• ベストアンサー

いれこ・てれこの意味⇒郵送物の入れ間違え?

タイトルの件質問します。 郵送物の入れ間違えを、いれこorてれこ と言いますか?? 例 Aさんへ送るべきもの⇒Bさんへ送る Bさんへ送るべきもの⇒Aさんへ送る AさんとBさんの郵送物がいれこになったと表現しますか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

40代の大阪北摂人です。 間違えて2つのものを取り違えることを「てれこ」と言います(「いれこ」とは言いません)。 ご質問の場合だと、 「Aさん宛とBさん宛をてれこにしてしもた!」 (「してしもた」=「してしまった」の大阪弁) って言いますね。 ただ、若い人は「てれこ」はあまり使わないようです。

その他の回答 (2)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

今でも年配の方で、「入れ間違える」ことを「てれこ」と言う人はいますね。 語源は、もともとは歌舞伎の言葉らしいです。テープレコーダーよりも古い言葉だとの解説もあります。 http://gogen-allguide.com/te/tereko.html

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

いれこ=入れ子 大きい物の中に同じ形の小さいものをいれること。スタッキング てれこ=手れ子 手違いで互い違いになること 年長者はてれこを今も使うことありますね。 カセットテープのA面B面を間違えることを「テープレコーダー」「テレコンバージョン」の略として「テレコ」として同じ慣用をしていた時期があるので。

関連するQ&A