• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病が親にバレそうです。)

うつ病がバレそうな状況、上手く逃れる方法は?

このQ&Aのポイント
  • うつ病で通院中の私は、経済的負担の軽減のため自立支援を申請しました。しかし、届いた受給者証が実家に送られてしまい、親にバレてしまう可能性があります。親にはうつ病を知られたくないので、どうすれば上手く逃れることができるでしょうか。
  • 2ヶ月前に自立支援を申請した私は、受給者証が実家に送られてしまい、親にうつ病がバレそうな状況になりました。親にはうつ病を知られたくないので、どうすれば上手くその場を逃れることができるでしょうか。
  • 私はうつ病で通院中であり、経済的負担の軽減のため自立支援を申請しました。しかし、受給者証が実家に送られてしまい、親にうつ病がバレそうな状況になりました。親にはうつ病を知られたくないので、どうすれば上手くその場を逃れることができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luna478
  • ベストアンサー率33% (54/160)
回答No.2

いつかはバレますよ。 うつ病が知られてイヤなの? うーん。僕はうつ病9年ですが、最初は誰にも言えずに悩みました。 でも、もしかしたらいつか自殺するかもしれないと感じて、毛筆で両親あてに、生んで育ててくれたことを感謝し、仮に先立つことがあれば、運命だったとあきらめ、僕のことは忘れてくれ・・・と手紙を書きました。 母から、なんてこと!と電話がきましたが、僕は話せる状態でなかったから、FAXは手紙でやり取りしました。 いつかは必ず知られること。 カミングアウトしても、いいのではないかな。 バレたほうが、らくなこともあるから、あまり気に留めないで、役所に申請したら、医療費が負担がやすくなると聞いたからしただけだと、言ってしまって帰ればよいのでは? 誤魔化すとしたら、やはり、医療費負担が軽くなるから、申請しただけであり、ただのパニック障害だと思う。医者に診てもらってるし、なんも心配はしなくていいから。 と言って、用事があるから早く帰って。(^^;とするのが、妥当かなぁ。 にしても、役所の人も、ちゃんと宛先くらい、確認してほしいよね。(T_T)

murabus4ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親にはやはり聞かれましたが、そこまで追求されなかったので ひとまず良かったです。 親切に回答してくださり、ありがとうございまいした。

その他の回答 (3)

回答No.4

自立支援の緑の紙には、(精神障通院)としか書いてありません。 病名はわからないと思います。 思いついた嘘 会社の健康健康診断で、暑い日が続いているせいか、 「睡眠不足気味」と答えたら、 「念のため精神科等へ行ってみたら」と言われ、 受診したら軽い睡眠導入剤を処方された。 人間関係で悩んでいて、カウンセイリングを受けている これくらいしか思いつかなくてすいません。

murabus4ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、私のために時間を割いて回答していただいただけでも とてもありがたいことです。 一緒に考えてくださりありがとうございました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

怪我したフリして、障害福祉って身体的な障害の件についての書類だよ!?と言う位しか思いつきません。 (うつ病以外の精神疾患であればいいのであれば、もっと簡単ですけれど、多分そういうことではないと思うので) その場合でも、なんでB市の実家に届いたのか、とは聞かれると思います。 A市に住んでいるのに住民票を移していないこと自体が、問題なので。これについてはご両親が了承しているのであればいいですが、本来駄目なことなので、A市には早急に住民票移しましょう。 でもご両親も薄々は真相わかってると思いますよ。 一人暮らしであれば、真相がどうであれ、経済的に厳しいと言う理由だけで、実家には帰ることになるのは確実です。そうなれば、言葉で言わなくてもばれると思いますが……

murabus4ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住民票については、今後また引っ越すことなども考え、 実家のままでいいんだという親との判断だったので、 その点は親も分かっております。 (実際移してないから、今回のような手続きが面倒になるのですがね;) ありがとうございました。

回答No.1

長ければ10年以上も病気とお付き合いしなければならない状況を 知られたくない、知らさないで済まそう思うのであれば、 徹底して北○鮮や○国のように否定しつづけるしかなさそうですね。

murabus4ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。