- ベストアンサー
祖母の認知症とパーソナリティー障害に悩む私の心情
- 私の祖母は認知症とパーソナリティー障害を抱えています。
- 最近、祖母の認知症の症状が目立ち、私たち家族も困惑しています。
- 祖母の攻撃的な態度に対して私は疲れてしまい、自分の時間や感情を使うことを諦めるようになりました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
認知症で人格が崩れたおばあさまヘの態度で悩むあなたは優しい孫ですよ。 でも、悩んでも仕方無いです。壊れたものは直りません。人格が破壊されたのが認知症です。 施設が面倒見て下さっているのですね。ありがたいことです。いくらお金払っているから良いやでは人間のお付きあいとしてはよくないと思います。機会あるごとにお礼は言っておきましょう。 それ以上はあなたの出る幕はありません。何言っても理解されませんし、あなたにもおばあさまのさまよっている魔界は理解出来無いでしょう。 人生の厳しさに目を向けて今の時間を大事に生きましょう。
その他の回答 (6)
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
仕方ないです。 口ではみんなきれいごと言いますけどね、実際の認知症の世話をしたらわかりますよ。 いやな孫でもなんでもないと思います。 おばあさまはもう、違う人格になりました。 口をついて出る言葉も気持ちもどこか違うところから操られている感じなんです。 本人はわからないのか辛いのか。 周囲の人も大事です。 壊れてしまわないように、気持ちの距離をとることも大事です。 病気だからといってすべてが許されるわけではありませんので。
「放っておいてくれ」と言われ「放っておいた」 なにが悪いのか分からない。 老いてくると死への恐怖は凄まじいものだよ。 その気持ちは、貴方に理解しろといっても無理だし、理解する必要も無い。 誰にでもいずれ分かる時は来る。 しかし、生への執着が激しい人は死を受け入れられずに恐怖心から理解出来ない行動にでることも多いな。 柳が幽霊に見えるって聞いた事あるだろ。 柳の笹ずれに癒される人もいるが「怖い怖い」と思っていれば自分に害を与える存在としか見れないんだよ。時代劇であれば、優しい柳を刀でバッサバッサと切りつけるシーンになるんだろな。「おのれ!」とか叫びながらね。 妄想と現実の狭間。 そこが居心地良いのだから、そこに居させてあげることが優しさだよ。 結果、短命になったとしても。 ってか80年も生きればそろそろ解放されても良いんじゃない? 優しさとは強さだよ。 年寄りに「貴方はもうすぐ死にます」という現実を突き付けるのか、「貴方はとても元気で長生きします」と夢を見せるのか。 後者は周囲の理解を得ることが難しい。なにも知らない無責任な奴らは「早く検査していれば」と陰口叩くだろ。それに動じない信念を持って欲しい。 貴方は優しいよ。 揺るが無くていい。
ずいぶんお疲れのようですね。 しかし、認知症とはそういうモノなんです。 盲目の方に早く歩けと言っても、無理ですよね?耳の聞こえない方に、何で言ってもわからないんだって怒っても、仕方ないですよね。 認知症もそうなんです。覚えていないのです。そして 、そーゆう自分が嫌になるんです。僻みたくなるんです。 質問者様も、ゆっくり休んでください。そしてまた、落ち着いたら、優しく接してあげて下さい。 亡くなられてからでは、質問者様が誰よりも後悔することになります。質問者様は、十分に優しいんです。優しくなければ、捨てて出て行きますよ。 良いお孫さんをもたれて幸せです。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
こちらが善意でやったことでも 悪く取るのが「認知症」という病気なのです。 こういう、病気の家族をかかえていると、家族全員が、疲弊してしまい ます。 認知症を家庭で面倒みるのは、無理です。 こういう人は専門家に任せるのが一番なのです。 だから、家族でお手上げになってしまうから、そういう施設が 出来てるのです。 もう、祖母のことにかかわらなくてもいいのでは? 病院に行こう、、、とか言わなくてもいいと思います。 充分におかしいということは、わかってるのですから。 我が家の近所の、認知症で、家族が手を焼いていたお年寄りがいます。 が、ある日、フラフラと出かけて行ってましたが、家族は知らん顔してました。 いなくなって清々した、、という感じでした。 翌日、溝にはまって亡くなってるのが発見されました。 このお年寄りは「家族孝行したのだ!!」と、近所の人は言ってました。 いつまでも、家族には、迷惑をかけられない、、という、潜在意識が フラフラと家を出て 亡くなるように自分で動いたのでしょう。 貴女も何も、悔やむことは無いですよ。 人は、生まれた時、いえ、生まれる前から、次に生まれたとき、 自分は、何歳で死ぬか、、自分で運命を決めてきていますから。
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
一生懸命に面倒みていて、文句言われては、嫌になりますね。死んでから動こうお気持ちは分かります。 少し距離を起きましょう。しかし、この暑さです、水分補給できるようにだけはしましょう。冷蔵庫(ここ)にあるからね。と言うだけで充分でしょう。 面倒を見る側が病人以上に疲れはてる事はありませんよ、無理せずたまには喧嘩して一日位口聞かなくても大丈夫ですよ。 祖母の事を嫌いになりたいわけではないですものね・・・・・
こんにちは! いい孫ではないですね。 >こんな人に自分の時間も感情も使うのはもったいないです。 次は死んだときに初めて動こうと思います。 これが全て物語ってます。こんな書き込みする時間あるならばもう少し『認知症』について勉強してください。今の質問者様の心は「早く死んでほしい」だと思います。 失礼しました。