- ベストアンサー
またまた有料サイトから新たなメールが
さっき、前回の質問に良回答を頂いたので、回答を打ちきったところなのに、そのあとまたまた同じところからなのですが、”回収業者に委託完了通知”なるものがメールにて届きました。今までは振り込め!って感じでしたが、今回はその通知のみ。またまた心配性がはじまりました。 それで、子供にjixyojiさんに聞かれたように、PCのメールアドレス以外なにも相手に本当のこと伝えてないよねって確認したら、名前は架空だけど、住所は本当のものを入力したと今になって言うのです。これって大丈夫なのでしょうか?もし郵便で送られてきていたとしても、住所と名前が一致しないので、送りかえされているでしょうけど・・・でも回収業者に委託完了となると家まで押しかけてくることもあるのでしょうか?とても怖くて、アドレスくらいなら変更できますが、家までは引っ越しできません。どうしたらいいのでしょうか?もう一度助けてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、度々jixyoji-ですσ(^^)。 キョロ('' )( '') キョロ,どうやらyukinomamaさんは心配の種がつきないようですね(-_-;)。メールアドレスが変更していないんですよね?何度も申し上げているように心配する事は一切ありません(・o・)。回収業者は"絶対"来ません。その理由として, ・この種の不正請求はできるだけコストをかけずに料金を振り込ませる手口なので,わざわざ一軒一軒の家へ回収しに行くと電車賃,時間,回収先が留守などの場合もう1度来なければならない負担&リスク,などで黒字にさせる事が困難になるのでこれません。 ・前回のご質問に記載したとおり業者側は何千人をターゲットにして無作為に行っているのでいちいち1人1人対応できない。大抵このような業者は数名でしか行っていない。 ・前回の回答に記載したとおり【債権管理回収業に関する特別措置法】の第2章の営業・その他に関して『法務大臣の認可』を得ていないので,回収業を行う時点で違法行為になる。 ・ありもしない債権を回収する通知をyukinomamaさんに通知している時点で刑法第二百四十六条【詐欺罪】が成立しています。10年以下の懲役刑です。もし回収業者がyukinomamaさん宅へ現れた時点で警察は逮捕できます。その為回収業者は来れません。来たら捕まるからです。 「第三十七章 詐欺及び恐喝の罪」 http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/237.html ・もし1度でも回収業者が行ってしまうと逆に顔を見られたら後をつけられてアジトがわかっていまい一網打尽にされます。そんなリスクを業者側は負えません。 以上のことから"絶対"にきません(゜_゜;)。一日でも早くメールアドレスを変えてください。引っ越す必要もありません;^_^A。ちょっとですね~yukinomamaさんはあまりにビビリすぎですね┐('~`;)┌。こんなのは【詐欺】の部類でも低レベル中の低レベルですよ(^_^;)。こういう【詐欺】にひっかかっているといつまでたってもこの種の犯罪は減らないでしょうね~(^^ゞ。一度でもお金を支払えば"骨の髄"まで搾り取られるのでさっさとアドレスを変えて平穏な日常生活に戻ってください(-。-;。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。
その他の回答 (1)
- trozky
- ベストアンサー率9% (32/341)
消費者生活センターと警察に相談してください。 これが一番確実な対策手段です。
お礼
ありがとうございます。本当にjixoyjiさんの回答は説得力があります。またまた安心しました。キャリアを替えることはできませんが、早速アドレスの変更をしてみます。 これで本当に平穏な生活が戻ってきますよに・・・ ありがとうございました。