※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:創価SGIとは......?)
創価SGIとは...
このQ&Aのポイント
創価SGIとは一体何なのか疑問に思っています。コネや尊大な態度で悪評も聞かれますが、実態がよくわかりません。
創価SGIは宗教団体であり、特定の人物を崇拝することで知られていますが、個人崇拝をしているのか疑問です。
創価SGIには聖教新聞があり、人々の生活にも関与しているようですが、その行動や言動には問題があるように感じます。公平な情報を知りたいです。
創価の人に聞きたいです。
この団体は主にどんな活動をしているんでしょうか。。。
あまりにも悪の代名詞のように言われていて、しかもコネで尊大で偉そうな大口をたたいて歩く人たちだとよく聞きますが、そもそもの実態がよくわかりません。
残念なことに、よく赤の他人を笑いものにしたり、下品な言葉遣いで嫌われている、、、
悪評しか聞かないのです。。。
宗教団体と聞きますが、それでは惨めな人生の傷の舐めあいでしかないのではないでしょうか。。。
wikiなどで調べてみたところは本来、特定の人物を崇拝する団体だとききますが
本当に個人崇拝をしているんでしょうか。
そうとはまったく知らずに、少し前に付き合いかけた人が母親から創価の聖教新聞を
とっていて、創価のコネで仕事をもらったと話していました。
ただ、しばしばとても言葉遣いが汚く、人を貶したり暴力的で脅すような言動があったので
心底引いてしまい
すぐに別れてしまいましたが。。。
よくネットでみかけるのは、中国からきたお経からひっぱりだしたのか、
やたら複雑に見える、一見賢そうに見えそうな言葉を使っていたりしますが、
人柄は良さそうかというと、とてもそうは思えなかったりします。
宗教を信じたり、純粋な心がある人であれば、そういう厚かましい行為は
ないと思うのですが、本当のところはどうなんでしょうか。
ただ公平な事実を知りたいので、元学会の方でもいいのでおしえていただければと思います。
お礼
御書、経文とあるのですね。 寄付を「特権」と言い聞かせて強制的に払わせて内訳出さないのは 透明性に欠けますね。 宗教的な建物にお金を使ったりして、末端信者はお金を払わされるだけなら 宗教というよりも営利組織でしかないですね。 団体としてのやり方も評判通りのようで、大筋だけですがわかりました。 ご丁寧にどうもありがとうございました。