- ベストアンサー
認められるために大切なもの
- 人間関係とは、「承認」によって成り立っていると考えています。友人や恋人を持っている方、もしくは就職している方はどんな要素を持っているから認められたのだと思いますか?
- 認められるためには、お互いが気持ちよく関わっていくための気遣いや思いやり、能力や技術、コミュニケーション能力、適切な距離感などの要素が重要です。また、就職においても平均的な技術や能力、他者の求める結果を創出するための技術や能力が不可欠です。
- 関係を築くためには、承認されるための要素が必要です。具体的には、気遣いや思いやり、能力や技術、コミュニケーション能力、適切な距離感、安定した収入や自立できる能力が重要です。また、就職においても平均的な技術や能力、他者の求める結果を創出するための技術や能力が不可欠です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは自分で自分を認めることです。 自分の悪いところ、いいところを探してみてください。 そして最初に自分から相手を認めることです。 そうすれば、認めてもらえると思います。 たとえばよく言うことですが、短所は長所。 頑固は意志が強いと表裏一体です。 交友関係では、難しいことですが相手の短所もまるごと認めて受け止めると 相手からも自分をまるごと受け止めてもらうことができます。 見返りを求めず、忍耐強く、小さいことは気にせず コミュニケーション上手の人はきっとそうだと思います。 仕事に関しては、私は技能等で認められたことは一度もありません。 どうして採用されたか後から聞くと 明るいから、楽しそうだから、芯がありそうだから といまいちピンとこない理由でしたがきっとそんなものなのだと思います。 あと余談ですが、お化粧の際、右目を大きくすると仕事ができるイメージ 左目を大きくするとコミュニケーションが上手なイメージを与えることができるそうですよ。
その他の回答 (4)
- rosecose
- ベストアンサー率30% (61/200)
突き詰めれば、私は……そうですね。 友人と恋人に関しては、感情のはけ口として認められたからですね。 長々しい愚痴をいつでも何時間でも付き合ってくれる。 誰も助けてくれないくらい自分が人間として落ちていても捨てないでいてくれる。 そういう部分で、助けて貰ったからという恩を感じている感じですね。 だから、ちょっとやそっとの欠点にも目をつぶってくれている。 そんな感じだと思います、 恋人もそんな感じでしょうかねぇ。 包容力とかそんなもんでしょうか。 あと、否定をしない。自由を認めてるってのもあるのかな。 仕事は……分かりません。笑 では、自分は友達や恋人の何を認めているから友達や恋人になったのか? と真剣に考えてみましたが 理由などありません。 一緒にいてイライラする事がすごく多い人も仲の良い友達だし、 ネガティブ人間も友達。 恋人は、見た目が良くなくても、時にはろくでなしでもなんか気に入れば付き合うし……。 うーん。 あえて言うなら、その人自身が好ましいから。 でしょうか。 なにが好ましいのか…………。 よく分かりません。 その前に私って人を嫌いになる事があんまりないんですよねぇ。 怒る事はおおいんですけど。 どんな人間にも好ましい部分はあるし、かけらでも好ましい部分があれば、それ以外が一般的に欠点と呼ばれるものしかなくても、私はそれで良いんですよねぇ。 私の承認の理由はそれでいいんですよねぇ……。 マジな話です。 まぁ、縁を切る理由はまた別にあるわけですが。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご意見をみさせてもらった感想になるのですが、 回答者様は非常に心の広い方なんだと思います。 それに比べて、私は他の人のことを厳しい目でみていたんだな と思います。それに加えて、丁寧に相手を感じるようにしている っていうのが良く分かります。 私も少しでも、回答者様を見習えたらと思います。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
言ってることはわからんでもないが…そりゃちょっと切ないなぁ。 そこまで突き詰めなくても良いんじゃないの?。 私は「認められたから付き合ってられるんだ」と思ったことはあまり無いよ。 たまに「自分のなにが気に入ってるのかなぁ?」と思うことはあるけどね…それはすぐに忘れちゃう。 知ったところで、それが「本当の自分」だとは限らないから。 人間は誤認するんだよ…買いかぶったり、信じ込んだりする。 それをいちいち解釈しようとしてたら大変だ…だから、考えないんだよね。 ひとは、人という形をした「皮」を見て、その人を判断してるんだよ。 内面はどう探っても見えきれないからさ、表面の皮だけ見て決めてるんだよ。 いい加減だろ?。 人なんて、そんなもんだぞ?。 難しく考えないほうが良いよ。 考えすぎは、判断を誤らせる。 時には思考の輪を切って、逆戻りをすることも必要なんだ。
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。 私は頭で考えてしまうタチですので、それで相手がどうして、 私を受け入れてくれたのか? と考えてしまい同時に嫌われない理由を考えてしまうのです。 その所為で今回のような結論になっているんですよね。 ただ、回答者様の書き込みを読ませて思ったことは、 他人に認めてもらうだけだと、どうしても考え方に差が 出てしまうことがわかりました。 すぐすぐ、考え方を変えることはできませんが、 少し気軽にとらえて行けるように前向きにいきたいと思います。
ほほう。 「承認」ね~。。。 最もらしい分析はしているようだが、それでも、全て相手による「承認」の上に成り立っている「受け身」の立場の話だな。 例えば、「認める側が無能だったら」どうする? そもそも、「雇用」に関する君の憶測は、無理があると思う。 ・平均的な技術や能力などの業務遂行能力。 ・他者の求める結果を創出するのに必要な技術や能力 これをどうやって、まだ仕事もしていない奴が無能であると判断出来る? 履歴か?学歴か?資格か? そんなものは判断材料の一部でしかない。 どんなに低学歴だろうが資格がなかろうが、使える奴はいるもんだ。 言われた事しか出来ない頭でっかちな無能を雇い、後に首を切られる奴もいる。 そんな奴を雇用した奴の方が無能と言えるのではないか? 今までの「結果」を紙から見て判断する事は、どこでもあるのだと思う。 でも、それはあくまで「先の予想」だけである。 その予想をも覆せるだけの「意欲」は見せたのであろうか? 友達や恋人関係だってそうだ。 ・お互いが気持ちよく関わっていく為の気遣い、思いやり。空気が読めない。 ・時間や楽しみを共有する為の資産。頼りに出来る能力や技術。 ・人を楽しませるのに必要な知識や話術。コミュニケーション能力。適切な距離感。 ・現実を生きていく力(安定した収入、自立できる能力) そんな物がなくたって、友達がいたり恋人がいたりする人はいる。 それはどう説明出来ようか? 自分をよくする為に「理由」を探す事は良いとは思う。 でも、そればかりに決め付けてしまう事があってはいけないのではないか?と思う。 理由が分かっていても動けないのは、それが本当の理由ではないからだ。
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。 正直なところ、私には自分自身にどういうものが足りないのかが わかりません。 けれど、雇用されていて、長く働ける人って、どこか完璧で・・・有能だなぁって思えるんです。だから、私も、完璧だと有能だと認めてほしかったから努力はしてきたのですが、なかなか雇用さえされず・・・ 人にすかれるにしても、自然に生きているだけで無理なんかしな くても受け入れられている人がいる中、私は相手に尽くさなきゃいけない。相手のために自分が犠牲にならなきゃダメだ。自分は 相手を傷つけて生きているのだから、その分恩返ししなきゃ、償いをしなきゃって思うんです。 私は理屈屋なので、どうしても、人が人を好きになった理由とか、キッカケとか、友達になった理由っていうのを求めてしまうんです。もし、本当に理由なんぞないとしたら、こんな無能な自分でも「何か説明できない」ものがあって、好かれるんだと信じたいです。 でも、結局は認めるのは相手だから、こっちが積極的になりすぎると迷惑になるだけだし、傷つけるから受身なのだと思ってます。
>友人や恋人を持っている方、もしくは就職している方はどんな要素を持っているから認められたの だと思いますか? 相手が求めるものと自分が求めるものが合致した時に成立しますよ とはいえお互いの求めるものを完全に有している場合は少ないかもしれません。 就職だろうと恋愛だろうとある程度は妥協したり比較したりして選んでるはずです。 当然ながらより高みを目指したり、選ばれるようになるには努力が必須となります。 努力して自分を磨き相手が求めるであろうものを身に付けるわけです。 恋愛であればおしゃれしたり、体を鍛えたりと言うのが考えられます。 就職であればその道の事を勉強したり資格を取ったり、少しでもプラスになると言う事が考えられます。 こういった事を人は理想と言います。 ですが現実においては条件的に不利であっても何かしらのきっかけで逆転する場合があります。 例えば条件としては一定以上の能力や学歴を要求していたとしても、その条件を満たしていない者が人柄で選ばれると言う場合もあります。 これは恋愛でも就職でも言えますが、全ての人が同じものを求めていないためかもしれません。 結論としては人に認められたいなら認められるような人間になるべく努力をすると言う事です。 ただし、これは絶対ではなく、すでに備わっている要素が認められる事もあります。 要素が少なかったり高望みし過ぎていたりすれば、望んだ相手には選ばないかもしれません。 誰でも物を買う時は色々と条件があるはずです。 PCを買うのであれば、性能が良くて、サポートが良くて、価格が安くて、色々出来て、と考えれば考えるほどにより優れたものを求めるのが人間です。 単純な話、そういう人間を目指すのが一番だからみんな努力したり、競争したりしてるんじゃないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ございません。 私は安直に答えを出すために物事を理屈で捕らえてしまうので、どうしても同じ物をもとめているという結論に至ってしまうのですが「全ての人が同じものを求めていない」というのを聞いて、自分の認識の誤りに気付くことが出来ました。 「要素が少なかったり高望みし過ぎていたりすれば、望んだ相手には選ばない。」というのも、努力をすれば超えられるかもしれないという事に終始していた私にとっては、残酷ですが受け入れなければいけない事実なんだと思いました。 「結論としては人に認められたいなら認められるような人間になるべく努力をすると言う事です。」 やはり、大事なことは自己実現のために努力を続けることですよね。非常にためになる回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。 そうですね。自分で自分を認められないと、相手を認めるにも 自分の感覚を信じられないわけですしね。 それに、認められたければ、まず自分からですよね。 多分ですが、回答者様は自身では技能はないとおっしゃっていますが、実際業務は人並みに出来るのだと思います。その上で 明るさや楽しそうな雰囲気が、職場のモチベーションを高める って思われるから雇用されたんでしょうね。 結局、人間性がものをいうんでしょうか。