- 締切済み
介護 呼び出しワイヤレスブザーについて
こんにちは。 9月から義母をひきとり 初めての介護をスタートさせる為、来週から土日のみ訓練する予定です。 義母は、脳出血で倒れ 右が麻痺しており言葉も話せません。 〔相手の言っている事は理解出来てる様です。〕 トイレ等 一人で行く事が出来ない為、 呼び出しブザーの購入を考えています。 我が家は二階建て木造の一般的な4LDKです。 何メートルくらい受信できるやつが良いのでしょうか? おすすめの商品等ございましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gpsPAPA
- ベストアンサー率31% (34/109)
こんにちわ^^ わたしも実母で経験者ですが、No.1さんの通りだと思います。 後、簡易トイレも必要かと思います。 義母様の障害の度合いがわかりませんが、寝室からトイレまでの距離と トイレの作りは健常者用(通常)は狭いはずです。 ですから夜中の移動は大変だと思います。経験談から・・・ ちなみに私の家では、肘付きの物を使用していました。 義母様介護大変だと思いますが、がんばってください(くれぐれも無理せずに)
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
ワイヤレスブザーそのものの選定、購入に当たっては、介護保険を活用してベッドや車いすなど何らかの介護用品もレンタルされるのでしょうし、その業者にご相談するもよし、大きな家電量販店でも扱っています。 大きな豪邸でもないようですし、それぞれ通信可能距離など仕様を見比べればその距離も違いがあるかとは思いますが、大概が30~100m程度でどれもが一般家庭なら十分使えます。 通信距離よりはむしろ親機・子機ともに電源の管理(電池切れのサインや、コンセント接続の有無)、そして可動性(呼び出す方は絶えず身につけるか側に置くでしょうが、呼ばれる方は常に端末のそばにいるとは限らず、キッチンや寝室など動きますよね?持ち運べる物がいいです。)で選びれることをおすすめします。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。
お礼
お忙しい中ありがとうございます。 参考になりました。 これから大変だと思いますが、夫と協力して頑張っていきます。