• 締切済み

主夫ってどう思いますか?

アラサーと思っていたら実はアラフォーの既婚男性です。 去年末、なんとなく仕事を辞めました。 鬱病とか何らかの持病があるとかいう訳ではなく 本当になんとなく辞めました。 (独立開業する予定でしたが色々と立て込んでいたせいで実現できませんでした) 以来、主夫をしています。 家事全般こなしています。 妻、息子、娘にも文句は何一つ言われません。 むしろ、仕事に専念できる、お弁当がおいしくなった、 洗濯が楽になった、無駄に家がきれい、 家から出るとき、入るときの鍵が楽になった(どうでもよくない?) など意外と好評です。 男は仕事をして何ぼ、という年代で生まれ育ったせいで 変に主夫をしている自分に納得できません。 家族がそれで喜んでくれているなら別にかまわないのですが 息子、娘に悪影響があるのでは?と心配もしています。 男親はやはり仕事をしていた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

#2です。 専業主夫ではなくて、収入もある兼業主夫なら理想的ですよ! >男親はやはり仕事をしていた方が良いのでしょうか? 私は経済的自立の面で、その方が良いと思っているのですが、その仕事とは「フルタイムで企業に雇用される」ってことばかりじゃないです。寧ろ、パートタイムやフリーランスで仕事をしながらも、その仕事が専門的であれば理想的です。 個人によって、ワーク=ライフ・バランスの均衡点が異なりますが、この均衡点にいる人が幸せなんですよね!

humihumihumi
質問者

お礼

こんばんは。 さらなる回答ありがとうございます。 我が家はライフバランスを重視する傾向があるみたいですw 私はややワークホリック気味なのを自他ともに認める部分があり 家族はそれが不満だったようです。 ただ、おおもとの質問とは異なってしまいすが ワークホリックはダメなのでしょうか? 男は稼いで女は消費するという古い考え方から抜け出せずにいるんですよね…。 幸せっていうことを考えると難しいですえ…。

回答No.2

結婚相手の稼ぎに全面依存するよりは、なんとか自分の小遣い程度でも稼いだ方が良いのじゃないですかね。 将来、自分の両親の面倒をみることになったりした場合や、自分の子供が高額の学費のかかる勉強をしたいといった場合など、全く力になれないと言うのはさみしいのではないでしょうか。 これは男性だからではなくて、女性でも同じですけど、、、。

humihumihumi
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 幸か不幸か無駄に長い間仕事をしていたせいで 小遣い程度収入は現在でも確保できています。 息子には内緒ですが娘には多めにお小遣いをあげていますw 両親の面倒というのはすでに金銭面で解決しており 弟夫婦が面倒を見ることになっています。 妻側に関しては妻が興味無いということなのでスルーしています。 どうなんですかね? 助けてくれ!という親族がいた場合 ある程度は助けても構わないと思っているのですが…。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 生活が成り立って、家庭内が円満ならそれで良いと思います。  世間体的には良くないでしょうが、それが気にならないなら大丈夫だと思います。  子供に悪影響はないと思いますよ。発言力は若干弱くなるかもしれませんが。  親の仲が悪く、ケンカばかりしてる方が悪影響です。  -----------  ヒマな時間があるようなら、ネットショプでも開いてみては。  無料でネットショップを作る本が出てますし、安い商材を選べば、たいして経費はかからないです。  売り上げがなくても、形として仕事をしてる体になるので世間体が保たれます(運が良ければ、商売が当たる場合も)。

humihumihumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭内は円満です。 世間体も私自身は気にしませんし 家族も気にしていないと思います。 発言力は仕事ばかりだった昔よりはむしろ増してます…。 子供たちは家事ができる私を見て見直してくれているみたいです。 ネットショップ調べてみました。 結構メンドクサイ感じがしますね…。 現状、暇な時間はいかに家族が喜んでくれる料理を作れるか ということに重点を置いて料理に時間を割いています。 とりあえず、子供に悪影響がないという意見を頂けて満足です。

関連するQ&A