- ベストアンサー
仕事上のミス、ミスの原因と改善方法は?
- 仕事上のミスに悩んでいる方へ、ミスの原因と改善方法について紹介します。
- 仕事上のミスに対する自信喪失や上司との問題に悩んでいる方へ、ミスの原因と対策方法をご紹介します。
- 仕事中のミスを防ぐためのポイントと、ミスによる問題解決策をまとめました。自己チェックの方法や集中力を高めるテクニックもご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誤字のせいで、チラシを数千枚印刷し直した事がある者です。 誤字というのは、タイトルとか、こんなメインな部分で誰が間違えるんだよ と思う部分が一番間違う と、印刷屋だった中島らも氏が書いていました。 私もチラシで電話番号を間違えていました。 >ポイントを押さえてチェックすれば? 何がポイントなのかが分からないんじゃないですか。 個人の得手不得手に別れると思うので、これが使えるかどうかは疑問ですが 音読が駄目なんじゃないか? 読んでしまったら漢字の間違いなどに気付かないんじゃないか? 文字を映像でとらえるようにしたらどうか。 と書くのは簡単だが、さてどう説明しようか・・・ 東京都江東区 という字面 590278 という字面 東京都港東区 という字面 590273 という字面 読んでる時点で何か思いこんで読み間違えたら、下の行が正解だと認識する可能性がある 江東区 という文字の形、590278 という文字の形 ひとコマの映像として見たら、上の行とどこか形が違う と気付く事が出来る。 あとは、知識 東京に江東区という地名があるのを知っていれば、間違いに気付く可能性は跳ね上がる。 英単語の綴りも同じです。movieやsummerという名詞をどこかで見た事があったら mobieやsummarが間違いだと気付く事が出来る。 私がデザイン屋なものでこんな例えで書いていますが、そうでなくても この漢字はこう書く、この単語の綴りはこう 等と知ってさえいれば 誤字はすごく減ります。 本を読みかじって、字を画像として見るようにした結果 私はここ2年ほど、文章の間違いは無い(たった2年だけど、これから記録をのばすの!)。 もうひとつ、ここで回答する デザイン屋はコンセプトやキャッチコピーを書いたりするので、 文章が書けないと話にならない。それを私はここで鍛えている。 あれこれ文章をひねくって、誤字脱字を確認したり、何度も「戻る」を押したり。 文章をひねくるのがただ好きなだけですが そうしてたら、言葉や文章というものを大事にするようになるんじゃないかと思っています。 そうなったら、やはり何を書くにも間違いは減るんじゃないかと。 まさかその人に「ここで回答しとけ」なんて言えないだろうから、これは無意味か。 先日自分の回答を見なおしてたら「る」を「るる」と書いちまった!てな事もあるが。
その他の回答 (2)
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
チェックする時に、正しいと思って見ない方が良いです。 間違い探しゲームの気分です。 普段から間違えやすいという自覚があるなら、 余計に『パーフェクトなわけがない!』と思って見ると良いです。 ただし、本人にチェックさせて時間がかかりすぎるなら、 他の人が見た方が全体としての仕事の効率は上がります。 ご参考まで
お礼
ありがとうございます。 こういうときによくやっていたのが「全員でチェックする」なんですが こうなると胴上げのように「自分1人くらい~」という感じになって 全員が見落としていたりしますw 上司と本人でチェックですら上司はざっと見くらいですからね。 本人は「パーフェクトなわけがない」と思ってみているのですが なんか「そういえば戸締りしたっけ」と途中で何度も戻るような 感じで取り越し苦労があったり、今回のような見落としがあったりw
- kaitenyeki
- ベストアンサー率27% (3/11)
私がそうです 鬱のはじまりかもしれません また、アスペルガーとかもあります。
お礼
ありがとうございます。 鬱とかアスペルガーの疑いですね・・・ そちらを調べてみます
お礼
ありがとうございます。 チラシのポイントでいえば値段と電話番号は絶対間違えるなと 言いました。最悪住所や文章にミスがあったとしても 確認がとれるから・・・・で・・・・電話番号が123-4567w 確かに音読は危険ですね。具体例を見てもヒヤッとしますw パソコンの自動変換も危険だし。 文字という図形に興味を持ったり、 文章に興味を持ち、本を読みかじって・・・も好きで継続できるかどうか そのへんから既に向き不向きかもしれませんね。 記録のばすの頑張って下さい!