• ベストアンサー

有料サイトの請求メールが来てしまいました。

有料サイトの請求が来てしまいました。そのサイトに入り、「入会する」だったか「ENTER」だったかはっきりとは覚えていませんが、クリックしてしまったのは確かです。クリックした後、同意のため入会が成立したというような表示が出て、こちらのメールアドレス等の内容が表示されました。怖くなって、すぐに終了したのですが、請求のメールが来てしまいました。「あなた自身のIPアドレス、メールアドレス等の正式な通信記録に基づいて送信されています。」ということや「消費者センター アドバイス抜粋)3)有料サイトを利用する場合は、事前に必ず利用規約を確認すること 」「電子メールアドレスからプロパイダ記録・アクセス記録・サイト資料・規約等の関係資料と共にあなたの個人特定調査により氏名・所在調査を行い、正式な形で訴訟を起こします」「個人特定調査では自宅住所、電話番号、勤め先、家族関係、犯罪歴等徹底的に調べる事を事前に申告しておきます。個人特定調査にかかる調査費用等は別途請求致します。」などと書かれており、通信日時等も詳しく書かれていることから、支払うべきか悩んでいます。でも、支払うと逆に今度は架空請求が始まるのではないかととても心配しています。身に覚えのあることだけに、家族に知られるのも怖くて悩んでいます。メールアドレスを替えればなんとかなるでしょうか。家族に知られずに対処したいのですが・・・。是非、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.9

No.1です。 > 3に関してはなかったと思います。「有料でいいですか」なんて聞いてくれれば、きっと「はい」なんてクリックするはずないですから そうですか・・・よかったですね、これですと他の方々もおっしゃられているとおり「ワンクリック詐欺」です。 (逆に全て該当していたら、『登録は有効』で支払い義務が発生していましたよ。) 入会自体がしていない扱いですので、支払いに応じる必要は「まったくありません」。 相手が何を言ってきても「全て無視」でかまいません。

meguppy
質問者

お礼

安心しました。本当に、心強い回答有難うございました。

その他の回答 (10)

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.11

>もう、本当にこんなバカなことをしないようにしないといけないですね。 あなたはバカじゃありません。 バカはワンクリック詐欺をたくらむ奴らの方ですから! でも、最近の日本ってこんな詐欺事件ばっかりですね。歪んだ人が増えてきたと言う事の裏返しなのでしょうか(悲)。

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.10

シナリオを考えました。 1.払ってしまい氏名、住所もばれた場合 自宅に実際に手紙かなんかが送られてくるでしょう。 つまり、最悪のケース。 2.返信して払うべきか相談した場合(氏名、住所は自分から教えていない) メールアドレスがばれてメールの量が増えてうざい。 3.無視。 送られてくるメールの量は最小限で留まる。 あなたはどのケースが好きですか。私は3が一番いいと思います!!

meguppy
質問者

お礼

そうですね。私も3がいいと思います。たくさんの方に心強い回答を頂いて、本当に気が楽になりました。皆さんの言う通り、「無視」でいきたいと思います。もう、本当にこんなバカなことをしないようにしないといけないですね。本当に、有難うございました。

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.8

そんなの無視無視!! 『無視こそが最高の防御策なり。』 メールアドレスを教えると一日に大量にメールがきますよ。だから、返信とかするのは絶対ダメです!! でも、無視です。 払わなくていいですよ。氏名、住所なんてワンクリックだけでばれませんから。 そんな悪い奴らぶっとばせ!!

meguppy
質問者

お礼

元気が出てきました。もう、こんなバカなことしないように気をつけますね。どうもありがとうございました。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.7

>3に関してはなかったと思います。 「有料でいいですか」なんて聞いてくれれば、きっと「はい」なんてクリックするはずないですから。ただ、利用規約はもしかしたら書いてあったのを見てない可能性はあります。2に関しては、全く覚えてません。なかったような気がするのですが・・・。 __ 違法請求の可能性が強いですね。 どちらにせよ、この場合は契約が成立していませんので 電子消費者契約法で契約の無効を主張する事が出来ます。 (相手は専門用語で脅して来るかもしれませんが、一度払ったら相手の思うツボです) 質問者さんに法的支払い義務はありません。 先ほども書きましたが「電子消費者契約法」の詳細はお近くの消費者センターへどうぞ。 下記警視庁のHPも参考になります。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
  • makonao
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.6

私も見に覚えの無い請求が先日葉書で来ました。 私の場合は全く見に覚えが無いので『クリック詐欺』ではないのですが・・・。 内容は5日以内に支払わないと控訴するとか、家に出向くとかそんな内容が書いてありましたが、近くの警察署に電話をして、その代理請求とやらの企業名や記載されている電話番号等の詳細をお話したところ、警察の持っているリストにその社名が掲載されていたらしく、『全く無視してください』『フリーダイヤルにも絶対電話をしないでください』と言われました。 結局のところ家には誰も来ませんし、控訴も起こされませんでした。 当たり前ですよね~、ネットで何か購入するにしても、決済方法というのを普通選択するものですし・・・。 やはり絶対支払ってはいけないと思いますよ。 カモにされてしまっては大変ですから。 栃木県警のこんなサイトがありました。 あなたの地元の警察にもきっと対策課があると思いますよ。 『クリック詐欺』の罠にはまらないでくださいね。

参考URL:
http://www.pref.tochigi.jp/keisatu/seikatu/one_click.html
meguppy
質問者

お礼

参考になりました。心強いお話、ありがとうございました。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.5

今流行り(?)のワンクリック詐欺です。支払ったら最後、とことん”おつき合い”になる可能性も…。 メルアドやIPアドレスは解ってしまって当たり前です。名前や住所等の情報を入力していなければまず大丈夫です。プロバイダが個人情報を勝手に教えることは違法ですからまずしません。「事前に必ず利用規約…」と最もなことを書いていますが、確認画面や訂正が出来ない作り方は明らかに違法です。入会(登録)の意志が無いのに勝手に登録された場合、その契約は成立しません。法的に定められています。まあ安心して放っておいて下さい。私も最近同じ様なことを2度もやってしまいましたが(少しは学習しろよ!)、何の問題も起きていません。お金は払うな!徹底無視で行きましょう。 但し裁判所からの郵便物が来た場合はちょっと注意が必要です。基本的には書留の封書で来るのでハガキの場合は放っておいても問題ありません。封書の場合は放っておくと支払い義務を生じる可能性も出てきます。いずれにしても記載された裁判所に確認を入れるべきですが、記載されている電話番号に直接電話を掛けるのではなく、必ず番号案内で確認して下さい。裁判所の名前を騙っている場合があります。万が一本物であるなら、身に覚えがなければ異議申し立てをしなければなりませんので、裁判所に確認をして下さい。それを怠ると支払い義務となる可能性があります。 出会い系・アダルトサイトの架空請求 http://www.saru1.com/kiki/02/index.html このOKWEBの回答で紹介されていたサイトです。勉強になりますよ。おもしろい物も聞けますし…。ご参考まで。

meguppy
質問者

お礼

心強い回答、有難うございます。そうなんですね。訂正の出来ないような作り方は、違法なんですね。安心しました。裁判所からの郵便物には、注意しておきます。こなければいいのですが・・・。本当にありがとうございました。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.4

「画面をクリックしただけで登録になってしまった」という場合でしたら最近話題のワンクリック式詐欺・振り込め詐欺の可能性が強いです。 その場合、利用規約も違法性が強いので「違法請求」と断定できれば無視が一番です。 もし、自分で判断が付かないようでしたら 相手には一切連絡をとらず、お金も絶対に支払わず直ちにお近くの消費者センターに行って下さい。 (最近は「正当な契約であって、違法請求ではない」と書かれた違法振り込め詐欺サイトが多数存在します) 違法請求の場合 相手は専門用語を使い貴方に支払い義務があるように脅してくるかもしれませんが、法的に契約を無効に出来ます。 もし個人情報を教えてしまったり、相手にお金を振り込んでしまえば今後さらなる架空請求に狙われる可能性があります。 (そのお金は犯罪者組織の資金源になります。) >「あなた自身のIPアドレス・・・」 警察でない限り、IP等から個人を特定することは出来ません。 ちなみに違法サイトで無い場合も 電子消費者契約法で契約を無効に出来るケースもあります。 こちらも詳細は消費者センターにお問い合わせ下さい。 今、質問者さんがすべき事は 1,落ち着いて下さい。 2,相手にはこれ以上の個人情報を教えない 3,絶対に振り込まない 4,消費生活センターに相談に行き「違法請求なのか」を確認する 5,どうすべきか指示を貰う 消費者センターは公的な機関ですので気軽に行って頂いて大丈夫です。 プライバシーは厳守されます。 (多くの場合、名乗る必要すらありません) 消費者センターの連絡先は↓です。 違法請求の可能性が強いので、今は絶対に振り込まないで下さい。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
meguppy
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。初めてのことでかなり動揺してしまいました。そうですね。あれこれ悩んでも仕方がないので、消費者センターに行ってみようと思います。参考になりました。本当にありがとうございました。

  • A1200hd40
  • ベストアンサー率51% (336/647)
回答No.3

いわゆるワンクリック詐欺ではないでしょうか? 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ こちらを隅々までご覧になって、対策を練ってください。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

ちょっとまってください。 それワンクリック式振り込め詐欺ではないですか?

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

よーく思い出してください。 ポイントは以下の3つです。 1.利用規約が「自動的に」表示されたか? 2.「入会しますか/やめますか」みたいなのがあって、「入会します」をクリックしたのか? 3.「有料ですがそれでもいいですか はい/いいえ」みたいなのがあって「はい」をクリックしたか? 以上3つ『すべてに』該当しますか? それによって対応が異なります。

meguppy
質問者

補足

早々のご連絡有難うございます。はっきりと覚えてないのですが、3に関してはなかったと思います。「有料でいいですか」なんて聞いてくれれば、きっと「はい」なんてクリックするはずないですから。ただ、利用規約はもしかしたら書いてあったのを見てない可能性はあります。2に関しては、全く覚えてません。なかったような気がするのですが・・・。

関連するQ&A