- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒルクライムレースについて)
ヒルクライムレースに出場する際の注意点とは?
このQ&Aのポイント
- 明日はじめてヒルクライムレースに出場します。レースの際は携帯空気入れやサドルバッグは外すものですか?もしレース中にパンクした場合などはどうすればよいのでしょう?大会規則には「レース中のパンク・メカトラブルなどに主催者の救済措置はありません」と書かれています。
- たとえば登坂の途中でパンクし、時間内の完走が不可能になってリタイアするとしても、集合場所までの下りを走ることを想定してサドルバッグにチューブ、ホイールに空気入れを携帯しておくものなのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授ください。
- また、レース出場についてなにか注意すべきことがあればどんなことでもよいのでアドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明日に備えてもう寝たかな? どうしても大荷物になったしまいそうであれば、 明日早めに会場入りして アップするでしょうから、 周りのチームのサポートカー付き?のひとに 話しかけてちょっと頂上に荷物運んでくれないか 頼んでみるのも手ですよ? もちろん、 自分で車などを走らせて 荷物を転がしておく、 あるいは自動車を止めておく あるいは知人家族に頼んで頂上に来て貰う。 まあいざとなればどうとでもなります。 それより、レースにでない?と言っていた方ですので 給水と無理しすぎないことをくれぐれも・・・楽しんできてください。 なんかここ数年毎年死亡者がでていますんで=ヒルクライム。 =心房細動による死亡。
その他の回答 (2)
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2
・・・完全に一人で参加であれば 何らかの携帯策は取って置いた方が良いですね。 あるいは、頂上付近に自前の何かを置いておくところが在る場合もあります。 =DH用ジャケットやパンク修理キットやドリンク類。 意外とヒルクライムで多いトラブルは、 パンクではなく 接触落車およびチェーン切れおよびワイヤー外れだと思います。 =普段以上のテンションが掛かるので。 できれば、チェーン・インナーワイヤーは新品に近い物にした方が良いとは思います。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1
途中棄権になった場合、基本的に担いで戻る。 初めてのレース参加であればどこかのチームに所属して出場すると良いでしょう。
お礼
ka2_abeさま いつも回答ありがとうございます。 じつは日曜日は家族に突然のアクシデントがあり出場できませんでした。 アドバイスいただいたのによい結果をご報告できず申し訳ありません。 次回は9月に出場を予定していますので、その際はアドバイスを参考にさせていただきます。