- ベストアンサー
女子は高学歴が不要?女子に学歴は必要ない?
- 質問者は高校生であり、自分の学歴を高めるために努力しているが、女性であるために学歴の必要性について疑問を持っている。
- 女子が高学歴を持つ必要性について、バイト仲間の男子から異論を言われた経験があり、古い考え方に驚いた。
- 女性が高学歴である必要性や男性の受け止め方についての考えに疑問を抱いている。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はあなたの親世代ですが 女性こそ 自立できる仕事に就く為に学歴が必要だと思っています 女性は結婚すると 子供を産み育てる為に仕事を犠牲にする場面が多くあり 夫は妊娠出産しないので家庭での育児より仕事優先になりがちです ママ友って言葉はありますが パパ友って言わないですものね 私の息子は高卒で社会人になりましたが 大学に行かなくても 真面目に仕事をすれば良いと思って 進学校に行かず工業高に行き 地元にある大手企業に入りました 次男も同じように 県外の大手企業に就職しました 一応 真面目に楽しく仕事しているようです さて 私の長女は まだ中学生ですが 私は この子だけには、大学進学を望んでます 女の子が社会人として生きるには学歴とキチンとした仕事が必要で 結婚しても 続けていくべきだと思っているからです 最近は、頼りない男が増え 離婚率も高いですから 私生活がどんな状況になっても自立できる女性でいるのが大事です 男性より収入が高かったりすると可愛げないとか 言われます 確かに 女性は自分より収入の少ない男性に魅力を感じませんし 高学歴高収入の女性は 独身でも平気です そんな風に仕事が充実していると年齢が高くなり 妊娠出産が難しくなります 今は医学が発達してますが それでも妊娠出産に関しては適齢期があります 婚期を逃すか 結婚を必要としないか その後は閉経になりますし 一生をどう生きたいか? それだけじゃないかな 誰もが自分が正しいと思いたいですよね バイト先の男性は 古い考えだと自分で分かっているんです 女性が 結婚相手に自分より収入の多い男性を選ぶ傾向を知っているからですよね あなたはどうですか? いざ 結婚するとなったら 相手に自分より年収の高い人を条件にしませんか ? そこの意識に答えがある気がします 私事ばかり書いてすみませんが 地元高卒で就職した息子は 学卒 院卒と自分より高学歴の人と入社しましたが 偏差値の高い学歴の人は、やっぱり頭の構造が違うし 地元国立大卒の人は 自分と変わらないと言ってます 学歴が全てではないけど 収入は大事ですよね 意味不明になりすみません 勉学もバイトも頑張ってね
その他の回答 (13)
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
人それぞれでは? でも、その男性の言う方に賛成と言う人も多いと思います。 女性は、結婚とか出産メインの人が今でも多いので。 これは悪いってことではないけど、事実です。 不安になることはありません。 人生は自分のものです。 他人や親などがどう思おうと、自分がこうと決めたらそれでいいのです。 女性だから、低い学校でいいとか結婚して家に早く入った方がいいという意見はあくまで人の意見ですので。
- gontakun1010
- ベストアンサー率33% (100/295)
近年、大手企業を中心に育児休暇などが充実してきていますが 多くの会社では、女性は「結婚や出産をしたら女性は辞める」という 考えが確立してしまっています。 昔と違って、女性の地位は大きく向上していますし 少子化時代において、女性の労働力が必要になってきている時代でもあるのですが 残念ながら結婚したら働きたくないという女性が多くを占めているのが現実です。 うちの会社でも結婚や出産を期に、女性社員はすぐに辞めていきますから。 社員を育てるにもお金がかかっているわけですから だったら、長く働ける人(つまり男性)を雇った方がいいという結論に至っているようです。 とはいえ、第一線で活躍している女性もたくさんいますからね。 彼女たちの多くが高学歴であることもデータとしてあります。 僕は、学歴云々についての拘りはないのですが やはり一流大学と三流大学では、集まる人間も考え方も全く違うんだなということは 認めざるを得ないです。 自分を大きく向上させたいのであれば 同じような志を持った人が集まる場所(一流大学)を目指すべきだと思います。
- rockfish
- ベストアンサー率18% (117/643)
男です。 男も女も同じですよ。 やりたい仕事がある、就きたい職種がある。 そのための大学ですから。 男は、いや、僕は女の子の学歴も収入もあまり 興味がないです。 ただ結婚だけが女の幸せと考えるのはちょっと 人生を損してるかな?とは思いますけど。 仕事って単純に面白いものだと感じているので その面白さや満足感を女性にも味わってほしい ですよね。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
単純に10代は男の子の方が女の子よりバカ(学力でなく人間として)が多いような気がします。 でも「バカはバカにされると、バカだけにばかばかしく怒る」となるので、高学歴の女の子は恋愛対象には見られにくくなるかと・・・ 実際には「理想の結婚相手は良妻賢母」とまだ言われるようですから、女性は賢くないと結婚生活が大変苦しいものになるでしょうね。 と、へそ曲がりのおばさんは差別発言を書いてしまうのでした。 お目を汚して、ごめんなさい。
20代、女です。 今でもそういう考えの人は少なくはないと思いますよ。 草食系男子が増えているようですが、亭主関白な考えの男性に多い考えではないでしょうか。 私の個人的意見ですが、 女子にしろ男子にしろ、高学歴の場合は、 『人生の選択肢が広がります』 結婚する相手も、高学歴の自分が歩んだ道、学歴のない自分が歩んだ道で 出会う人種(表現が悪いですね、すみません)が違いますから、やはり人生に大きく影響すると思います。 人生の選択肢が多いほど、自立につながる可能性は高くなるようにも思えます。
高卒で就職するより、大学卒業して社会へ出た方が学歴はあるし、 得るものは増えます。 学業が夢に向かう中継点なのであれば、是非大学へ通ってください。 ただ、進学しなくても、自立した女性にはなれます。 それは、これからのあなたの生き方次第です。 古き良き日本の女性も捨てたものじゃないですよ。 いいところは、是非取り入れてください。 勉強頑張って☆
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
100人いれば100通りの考え方があるのだから、そういった考えを持つ人がいるのは当たり前 他人の意見も受け入れることが自立への一歩なのだけれど、それをショックと受け止めたなら偏っているのでなく、教育が間違っていたのか、生きてきた世界が狭かったのでしょう 実社会に出たら極悪非道で無茶苦茶な人だらけですから、心の準備をどーぞ
- Frozen_
- ベストアンサー率51% (268/520)
こんばんは。 >「でも女の子だから、そんなに偏差値高い大学に行かなくてもいいんじゃないかな・・・・ このような発言をする男子は人格を疑います。男尊女卑の考えが奥底に潜む差別人間ですね。 高学歴が必要かどうかというのは非常に難しい問題ですが、偏差値は高すぎて損をすることはありません。私は高校時代偏差値は74くらいでしたが、語学を勉強したくて国立には行かず、東京ではナンバーワンの私学でしたが主席で卒業して大学院も終了しました。それで職場に入って5年目なんですが、先輩を抜いてこの6月から50人以上部下のいる課の女性課長を務めています。職場は従業員が14000人もいる大組織です。 もし、自分の偏差値が低く、大学にも行っていなければ今の自分は無いと思っています。偏差値を上げるように頑張って、大学でも一生懸命勉強したからこそ、好きな職場に入れ、やりたい仕事が出来るのです。 しかし、です。人には価値観があります。偏差値が高くなくても、大学に行かなくても、恋をして、結婚して、子育てして幸せな家庭を築く、それが目的の女性も多いと思います。その方々を否定することはできませんね。 ですから、男性も女性は多少おっとりしていた方が良いと思う人は多いのです。それはそれで良いと思いますよ。私はそいう考えの男性とは接点がありませんし、そんな人からはいつも「お前は可愛げの無い女だな・・・」って言われましたからね。そのような男性に可愛いと思ってもらう必要は全く感じていませんもの。 妥協をすれば人生の敗北者になります。女だからなんて思っちゃいけません。あなたも一流の大学を目指し、主席で卒業できるように頑張って下さいね。応援します!
- yusuke0428
- ベストアンサー率47% (262/557)
こんばんは。 確かに「高学歴の女性なんて」とか 「女性のお勤めは結婚までの腰掛け」とかいう考え方は、 ある意味古いのかもしれません。 ただ、肯定的に考えれば、 以前に比べ女性の生き方の選択肢が広がった-ということもできます。 人によっては、一流大学を卒業して、 かつての男性並みにバリバリ仕事をして出世していきますし、 また別の人は結婚して家庭に入り、 ご主人を支えたり子育てしたりしています。 もちろん、その中間で共働きといった選択肢もあります。 ちなみに、ボクの職場のリーダーは女性の管理職です。 豊かな選択肢があるということでいえば、 男性のボクとしてはうらやましい限りです。 ですからあなたも、周囲の人たちの意見も参考に、 いろんな選択肢の中から、あなたの人生を選択していけば良いのでは? 1つだけ、女性の選択肢が広がったことで、 「子どもを産まない」という選択肢の間口も広がり、 少子化が進んで、国の活力が失われていることも事実です。 その辺は、あなたや周囲の女性たちだけでなく、 男性も含めた社会全体で考えるべきことですけどね。 もちろん、人生に紆余曲折はつきものですし、幸せの尺度も人それぞれです。 レベルの高い大学に進んだからといって、 その高学歴を生かしきれていない人もいれば、 学歴に恵まれなくても成功している人もいます。 目標を高く持ってそこに向かって成功した人、失敗した人。 なんとなく流されてはいるけど、幸せと思える人生を手にしている人、 やることなすこと、うまく行かない人…。 結局人生のよしあしなんて、結果論でしかないのかもしれませんが、 自分らしさを持ち続けられることが、幸せの、1つの尺度なのだと思います。 まだまだ真っ白なキャンバスのようなあなたの人生、 あなたらしい絵が描けると良いですね。
- motool
- ベストアンサー率1% (2/132)
学歴より教養や礼儀マナーが必要だと思います。 結果として学歴がついてくればいいのではないでしょうか。 日本の大学受験なんてテクニックをおしえてもらえればある程度のとこに入れるじゃないですか 卒業するのはもっと楽だし。 高学歴の女でもマナーの悪い女は最低です。 電車内で平気で化粧する女や携帯で会話する女。 こんな女が高学歴でもまったく無意味。
- 1
- 2