• 締切済み

「働くたくない女性」をどのように感じますか?

こんにちは。 質問ですが、あなたは「働くたくない女性」をどのように感じますか? ここで言う「働く」=「会社勤め」の意味です。※ここでは主婦業を指しません。 いろいろな人の意見を聞いてみたく、投稿しました。よろしくお願いします。 最近「働きたくない」女性をよく見かけます。 見かけるというと適切でないですが、私の周りに集まってきます。結婚目的でしょうか。 私の彼女も「働きたくない」と言いだしました。 こういう思考の人とは、無理だなと最近感じています。 日本では、ほぼすべての人は貧乏人です。 働かなくて一生遊んで暮らしていける人は、ごくわずかです。 だから働かないと、殆どの人は生活ができません。 それなのに身体的に不自由なく、働く上で支障のない人が、「働きたくない」とは、一体どういうつもりなのかと感じています。 特に女性。 もちろん、バリバリ働きたいという女性がいることは承知していますが、半数以上は「働きたくない」のではなと思うほど多いです。(20代中盤~30代) 男性が「働きたくない」なんていった日には、白い目で見られ、完全にほされるわけですが 女性はまだまだ甘いなと感じます。 ちなみに、インターネットで検索すると、すぐにたくさん出てきまして驚きました。 結婚したら絶対に働きたくないと思っている女性・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012882560 働きたくない彼女 http://questionbox.jp.msn.com/qa3247819.html 働きたくないから結婚 http://www.jineko.net/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/9343

みんなの回答

回答No.15

周りにそういう女性ばかりが集まってくる事に関しては同情しますし、 お金の心配がいらない状況でグータラしたいがために 結婚したがっている女性に対しては 「だから結婚できないんじゃないの…?」と言いたいくらいですが。 しかしながら、現状ではどんなに頑張っても 女性では限界がある事も知っておいて頂きたいです。 例えば、全く同じ能力で同期の男女がいた場合、 出世に有利なのはどうしたって男性の方です。 女性はいつ結婚・出産・育児で長期休業するか分からないし… という理由で採用自体を渋られる場合も多いです。 産休も取れる所はまだ良い方で、 最悪、妊娠したら辞めざるを得ない状況に追い込まれる 会社だって少なくありません。 (法律上は妊娠を理由に解雇できないので 何だかんだと他の理由をつけて自主的に辞めさせ、 法の網をかいくぐっている訳です) 産休から復帰したとしてもブランクがありますので、 その分出世の道から遠ざかりますよね。 そして、そういった状況や社会の中で、 それでも頑張っていこう!という女性もいますが、 恐らく男性以上に努力されていると思いますよ。 更に言うなら、そういう女性は結婚願望など持つ暇もなく働いて 気付くと婚期を逃してしまう事が多く、周りから 女としてどうなの?という白い目で見られるのです。 働け働けと声高に言うわりには、まだ社会が働く女性に 優しい制度や風潮になっていません。 このまま働いてもどうせ出世の道なんて望めないし、 それなら女としての幸せを掴む道を選ぶ!という女性がいても 責めることは出来ないと思いますけどね…。 個人的には、そういう福利厚生が充実していて 産休などが取りやすい会社であれば仕事を続けたいですが、 そうでないなら辞めた方がいいな…と思っています。 ただ、一旦辞めてまた別の会社へ~、となると、 キャリアに穴ができ、結局また一番下っ端から 始めないといけない事を考えるとしんどいですね。 結局、結婚しないでこのまま続けるのが一番なんですが そうすると歳を取った頃に後ろ指さされるのが怖いし… と堂々巡りになってしまいます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.14

男女では比較し難いものがありますし、働く・働かない理由も人それぞれですが、一部の男性だって厳しいから働きたくない人がいるわけですよね。 しかも、結婚しなければ仕事だけの寂しい女扱いされたり、欠陥があるとまで言い出す人がいます。 だったら嫌な仕事は男性に任せて、世間から見れば幸せに見える立場でいたいと思っても何ら不思議ではありません。 ただ単に面倒な事はしたくないという女性なら、気の向かない家事は一切しないと思いますし、働かなくて楽だと思っていた結婚にも誤算が生じる場合があると思いますが・・

回答No.13

働く理由が 「お金を得る」ことや「生活のため」だとするなら 旦那さんが稼いできてそれなりの生活が送れれば 目的は果たせるので 自分で働く必要がないという答えに行きつくのだと思います。 会社からお金をもらうのも旦那からお金をもらうのも お金をもらうということでは一緒と割り切ってしまえば 楽な方に行くのでしょう。 逆に働く家庭のほうが働く理由があって女性も働いていると思います。 家庭それぞれですが ・仕事を続けたい ・一人の収入では生活できない ・生活はできるがもっと稼ぎたい ・家にいることが苦痛 など。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.12

 誰しも、上司からガミガミ怒られながらあくせく働いて苦労するより、のんびりと家で楽をしたいものです。  あなたの彼女が結婚に逃げ場を求めたとしても、何ら不思議なことではありません。  まぁ、あなたは男ですから、嫌がおうでも働かなくてはいけませんね。

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.11

私は、妊娠→出産→育児をしたので、このうちの約2年間は働きませんでした。 妊娠前に仕事していた時は「仕事しなければどんなにラクになるだろう」と思っていましたが、いざ仕事を辞めてみると、最初のうちはラクでいいと思っていましたが、段々と自分が社会の一員になれていないというか、疎外感を感じるようになりました。子育て中は家にこもりがちになりますので、孤独感もありました。 子供も保育園に入園し、今年度から仕事復帰しましたが、やはり仕事をしているほうが、精神的に安定はします。体は疲れるけど、自分も社会の一員としてやってる感があります。 私は仕事しているほうがいいのかもしれません。今の世の中、女性だからと言って結婚したら仕事しなくていいとは限りません。共働きが普通なのだと思います。結婚したら仕事しなくていいと考えるのは甘いかもしれませんね。

  • wyg54887
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.10

私も結果的に働きたくなくなった女性です。 ただ、20年間はガツガツ働き、贅沢もせず、貯蓄もした結果言っているのです。 個人的な理由からすると、管理職になったときに異動になり、それからのパワハラが激しく、抑うつになったからでしょうか。 何だか、20代,30代を物凄く無駄にした感じがしたのです。 管理職になった途端の、上司・同僚・産業医のパワハラは凄まじいものでした。 「酸素濃度の少ない建物の壁の中に入れ」、とか、「夜の9時半に職場に行ったらお前はもう帰っていた。もっと睡眠時間削って働け」、「お前見たいのはゴミ拾いでもしてろ」、同僚も廊下で会ってもいきなり無視、勉強会に行っても「貴方は机の無い席に行って」、と数限りなくあります。 全部これらは根拠のない嫌がらせでした。 だからといって、女性が働かなくても良いと言っているわけではありません。 ただ、20代,30代の一番綺麗な時に、好きな人と結婚して、専業主婦になって女性ならではの幸せを追求するのもありかなと、遅ればせながら感じています。 実際、専業主婦になったって家事・育児は重労働ですし、お産も命がけです。 働いていないとは思えないのです。 企業はまだまだ体質が古く、40代になってあてにされている女性は一握りではないでしょうか? 要するに男社会なのです。 女性役員が少ないのもその証明ではないでしょうか? 多くの女性たちは、そういうことを若いうちからなんとなく察しているような気もしますよ。 (私が愚かなのかもしれませんが・・・) 歳を取れば男性社員から嫌味を言われる、出世すれば追い落とされる、これでは踏んだり蹴ったりです。 そういう女性ならではの不安感を取り除いてくれるのは、やっぱり男性なのかもしませんね。 ここはもう少し大きな目で、女性を取り巻く環境を観ていただきたいなあなどと思いす。 でも、まだ私は出来ることなら少しでも働こうかとも最近思いつつあるのです。 ただ、以前のようにではなくです。 主様の考えていらっしゃる、何も理由がないのに単にだらけたいから「一回も働かない~」という女性は、私も人生の経験上、男性と上手く行くのかなと危惧します。 そういう女性だったら、お付き合い・結婚を回避してもいいのではないでしょうか?

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.9

女性です。 私も働きたくない女性です! ですが、働いています>< 私が思うに、働きたく無い女性は、母親が専業主婦だったのを見てきているからではないかな?と思いました。 私の母親は専業主婦でした。 広い6LDKの家を何時間もかけて毎日汗だくになって家事等をしていたのを見てきているので、専業主婦は決して楽では無いと思います。 ただ、お昼寝は日課でしたし、心にゆとりがあるものだと思います。 だいたいの働く女性でフルタイム勤務の場合でも、専業主婦に近い事を旦那の手伝いほぼ無しでやっています。 私は掃除なんて週1すれば良い方の汚物なのですが、それでも仕事をしながらの洗濯、料理、皿洗い、食材買出し(食材買出しから皿洗いまでの一連、これが一番しんどい)はものすごくしんどいです。 旦那は手伝うとか言っても結局続かず、皿を洗わせれば何故か私の3倍時間がかかるし、洗濯をまかせてもなんでこうなるの!?というような事(Tシャツ等しわくしゃに干す)を、6年程注意しても全然治りません。 しかも、3ケ月に一度手伝えば良い方なのです。 仕事時間は私の方が短いので私がやるべきと思ってやっていますが、 毎日帰ってきて当然のようにくつろいで自分の事だけやってる旦那には結構イライラします。 でも、だいたいの家庭が結局はこんなものだと思います。 他の回答者様が答えた通り、昔の日本は本当に貧富の差がすごかったので、夫婦共働かないといけませんでした。 その割には女性の立場は弱いので、家事を全てこなすのは当然だったと思うので本当にすごいなあと思います。 働きたく無い女性が多いのは、実際に働かないで旦那様の稼ぎだけで主婦して、豪遊しているような女性がいて、婚活とかの特集でそれが当たり前かのように取り上げられているからだと思います。 ちなみに、働きたくない女性ではなく、「仕事を続けても良かった女性」が友人にいますが、 旦那様が「仕事を続けるよりも、自分が帰ってきてくつろげる状態をつくっていて欲しい」と言ったので、仕事は寿退社しました。 そういう男性もいるのですね。 私は働きたく無い女性ですが、質問者様の考え方や他の回答者様の回答を見て、やっぱり人間は稼げる時は稼がなくちゃいけないな。と、思いました。 専業主婦は決して楽な仕事では無いのですが、旦那の稼ぎに「依存」する部分が大きいので、精神的にすごい楽だから働きたく無い人が多いのだと思います。 依存って、楽で安心できますからね。 親がお金持ちで、ろくに働かずに依存している男女って、まさにそれだと思います。 だから、働きたく無い女性って、「依存して楽したい」んだなーって思います。 私も依存して楽したいです><

noname#142624
noname#142624
回答No.8

>ここで言う「働く」=「会社勤め」の意味です。※ここでは主婦業を指しません。 というわりには、 貼りつけてあるのは『結婚したら』・・・。 どのような意味合いで受け取れば良いのでしょうか。 私は『働きたいので結婚はしたくない』という思考です。 それは、完璧主義とまで言いませんが、どちらかを手抜きになりそうで嫌だからです。 私の周りにもいます。 『働きたくないから旦那が浮気しても暴力振るっても離婚しない』と言っている子が。 昔に比べ働く女性が増え、共働き、草食系男子、など増加しているように思いますが 女は家を守り、男は社会を守ることで成り立っているところはまだまだあります。 ただの甘えで『働きたくない』と言えば、 それなりの男性を見つければ良いし、 家事・育児に専念したのならば、それは 外で働いてお金を稼ぐより数倍も自分達の将来を育むことになるので 素晴らしいことだと思います。 お金に代えられないものを育てるのは、女性の母性本能ではないでしょうか?

回答No.7

No.5 あとね、おたくの頭がソコに集中してるのと同じようなことは、独身男女によくあるよ。女側からよくあがるのは「男は結婚しても共稼ぎをやめないでくれ」と言うのに、ほとんど家事は半分もこなすつもりがない、ネットを見ても、既婚女性が夫のフォローがなくて苦労してる投稿ばかり・・・・・・・・・・というもの。 これおたくどう思う?「私は家事も折半できます、私のような男性も多いです、関係ないのに一緒にしないで」と言うかもしれない。あたしも「うちの旦那はそんなんじゃないし、まともな男も多いから、そういうのと結婚すればいいだけじゃん」「そうじゃない男もいるのに、なんでそういう男のことばっかり考えてるの?」と回答した。 結局それと似てるよね。

noname#149268
noname#149268
回答No.6

働く女性が増えてきたのはここ最近のこと・・・ではありません。 戦後、戦場に行っていた男たちが戻ってきた時、それまで職場にいた働く女性がジャマになり、女は家にいろと家に戻したのです。 高度経済成長期に入り、税金面や社会保険の制度などでも妻が専業でいてくれた方が金銭的にも助かり、またそれでやっていける給料にもなってきてここ40年くらいじゃないですか? 広く世の中をみれば、農業や漁業、商売をやっている人など妻も当然のように働いている人は圧倒的にいるのですよ。外に働きにいっていないだけでね。 もっと昔をみれば、一部の階級の人を除き、女も男と一緒に働いていました。 さらに言うと、ここ40年より前の家事労働は今から比べるハンパなく、重労働です。 現代の家事なんて、ほんと子どもでもできる・・・ともいかないにしても、楽なものだと思います。 現代、体が健康で、子どもや介護しなくてはいけない人がいるわけでもないのに、最初から働きたくないっていっている女・・・・単に働くことから逃げたいだけでしょう。 今の時代、ちゃんとした会社に入ることからして大変です。 20年前くらいですと、格別すごい学歴がなくても、そこそこ地元の優良企業に入社でき、数年働き結婚退職するということが一般的でした。 大変だよね・・・って思いはしますが、じゃあそこから逃げるのかい? 愛する男に全部おっかぶせて一生生きるのかい・・・って思いますよ。

関連するQ&A