- ベストアンサー
お墓の処理
前の質問で仏壇と位牌の処理の仕方はわかったのですがお墓はどうしたらいいのでしょうか? お墓はそのままに出来ますか? でもそのままにしていたらなにかとお金がかかってきます。 お墓の処分となるとかなり大変な作業になると思います。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お墓の処分も基本的にはお仏壇と同じです。 お墓の場合は石塔に仏様をお迎えする。 すなわち、家の中の参拝施設がお仏壇で、屋外の参拝施設がお墓(屋外のお仏壇)です。 (1) お墓の生抜き(そのお墓での最後のおつとめ)をします。 (2) 石材屋さんにお願いをしてお墓の撤去をしてもらいます。 (3) お墓の下のお骨または土をいただいて帰ってきます。 お墓をそのまま置いておいて知らない顔をするのはマナー違反です。 ご自身の家の事なので、しっかりと責任を持つことが大切です。 稀に放置されたお墓もありますが、心は痛まないのでしょうか? 月日が経って、良くない出来事が自分自身に降りかかった時に、人から「お墓を放置しているからよくないことが起きたんです。」なんてことを言われたら気分も良くないと思います。 後々の心配事の種は少しでも少なくしてください。 (※本当はこんな祟りのようなことはありません。) 前にも同じような質問がありましたので、参照URLをつけさせていただきます。
その他の回答 (1)
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
通りすがりです 知人に名古屋近辺の壮大な霊園に1坪程度のお墓を、お墓の管理組合に返還されました。 この人の話では、年間わずか2千円程度の管理費で長年お参りされていました。 事情があって、お墓を管理組合に返すには、墓石、樹木などを取り除き、平地にする必要があるそうです。 そしてそのような作業を行う会社(普通は墓石を扱うお店)が近隣にあり、また管理組合でも相談を受けるそうです。 当然、山の中腹で、普通の車が入れるところではなく、特殊な車両で墓石を運ぶそうで、この知人の場合は40万円くらいだそうです。 またこの霊園の茶屋の人は、知人に対して、撤去の業者も紹介しますが、けっこうそのまま放置する人もおおいですよ! と暗に”放置すれば....”との提案もあったそうです。 そして、ここで、悪友の私はこんな計算をしました。40万円を年間2千円で割ると200年分になります。 つまり、永大供養ではありませんが100年分先払いしても20万円で撤去費用の40万円がバカらしくなりませんか? と疑問を投げかけました。 あとはその人の生き方で 適切な方策が選ばれたのでしょう。 幾らかでも参考になればと思いました。
お礼
40万ですか。 そのまま放置は怖いですね。 いい方法考えてみます。 ありがとうございます。
お礼
悩みます。 お寺さんに相談していい方法考えるしかないですね。 ありがとうございます。