• 締切済み

「働くたくない女性」をどのように感じますか?

こんにちは。 質問ですが、あなたは「働くたくない女性」をどのように感じますか? ここで言う「働く」=「会社勤め」の意味です。※ここでは主婦業を指しません。 いろいろな人の意見を聞いてみたく、投稿しました。よろしくお願いします。 最近「働きたくない」女性をよく見かけます。 見かけるというと適切でないですが、私の周りに集まってきます。結婚目的でしょうか。 私の彼女も「働きたくない」と言いだしました。 こういう思考の人とは、無理だなと最近感じています。 日本では、ほぼすべての人は貧乏人です。 働かなくて一生遊んで暮らしていける人は、ごくわずかです。 だから働かないと、殆どの人は生活ができません。 それなのに身体的に不自由なく、働く上で支障のない人が、「働きたくない」とは、一体どういうつもりなのかと感じています。 特に女性。 もちろん、バリバリ働きたいという女性がいることは承知していますが、半数以上は「働きたくない」のではなと思うほど多いです。(20代中盤~30代) 男性が「働きたくない」なんていった日には、白い目で見られ、完全にほされるわけですが 女性はまだまだ甘いなと感じます。 ちなみに、インターネットで検索すると、すぐにたくさん出てきまして驚きました。 結婚したら絶対に働きたくないと思っている女性・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012882560 働きたくない彼女 http://questionbox.jp.msn.com/qa3247819.html 働きたくないから結婚 http://www.jineko.net/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/9343

みんなの回答

回答No.5

あなたの別の質問にも回答した者だよ。貼ったページ見たよ。 でもさ、「たくさんでてきて」って言うけど実情は、たった1人か2人の「働きたくない」主張の人に、ほぼすべての人が反対したり、現実甘くないって諌めてるスレじゃないか。 男も「働きたくない」スレなんか沢山あげてるし、結婚関係のアンケートでは「配偶者に自分より年収上の相手を希望する」男性が、特に年収300万円台以下の人に増えているそうだよ。別にひどいとは思わないさ。彼らも彼らなりに計算して成り立たないから、「白馬に乗った王女様」の稼ぎに期待するんだろう。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

主張するのと、実際それどおりに行くのかの間には 大きな隔たりがあるので 主張して縁を逃すのは自由、と思います(^_^;) それを声高に言っている女性を選ぶ男性は あまりいないと思うので (ものすごい美人とか金持ちだったら 話は別かもしれませんが) つなげるかもしれなかった縁を自分からぶった切っているから 「せめて主張しなかったらそんなこともなかったかもなのに。 バカだなあ」と思います(^_^;) 男性も「働きたくない」人多いように感じます。 ニートの男女比はほぼ半分ずつだし。 ただ、プライドとして?か、言及する必要がなくて?か それを口に出して言う人はあまりいませんが。 というか性別関係なく 誰しも楽したいし 誰しも遊んで暮らしたい、という面はあるでしょう。 女性の場合は身体のつくりが違うので 否応なく仕事から離れる時期、というのがあります。 ライフプランを立てたとき、それを一切無視している人は あまりいません。 妊娠~出産の期間、それに準ずる期間が特にそうです。 体調が崩れなければよいのですが 悪阻で食べることもままならなくなって入院したりする人もいます。 産後の肥立ちが悪ければ、働くどころか家事もできなかったり。 そして人生の中でそういうイベントが待っていることを知っているので 仕事をがんばったとしてもそのイベントを越えてのち 保障されているものは少ないと感じたり 仕事自体にそれほど熱意がなかったり 色んな要因はあると思いますが 何かしら理由をつけて「専業主婦に納まる」という選択肢も なきにしもあらず、なのです。 それは女性の「仕事」に対する考え方、 自分の人生に対する考え方、によります。 たとえ声高に「働きたくない」といったとしても それが実現するかわからないし その人の人生どういう目標を掲げても自由だと思います。 責任を取るのも自分だからです。 だから私は同性としては「そういう考えもあるな」と思います。 女性として「ヘタくそだな。。。」とも思います(^_^;) 自分が男性であれば、そのような女性は選ばないですね。 仕事するかどうか、ではなく それを主張する思慮のなさにうんざりするからです。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>「働くたくない女性」をどのように感じますか? それなりの所得のある男性と結婚して 専業主婦できっちり家事育児に専念したい という女性なら、それはそれであるべき姿の 一つなので否定するほどのことはありません。 >私の周りに集まってきます。結婚目的でしょうか。 >私の彼女も「働きたくない」と言いだしました。 暗に、「あなたと結婚したい。家事育児に専念したいから 仕事を辞めたい」と言っているのでしょう。 それくらい家事育児というのは負担の大きいもので、 男女が同じように働いて、同じように家事育児もこなすとなると、 男性側の負担がかなり過大になるので、 (なんだかんだいっても、男性の方が社会的な責任はまだまだ重いので) 男性的にはむしろそういう女性の方が望ましいのです。 ぐーたらしたいという女なら願い下げだけど。 そういう女が増えるのは男女同権と言いながら、 共稼ぎしながら、家事も育児も男性はほとんどいいわけ程度にしか参加せず、 大半が女性の負担になっているという現実があるからだと思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

昔は男性が稼いで女性が家を守るというのが一つの価値観でそれが当然と認められていました。 あるとき女性の社会進出ということで一気に女性の会社労働がはじまりました。 しかし、結婚して退職などがつづき企業も専門採用としてはなかなか使いにくいじょうきょうが続きました。 そして、平均的に所得が低ったこともあり、働かざるを得ない時代が今というわけです。 女性も働かなければならない、といわれれば働かない自由を求めているのだと思います。 昔へのノスタルジーでしょうか。 それができる人はまあそれでもいいでしょうが、女性の社会参加というのは必要だと思いますよ。 そういう意味ではいつの時代でも日本の女性はまだまだ甘い。 もちろんすべてではありませんが。 金額の多寡ではなく、パートでもなんでも働いてつながっていることが必要だと思っています。 (もちろん育児などで離れる時期はありますが) 反対に男性も普通に育児休暇などとれる時代になってほしいと思います。 (制度はあってもなかなか取りにくいというのが実情ではないでしょうか)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

確かにそれはそうです。 納税、教育、労働が国民の義務だったでしたっけ? だとしたら働ける状況で働かない人は義務違反です。 そこまでは同意です。 なぜ女性は働きたくない人がいるのか。 まず個人差あるにせよ、男性よりは体力がない。 したくにも時間がかかる。 もともと雑役?が多いです。 身体的な問題も多く、男性が勤める以上に負荷があります。 化粧、生理なども含めてですね。 そこに結婚でもしたら、女性がするであろう家事が増大します。 女性の仕事はまだまだ低いものが多いようです。「女性があまい」のと表裏一体。 だいぶ良くなったとは言え、まだこれからという部分が大きいですね。 男性自身も、ま、女だから、という目もあると思います。 そんな部分でこんな仕事はいつやめてもいいやという感じになるんでしょう。 女性として働いてみたら、気持ちがわかるかもしれません。 つまらない、評価されにくい、女はダメだ、身体もしんどい、仕事してない女も多い。 これらの状況で働きたくない女は増えるのでしょう。 個人的には、わかります。

関連するQ&A