消費税のない取引って、存在するんでしょうか?
消費税のない取引って、存在するんでしょうか?
フリーでライターをはじめました。
請求のことで質問です。
僕は消費税のかからない取引は存在していないと思っているのですが、
それは間違っているのでしょうか?
クライアントの経理の人が
フリーのくせに消費税をのっけてくるなんて図々しい
という考えの人らしく、
免税事業者でももらいすぎた消費税を納めるかどうかの問題じゃないか
と、その経理の人の言ってる事はおかしな話だなと思いながらも、
要するに見積もりで通った金額にプラスで消費税分を請求されるのが嫌なんだろうと思い、
20万でお願いしますと言われた仕事の請求書に
「請求金額:20万(税込)」と記入したところ、
ややこしい!との不満があったそうです。
確かにそうなると税抜き金額は 190,476円(消費税分 9,524円)となり
源泉徴収分は 19,047円
振込金額は 180,953円
と、数字の歯切れは悪くなりますが、結局なにが正解なのかわかりませんでした。
消費税のない取引って、存在するんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。
お礼
なるほどです。 なかなか回答してくださる方がいらっしゃらなかったので あきらめていました。 ありがとうございました。