• ベストアンサー

40代の看護学生です。病院実習で体力が持たない。

40代の看護学生です。 始めての病院実習で、緊張とストレス。そして睡眠不足。 特に、記録が多くて睡眠不足が辛く、昨日は体力が 精一杯の状態でした。 睡眠不足だと身体がもたないです。 同じような経験をお持ちの方でどのようにして 乗り越えられたか、アドバイスの程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 看護士は、シフト制です。当然、夜勤など変則です。 私は、20歳台の時夜勤をした経験があります。 そして、40歳を過ぎた時に職場がシフト制になりました。 (30歳から40歳までは、管理職でしたので昼勤でした) そして、シフト制ですから勤務時間帯はバラバラです。 1週間単位で時間が変わります。 当然、今までの生活のリズムが狂い夜や眠れない(夜と昼が逆転したので)昼間は眠い などなれたころは、また次のシフトになり体がついていかないでした。 当然、自律神経がおかしくなり病院へ通院。 ある程度の長年の生活リズムができてしまうと若い人と違いなかなかなれないと思います。 とくに家庭がある人は、自分のシフトに合わせることをしないので 例えば早く帰宅しても、家の仕事をさせられて→疲れて体が休む暇もなく出勤時間になります。 単身ならある程度、自由が利きますので対応できますが・・・ 乗り越えるには、廻りの人の協力が大事です。 又、自己管理(健康管理)も重要だと思います。 ご参考まで。

kokorosora
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 本当にそう思います。長年の生活のリズムができてしまっているので 生活のリズムが変わるとなかなか慣れることができません。 看護学生になったころも慣れるまで4ヶ月かかりました。 卒業して夜勤ができるか心配です。 廻りの協力と自己管理(健康管理)必要ですね。 とにかく夏休みは体力づくりですね。

その他の回答 (1)

noname#137270
noname#137270
回答No.2

看護学生さんなら学習されていると思いますが、睡眠は人間には必要です。 「睡眠不足」は、ある意味、病気の原因になります。 今のような時期は、エアコンを入れてできるだけ睡眠を確保しなければ、実習中にダウンします。 20代のころは多少の無理もききましたが、40代になると、さすがに体が言うことをききません。 無事に実習を乗り越えられることを願っています。

kokorosora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです。睡眠不足は病気の原因になりますよね。 なのに実習の課題を眠れないほど出してきます。 実習時、何かあったらどうするんでしょうか。。。 理不尽を感じています。乗り越えるように頑張ります。

関連するQ&A