- ベストアンサー
学歴の意味
学歴とはなんの意味があるのでしょう? 偏差値の高い大学にでれば偏差値が低い大学や高卒の人と比べてお金を稼ぐうえでどんなメリットがあるのでしょうか? 教えてください 自分には正直あまり、ないように思えます
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国家公務員・地方公務員になるならば、学歴は今でも出世の条件の一つです。 役人でなく、一般企業なら、就職のときは学歴は見られますが、入った後は実力次第です。
その他の回答 (7)
- vick1048
- ベストアンサー率0% (0/1)
学歴はそこまで関係ないと思います。 社会に出ればスタートラインは変わりません。 高卒でも活躍する人も沢山いらっしゃいます。 ただ、一部の大手企業は採用の時に、 大学の名前で選んでいると聞きます。 学歴が通用するのはその時ぐらいだと思います。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
2つあると思う。 僕は一応高学歴になるんだけど、そんな趣味もないし、そんな人格でも無かった。 そして大学入学前と卒業後にだいぶ価値観は変わった。 それを踏まえて聞いて欲しい。 1つは差別されない事。 バイト先などで高校中退した子が差別されてるのを何度も見た。差別してるのは無名大の奴で、特に仕事ができる奴でもなかった(自分にとりえがないからこそ、差別するんだが)。 差別と言ってもからかいみたいなもんだが、もし僕がそんなしょうもない理由で差別されているのならキツイと思った。 家柄や男女、人種などの差別はすごくある。してる方はあまり自分がレイティスト(差別主義者=特にヨーロッパでは”レイプ犯”ぐらいの最低の奴、と言う認識)はない。でもやられたほうはキツイ。 それから解放される。 もちろん学が無くとも、経営者やミュージシャン、NO1キャバ嬢にでもなれば問題ない。でも口で言うほどそれは易くはない。何年も苦労して、それでもなれない事もある。 失敗しても人生は何十年も続く。30,40歳になって「若いときに○をしてたんだ」と言うのは本当にカッコ悪いよ。 有名大をでたから安泰という事は絶対に無いが、需要と供給の問題からつぶしは効き易い。 分かりやすいのは恋愛や結婚、銀行のローンなどもそう。 人間ってのは意外に保守的。 ギャンブラーややくざが好きって層もあるだろうけど、全体から見ればほんの一部。 需給の関係上、お金持ちだとか高学歴だと言うのは望まれ易い。 2つ目は人。 有名大でも同級になれば、頭の良さで競ったりはしない。人格を見る。面白さで測る。 そういう友人たちは、 学内には”優秀”とも言えるが、もっと努力家が多かった。 部活やサークル活動にも熱心で、優しい人が多いし、留学したり、難関資格を目指して1,2年から予備校に行ってたり。 恋愛とかも含んで、前向きで話してて面白い奴が多かった。 学外の大学生で無気力な人をだいぶ見ていたので、その辺の”格差”は感じた。 僕はそういう先輩や同級生からかなり強い影響を受けた。 よく学歴を「損得のコネ、人脈」で測る人が多いけれど、 僕は学歴は「無形の価値」にあると思う。 大学と言う物理的空間がないと「人」と出会えない。 確かにマスコミの媒体があるし、SNSなどで色んな形態が広がってると思うけど、深い部分では大学のようなアナログに軍配が上がると思う。 会社のように目的が決まっておらず、時間も余ってるのも良い。 自分の想像もつかなかったアイデアや生き方を得やすい。
- orenoha-towagen
- ベストアンサー率10% (8/77)
学歴は言葉だけなら、ファッションみたいなもんだろう。 世間話に用いるなら、丁度良いつなぎになる。 学歴とその人物となると、ひとえに言えないでしょう。 どんな学歴でも、そのことを生かした人は学歴があったと 言えるし、生かさなければ、逆に邪魔になるかもしれない。 社会に出て、最初はファッション感覚みたいなもの その頃は、金を稼いでるわけでもなく会社から、こずかい 貰ってる頃だから、学歴の意味は本質的には無いでしょう。 20年ぐらい経って、どのような立場にいるかで、メリットが あるか、無いかが判断できるんじゃない。 廻りから、必要とされる立場にいれば学歴とその人物が 同時に評価され、結果稼ぐことになるでしょう。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
学歴って、上級学校への進学をする資格のことです。 高校に進学するには、中卒。専修学校(専門学校)、短大や大学に進学するには、高卒、専門士。大学院に進学するには、学士、高度専門士。大学院を卒業すると、修士、博士の資格を得られます。 なぜ、そんな資格がいるかというと、最低限、その知識を得ていることを前提に、上級の教育体系が組まれているからです。質(出来不出来)もありますが、やったかやってないか、も大切なんですね。 学歴についての回答は、以上です。ただ、ご質問は、学歴についてではなく、レベルの高い大学を出ていると、お金を稼ぐ点でどう有利か、というお話ですよね。 これについては、いくつも例を挙げられますよ。 ひとつは、実際に、社会で活躍する人のウチ、ある面で、大学「院」まで出ていないとまったく役立たない分野があるからです。理系の大学まできちんと勉強をしていると、今、福島原発で何が起きているか、原理として理解することができます。例えば、海水を入れることのリスクと、その結果、何が起こるか、この後、どうなる「はず」かも。 会社の経営でも同じです。経済学をきちんと修めている人、そのうえで、実践もできる人と、自分の経験だけでやってきた人とで、大きな差ができます。本来は、人を使う、という人も、それなりの学問を修める必要があります。 ある程度のレベルになると、分野ごとに専門的な知識が必要になります。 東電の経営陣は東大などを出ていても、技術分からずも人使いもまったくできない、経営学だけの人たちが会社を治めています。その結果、現場が何かするために、いちいち何人もの「経営しか分からない人」に説明をしないといけないので、後手後手に回っているんですね。今、あの会社では、日本を救うために現場で活躍している人たちと、億や数千万円の年収をもらっている経営陣が、それを邪魔している状態です。 学歴があると、いざというとき何もできなくても、普段から普通の人の何十倍、何百倍もお金を稼げる、ということです。 また、もっと上だと、原発には、お目付役の政府のお役人が常駐しています。彼らも高給取りです。普段は、ルール通りできているか現場の人をいじめているし、何かするときは俺の許可が必要だという決まりを作っておきながら、いざという時は真っ先に福島を逃げ出して、現場の人たちは原発の危機を脱するために始めたい作業の許可を得るために彼を探すために貴重な初期活動が数日遅れてしまいました。 それでも、彼は、今も元の仕事続けています。逃げたんじゃなく、適切な場所で指揮を執るために移動したんだそうです。 ということで、学歴がお金を稼げるというのは、確かだと思いますよ。社会の役に立つかどうかは別にして、ですが。 今の状況をガンバレる指揮を執ることができる人も、その対応ができる知識と経験が必要なことも確かですし、学歴は、社会に役立つことにも使えますよね。
履歴書学歴欄の最上位は「博士号」でしょうが,これは院生のあいだでは「足の裏の飯粒」といわれてきましたね。そのココロは,「取らないと気になってしょうがないが,取ったからといって食えない」。そんなものです。
- suzuki0013
- ベストアンサー率33% (120/357)
学歴自体にはカネを稼ぐ要素はない。 ただ、学歴は、採用する側がふるいにかける際のざっくりした目安。 良い学校(例:偏差値の高い)を出ている事で、そのふるいに落とされないというメリットはある。 分かりやすい例で、求人誌を見てみると「大卒以上」という条件がある。 たとえ偏差値の高い高校卒でも、高卒者ではその企業に面接を受け付けてもらえる可能性は著しく低い。 しかし、三~四流でも大学を出ていれば、面接を受け付けてもらえる可能性はある。(採用されるかは別) チャンスを得られるかどうか、という受け取り方でも良いと思うが。 学歴が高ければ、チャンスを多く得られる(可能性がある)のであれば、それは金を稼ぐ上でのメリットといえる。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
人間社会はアタマが良いヒトが得をする仕組みになってる。 偏差値の高い大学を出たヤツはアタマが良い可能性が高い。 克己心や忍耐力、集中力に秀でている可能性も高い。また、元々ええとこのコである可能性も高い。 これらは正にカネを稼げるヒトの要素の一部だろ。 モチロン、中にはアホは混ざってるが 「偏差値が低い大学や高卒の人」 のそれに比べその割合が少ないので今日あったばかりの他人を手っ取り早く値踏みするモノサシにはなる。人間性を測れるわけじゃないので精度は低いがね。 ま、特定の個人がえーガッコ出れば必ずカネを稼げるって話じゃないよ。