扱いを買えたとき 150万円値上げしました。 マイチェンさえしていないのにです。 これは、 「レクサスは150万円値上げして売っていますよ。 それで納得出来る人だけがレクサスを買って下さい」 という明確なメッセージです。 ハリアーとRXでは質感も何も変わりませんが値段だけは違います。 SAIとHSも値段以外は変わりません。 でも、レクサス店へ行けば 自分が入る前に内側から受付の個が手をかざしてドアを開けてくれたりします。 店内の椅子も革ですしテーブルマットも革です。 ウェィティングルームが有り安物ではないソファーが置かれています。 それが150万円分のサービスです。

yusha
質問者

補足

ハリアーとRXは何も変わらないということですが、 私はハリアーに載っていますが、RXの内部などをみたところ別物のように感じましたが。 でも、たしかにブランドだけで値上げしている部分はありますね。

回答No.8

輸入車は割高ではない、と思いますが(どの車かにもよりますが) 逆にレクサスは相当割高でしょう。 結局価値観ですが、輸入車は日本車と違う乗り心地があります、その値段との対比が割高かの判断になるので人それぞれですね。 ところがレクサスは日本車そのものですね。 作っているのもトヨタの普通の工場です。(チリ 合わせが違うとのことですが、、、笑) なので普通の日本車と味は同じにもかかわらず値段が高い、、、、これを割高と言います。 レクサス買うならクラウンでも買った方が全然お徳です。

noname#205001
noname#205001
回答No.7

>一般的に輸入車は日本車と比べて割高だと思いますが それは、関税が掛けられているから、しかたのない事です。 日本は輸入車に対して、べらぼうな関税をかけています。 それは、日本の自動車産業を守るために、安い日本車を買ってもらおうという政府のねらいがあります。 国産のメーカーは政府に守られているので、ろくでもない車ばかり造っています。 税金を安くして、輸入車も安く買えるようになると、国産メーカーも外車に負けてはいられないと思い、いい車を造りだすはずなんですがね~。 >レクサスは日本メーカーなので割高ではありませんか? 明らかに割高です。 同じ車をトヨタが販売すれば7割程度の金額でしょう。残りの3割はサービス料とブランド名。 日本人はサービスが行き届いているとか、ブランドに弱いですから、割高でも買っちゃうんです。 私には見栄で乗ってる、金持ちの車音痴にしか見えませんが。

  • wahaha06
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.6

めっちゃいい商売してますよ。トヨタは... LSなんてばらせばばらすほど中身はクラウンだからね。 これに関してはベンツもBMWも変わらないですけどね。 まぁ金持ち相手の商売ですからいいんじゃないでしょうかね。

回答No.5

トヨタの車に出来るだけコストを掛けずに厚化粧して、できるだけ高い値段で売ろうと言うのがこのブランドのコンセプトですから。 セルシオ、ハリアー、アリスト、アルテッツアなどにパチ物のレクサスエンブレムを貼り付けて走り回れば、簡単にレクサス気分が味わえる程度のブランドです。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

多少 品質は高級にしているようですが それほど高級な仕上がりとも言えません ISなどは レクサス内でも別格 160万で売れる車とか 車関係者は、言ってます。 トヨタブランドより 格を上げ 上級なサービスで 販売利益と メンテンス利益を取るのが 目的 高級車を維持してるステイタスを ユーザーにはもたらすのが 販売戦略では無いでしょうか? 地元レクサスディーラーなど整備工場の認可を取れず 隣のネッツで整備している様ですが 価格は レクサス価格なのでしょうね。矛盾 割高感が無ければ あえてレクサスを買う意味も無いのでしょうね。 庶民からすると 日本車なのに あの価格は、っていった印象です。

回答No.3

クルマに限らず、洋服やインテリア、スポーツ用品など すべてのメーカーは「ブランディング」を行っています。 その戦略中の価格だけに絞って簡単に言えば、 どんな品質のものを、どんなデザインで、幾らで売るか。 安くすれば数は売れるかもしれないけれどブランド価値は下がり、 高くすれば数は売れないかもしれないけれど高級ブランドとなります。 でも、実際の品質やデザイン性と価格が見合っていなければ 高品質なのに安物と見られますし、その逆もしかり。 このバランス=ブランドイメージ となるわけです。 レクサスのブランディング戦略は、明らかにトヨタとは別です。 もともと海外での販売のために創られたブランドですから、 逆輸入という位置づけですし、その価値を維持したいのでしょうね。 ざっくり言えば、国産と輸入車の中間くらいのブランドとして 国内でのアイデンティティを確立させようとしているのでしょうから、 同じトヨタ車でも「ブランド料」をプラスする分だけ割高です。 それは車体価格だけでなく、サービス面も含まれていますし、 ディーラーのショールームの雰囲気など総合的なもので、 明らかに輸入車ディーラーと同等のクオリティを意識していますよね。 トヨタ車より割高なのにレクサスが売れているということから、 レクサスのブランディング戦略はとりあえず上手くいっているのでしょうね。

関連するQ&A