• ベストアンサー

ギターのチューニング

はじめまして、ギターに関することです。 少し変わったやり方です。 C、F、Gとかの音を弾きます。そして、カポを1フレットにつけます。 そして、C,F,Gとかを弾くと半音上がりますよね? カポ1につけて、C,F,Gとかを弾いても、カポをつけてない状態でC,F,Gとかを弾いている音と同じ状態にってできると思いますが・・・それでも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

多分質問者様のしたいコトは。 1)半音さげた状態でチューニングする。 2)カポを1フレにつける。 3)ローコード?で弾く。 これと、 4)正規のチューニング。 5)カポなし。 6)ローコード?で弾く。 が同じかどうか?ですね? カポ1くらいだと影響は無い(少ない)でしょうけど、テンション(弦の張り)が下がりますよね。 なんか悪影響でそうですねぇ。

noname#194126
質問者

お礼

そうです。カポ1で問題なければよかったです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

あのう、どういうことでしょうか? カポなしで3フレットを押さえればばCですね。カポを1フレットにつけて、5弦の3フレット(カポなしなら4フレット)を押さえてCということでしょうか? もしそうなら、抑えた音はC#となり半音上がりになりすが。カポを1フレットに装着して、本来のCの位置を押さえるならかまいませんが、それだと5弦と4弦の音が合いませんので、そうではないですよね。

関連するQ&A