- 締切済み
電話応対スタッフって発信(勧誘なども)があるのでは?
義理の妹から先ほど電話があり、衛星放送の電話応対スタッフ募集に応募してきたと報告されました。 明日面接があるそうで、時給もいいしと妹は喜んでいるのですが、私は単に時給がいいのはあやしいと思うのです。つまり発信というか勧誘もさせられて、その上ノルマがあるのではないかと心配なのです。 妹は大乗り気ですが、経験された方、そういうことに詳しい方、どうか教えていただけませんか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maomao4
- ベストアンサー率21% (60/279)
続きです~ そうですか。でも、受信がメインであれば営業的な発信はないのではないのでしょうか?守秘義務というのもどのタイミングで社の方が説明したのかわかりませんが業務を行っていれば当然お客様の個人データーなども見るでしょうし、それを元に若干のお電話をする場合も考えられます。面接といっても大量人数の募集であれば複数面接になるはずですし、会社の説明もあると思いますから一度きちんと聞いて何かわからないことがあれば質問してくるのがいいと思います。後から辞退することも問題ないですからね。基本が受信でもクレームの対応の上手な人は二次対応といって折り返し専属になってもらうこともあります。私には、どこの会社なのか、また、社名を聞いてもわからない場合もありますのでやはり面接時に質問をしてくるのが一番いいと思います。また、インターネットで会社名を検索して変な情報が出てこないかどうか見るのもいいと思います。 とりあえず面接に行っておかしいと思えば辞退するのが妹さんも納得いくのではないでしょうか? きちんとした会社であれば面接の時には質問に答えてくれるはずです。面接にも来ていないのに・・・・と細かい情報を教えてくれない会社もありますから。
- maomao4
- ベストアンサー率21% (60/279)
電話を使う業務には主に2つにわかれます。受信(お客様の問い合わせやクレームを主に対応する)ものと発信(お客様に電話をかけ内容を紹介する)受信であれば基本的にお客様からのお電話を待ちますのでよほどのこと(時間をかけて調べないとわからないこと、自分では対応しきれないこと)が会ったときに折り返しお電話をすることがあります。発信業務の場合は業務の内容によってかけ方も変わってきます。同じ営業でも、決まったお客様(会員様や、以前何かしらの形でかかわった方)にしかかけない場合と不特定多数(電話帳などのリスト)をもとに片っ端から営業をかけていく場合。mikamizoさんが気にしている発信にはノルマなどありがちで、実際業務も大変だと思います。ただ、受信業務も朝一番のお電話でいきなりお客様から怒鳴られてしまったり、関係のないことで長い時間おこられたり。自分から決して切ることの出来ませんから、関係がなくてもお客様のいうことを聞いてなければなりません。何度説明しても納得をしてもらえないことが多々あります。ですから、受信業務でもクレームの多いところでは他の受信業務に比べても時給が高い場合があります。それと、時給の高いところは交通費がない場合もあります。一度面接に行ってお話を聞いて見るだけでもいいと思いますが、怒鳴られたり・おこられたり・・・・・そういったことが苦手なかた(得意な方はいないと思いますが)は電話業務じたいをやめておいたほうがいいと思います。何言われても気にならないという人向きのお仕事だと思うので。電話で相手の声しかわかりませんから、目と目を合わせてするお仕事よりも難しい部分があると思います。でも、変なお仕事ばかりじゃありませんので聞いてみたらいかかでしょうか。
補足
ご回答ありがとうございました。 電話をして、再度妹に聞いてみると、妹もそのようなことは考えていたようで、聞いてみたら、「受信がメインで発信については守秘義務があるので言えない」と言っていたとのことでした。 これって・・・どう思いますか? 妹はあまり言われたことを気にしないタチなので、電話業務には合っているようにも思うのですが・・・
お礼
色々と有難うございます。 早速電話して妹に話してみましたら、妹も納得して面接で色々と質問してみると言ってます。 本当にありがとうございました。本当に助かりました。