- 締切済み
法政大
現在高3です。指定校推薦で法政大を狙っているのですが、正直入ってから付いていけるかが心配です。 成績は偏差値50前半の文系一般で5位以内にはいます。 実際入ったらみんな一緒といいますが、現実はどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
最近の就活では、大学の入り方も評価の対象になるようです。同じ大学にはいれるのなら、一般入試で入った方がいい。実際、そういう指導をする高校もあります。 なぜそんなことになったかというと、企業に就職してもすぐに退職するという人が増えていて、新人教育に実際支払う給与以上の額をかける大手企業では、結構問題になっています。で、調べてみると、大学入試で一般入試を経験していない人に多くみられた、ということのようです。 また、ご心配のように、推薦で大学に入った人の退学率が高いのは事実で、下位大ほど深刻なようです。 退学、退職の理由は同じようなモノらしく、学力や仕事の難度そのものより、受験勉強などで極限まで頑張ったという経験がないため、自分自身がどこまで頑張れるか、それによって成果を挙げられるかがつかめていない、というのが大きいようです。 大学なんて、講義を受けなくても単位は取れるから、と、言われたとしますよね? で、実際、講義に出ないで、ノートも友達から借りないママ試験に臨んでしまったり、普通の人にはなんということのないレポートの締め切りに間に合わすことが出来なかったり、で、単位を落として行くわけです。 そういう大学では講義に出ようがサボろうが、レポートと試験で評価が決まったりしますから、サイアク、僕は毎回出席してるのに、サボったあいつが通って、ボクは再試験、なん状況になってなやんだりするわけです。 企業の新人教育なんて、給料を払う側が教育するわけですから、もっとシビアで、もっと厳しい状況で悩むことになります。 入ったら同じ、ということばをどこから聞かれたかは分かりませんが、ある程度は心配をしておくことはいいコトだと思いますよ。 本来は、推薦で受かっても、一般入試で受験する友人と同じペースで勉強する経験をしておけばいい話ですし、勉強に限らず、部活でも、修羅場を経験しておけばいいだけですからね。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
大学の授業は正直学力は関係ありません。理系なら学校に行かなくてはいけませんが、文系は行かなくても単位は結構取れます。学力よりもサークルなどに入って過去問をとるなどの能力の方が成績に直結します。先輩から「楽に単位が取れる授業」「A・優が取りやすいもの」「出欠をとるか」などの情報を取れるかで学生生活は決まります。一生懸命自分ひとりで勉強するまじめな学生は損する感じがしますが、将来社会に出て何でもありな世界には大学の授業スタイルはあってる気がします(高校の頃よりは、です) 学力が足りなくてついていけないなんてことはないですよ。 ご参考までに。
お礼
長文での回答ありがとうございます! ちょっと気が楽になりました!気は抜きすぎてはダメですね!
お礼
長文でのご回答ありがとうございました! 大学の入り方も大事ということは知りませんでした… 自分の中では推薦で入っても上位の大学なので勉強は続けていくつもりです! 野球部で3年間も経験しているので一応自信にはなってます^^ 余裕もたないで気引き締めてがんばります! 本当にご丁寧な回答ありがとうございました。