• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ズレていて繊細、周りが嫌いというタイプに当てはまる)

ズレていて繊細、周りが嫌いというタイプに当てはまる私

このQ&Aのポイント
  • 私の性格は繊細で、ズレています。友達に「繊細だよね?見た目、言動や行動からみてわかるもの」と言われ、隠していた繊細な自分を見抜かれたことに気付きました。
  • 私は中肉中背でやせた体つき、気持ちを隠せないタイプなのでそう言われるのも仕方ないのですが、毎日なにか訓練して強くなれることがあれば教えてください。
  • 私はズレているためにグループ付き合いが苦手で、周りが本心で嫌うタイプに当てはまってしまうことがあります。自分のズレから解放される方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

好きなものが人とは違うって事に関しては、私もそうなので(笑) ただ、私は自分の一番可愛いと思う顔が 世の中の一番で無いという事実をそのまま、ありのままに受け止めてる。 でも、中には居るでしょ? あなたの思う可愛いと思う顔が好きな人。 それで良いんだよ。 好みなんて千差万別なんだから。 そこに合意を求めるから、あなたってズレてるねってなる。 あなたが発信するものに対して、周りの人が同意しない場合、 それはそれとして、受け入れなくちゃいけない。 でも好みを変えろと言ってる訳じゃないんだよ。 権力や地位なんてものも、あって無いようなものだと私は思ってる。 権力を握っている人の好みが変われば、周囲の取り巻きも変わる。 結局、それって「長い物に巻かれてる」だけで 本当は違うのに、自分の意見や好みを言わないだけ。 何でか? 怖いんだよね、そういう人って。 一人になるのが怖い、感覚おかしいって言われるのが怖い 普通じゃないって事自体に、恐怖を感じる。 仲間に入っていけないのが怖い。 普通とか、常識とかって時代と共に変わるんだよね。 時代が変われば、良しとされるものも変わる。 あなたは自分の考えや感覚を共有出来れば、誰もが幸せで平和だと 思うかもしれないけど、それもあなたの思い上がりだとしたら? だれもがみんな幸せに平和に暮らしたいけど、 あなたの思ってるような平和や幸せを望んでないとしたらどうだろう? あなたの考えが幸せで平和なのは、「あなたの国」のお話なんだよね。 さっきの私の回答にもあるけど、それはあなたの舞台の話でしょって事。 あなたの国では権力のある人に価値があるかもしれない。 でも、そもそも価値ってなんだろう? 権力があっても、それは幸せには直結しないんだよ。 権力がある人には、その人なりの悩みや苦しみがある。 あなたの言う権力のある人っていうのはきっと 人の中心に居て、いつでもみんなに好かれてて、 話題を振りまいていける人の事なんだろうけど そういう人にも悩みや苦しみってあると思うんだよね。 いつでもみんなの真ん中に居たいって思ってる人は その為に犠牲にしてるものが少なからずあるんだよ。 それはみんなから羨望の眼差しで見られたいから ブランドものを持つ事かもしれないし、格好良い彼氏を連れて歩く事かもしれない。 周りに居る人たちが何を「良し」としているかで その権力とやらは変わってしまうんだよね。 つまりは金銭的な権力や、政治的な権力でもない限り、 権力なんてあって無いようなものなんだよ。 そこに価値を見出そうとするから、歪みが出る。 権力者になりたい気持ちは良くある事。 でも、その権力って、生きていく上で本当に大事? 権力なんか無くても、楽しく生きてる人たちはたくさん居る。 それは自分が楽しいと思う事を優先できるから。 さっきも言ったけど、「合わせる」事が必要なだけで 「変えろ」とは言ってないよね? みんなと感覚が違うって事は、自分が分かっていればそれでいい。 それを押し付けようとしないで、受け入れる事。 価値観をすり合わせるっていうのは たとえばAKBが可愛いとする人たちに「そうだね」って言ってあげる事。 自分がそう思ってなくてもね。 あなたの好みや感覚や考えはそこには無くていいんだよ。 だって求められてる訳じゃないから。 好みが違うのは何で?って思うのは、何で地球が丸いのか?と 思うのと同じ事。 最初からそういうものだから、仕方ないとしか言えない。 あなたは今、丸い地球を四角くしようと言ってるんだよね、例えて言うなら。 四角い地球に住みたいって思う人も居るかもしれないけど 今のままがいいって思う人も居る。 そして丸い地球は四角くはならないよね、実際。 出来ない事をそうしようと思うよりは、もっと建設的な考え方をした方がいい。 嘘も方便だよ。 必ずしも真実が大事って訳じゃない。 それから、友達なんだから何でも言っていい訳じゃない。 世の中には言って良い事と悪い事がある。 あなたは周りに対して、周りの人が「良し」としているものを 探ろうという気持ちが足りてないように思う。 だから勝手に自分で一番を決めちゃうんだよね。 誰しも自分の感覚が普通で、誰もが自分の好みが一番。 でもそれは他人に押し付けるものじゃない。 それを良しとしてくれる人たちと一緒に「良し」とすればそれでいい。 私からすれば、あなたは全くもって建設的じゃない。 今ある物を、良しと出来ずに、壊そうとしてる。 それを守ろうとする人たちに「ズレてる」って言われて傷ついてる。 弱い犬ほど、よく吠えるって聞いた事ない? あなたの今がそうなんだと思うよ。 自分の弱さを隠す為に、周りがおかしいって事にしてる。 人はみんな、それぞれに求める事も、求める人も、求める考えも違う。 あなたの考えがいくら、正しくても、それに従えば幸せになれると あなたが思っていても、それを求めてる人じゃない限り、 あなたには従えないよね。 さっきも言ったけど、 「正しいと思う答えを持つ人が必ずしも好かれる訳では無い」んだよ。 あなたも意固地にならないで、もっと柔軟性を持って人と接すると もっと自分の世界が広がると思う。 あなたは自分の考えに固執し過ぎて、自分で自分の世界を狭めてると思うよ。

noname#181734
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして本当にすみません! テスト期間に入ったものですから‥(>_<) やっぱり考え方の違う人から見ていただけると(正直な感想では) 見て話してるわけじゃないから ほんとにわかってくれてるのかなぁ などと思ったりしてしまいますが、 そのぶん私が建設的じゃないところや、周りがよしとしようとしてる ものを探ろうとする努力が足りない、 と言ったところはとてもわかりやすく、ハッとさせられたし、 自分の世界を狭めてるところがあるんだろうなぁとも思ったりしました。 今あるものをよしとする、ということが全然できないんですよね。 でも、なんで私がよしとするものをわかってくれないのか? それって、正しいと思う答えを持つ人が必ず好かれるわけじゃない そういうことなんですね? 自分を認めてもらいたいといつからか思い始めたけれど、 (たぶんそんな感じ それが違った方向にいってしまったような‥ できないことをするより建設的なことをしたほうがいい。 まずは素直に回答者様の言うことを実行していこうと思います。 私にはそれしかありません。 三回も回答していただきありがとうございました! ドつぼから抜け出せそうです 頑張っていきます!(^^)!

noname#181734
質問者

補足

すみません(>_<)お礼をしてしまったのに補足してしまうなんて、すみません。 しかし、やっぱり読み直すといろいろと、勘違いしているようなのです。 私の読みが浅いのか‥もし読んでくださるとうれしいです。 私が(顔の)好みを押し付けているわけではありません。 みんなが、(たとえば)香里奈を好き、あなたも好きって思わなきゃ 流行じゃないんだよ、と言ってくるのです。 わたしは逆の立場なんです。だから、わざわざ流行の顔(香里奈を) 嫌いっていったり、あるいは好きって言わなくちゃならない、 というふうに感じるのです。 私はもともと、香里奈はすきじゃないけど、そんなふうに言われない限り そうなんだ、で、話を聞いておわります。 私は権力は、小学生のころはいらないというタイプでした。 でも、友達といつも一緒にいるためには、自然体、性格いい子 じゃ通用しないってことがわかったんです。 私にとっての権力は、あってもないようなものじゃありません。 だって、なぜか友達が居ない私にとっては、今まで権力を持たずにいた私は、 権力がないからなのだろうな、って思うしかないんです。 どう思われるでしょうか? >あなたは周りに対して、周りの人が「良し」としているものを 探ろうという気持ちが足りてないように思う。 私も最初は、そうなんだと思いました。でも‥ そういうひとって、人の気持ちを気にしませんよね? でも、わたしは人の気持ちをいつも気にしています。 だって周りに合わせたいから‥周りの考えを知って、すりあわせていきたいから‥ それ、知っています。やってます。 でも、周りが私の考えを受け入れてくれないんです。 (ずいぶん話が違ってきちゃってすみません) たとえ私があたしもそうおもうよ、ここまで言っても 心から私と違っていることを感じたみんなは、私を受け入れて くれないんです。 世の中の女の子って、流行じゃないと受け入れてくれないんだね‥ そうおもわれませんか?(だいぶ話が違っちゃってますね‥説明べたなせいですすみません) 好みを押し付けてばかり。 私はそう感じていたのだと思います。 もし見ていただけたら、どう思われるのか教えてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

2回目です(笑) >「みんなが潤滑油として「言わないこと」を選んでいる」 >とは具体的にどういうことでしょうか? 例えばね、花が咲いていて、 その花を見てみんなそれぞれに感じる事ってあると思うんだよね。 ある人は「綺麗だな」って見た目を感じたままに思う。 ある人は「どうやって咲いたのかな?」って仕組みを考える。 ある人は「良く咲いたね」って咲いた事を褒める。 ある人は「こんな所でも咲くんだ」って驚く。 でもその人たちの中に一貫している事 「花は綺麗で、可愛い、とか、美しい」って事を 確認し合う必要の無い事として、「言わない」んだよね。 花は綺麗で可愛いとか、美しいって事は、小さい時から 刷り込みのように、言葉は悪いけど、植えつけられた感覚なんだよね。 それが善であり、良しとされている事だから、みんなは そこを疑問に思う事すら、しなくなる。 あなたの言ってる事や、思っている事はそういう事なんだと思うよ。 あなたはそこにあえて、疑問を持っている。 でも、そこまで考えている人って非常に少ないのが現実で。 なんで考えないの?って聞かれても、あえて考える必要が無いから みんな考えないんじゃないかな。 >いまになると一つにこだわらないことって、 >あんまり考えないというのと同義だと感じるようになりました。 >本当の意味で一つにこだわらないって‥? 一つの事にこだわらない場合、その人の中で答えが既にある場合が多い。 ひとつの答えにたどり着いた時、多くの人がその答えに満足するんだよ。 アパッチの古い言い伝えに「一つの答えにたどり着く道は一つじゃない」っていうのがある。 まさにそれなんだと思うよ。 人にはそれぞれ、思考回路があって、どんな答えになるかは その回路の通る道で変わってくる。 ある時はAという答えになったけど、ある時はBになる場合もある。 たとえて言うなら「浮気された人」がある時は「別れる」っていう 選択肢を取ろうと思う。 でも別の回路で考えた時に、「やっぱり付き合い続けたい」って思う事もある。 この時の別の回路の中には「浮気されたけど、やっぱり好き」とか 「私だけをみてくれるかもしれない」とか、「期待」とか「情」とかって言われる 標識が立っていて、それを認識すると答えも変わるんだよね。 で、こういう事を人は深く考えないで、直感でやってる場合が多い。 常に答えを求めてる人にとっては、答えのない事もあるって事を 理解することは難しい。 あなたもそうなんだよ。 国語の授業でさ、テストなんかで1か所に10点採点で 5点しかもらえない事ってあるじゃない。 現実世界を生きてる私たちも、一つ一つの物事にそれぞれ点数があるとして ある人は満点取れる感覚を持ってるとするじゃない? あなたはそこで2点とか、3点とかの採点になった時に「何で?」って 感じてる訳なんだよね。 じゃあ、答えは何?って聞かれた時に多くの人が 「多数」の答えを望ましいと感じたりするし、 それを善とする社会だったりするんだよね。 >一つのことをあらゆる角度からみてれば長くなっちゃうし、 >深く考えるってそういうことなんじゃないのか? 思考にはね、時間のかかる人とそうでない人が居るんだ。 私の場合はかからない場合がすごく多い。 一瞬にして色んな面を考える。 どうして出来るか?って言えば、それは「経験値」なんだよね。 あなたの場合は処理できる情報が多ければ多いほど 時間がかかっちゃうんだと思う。 パソコンだって情報量が多いと、時間かかるでしょ? 人はその情報量の多さを経験値で処理できるんだよね。 だからあなたの場合は圧倒的に「経験値」が少ないのかなって。 >もし人ってズレいてるのをみんなわかっていて、みんな合わせているとしたなら >なぜ私の個性を見抜いたとしたらなぜみんな仲良くできないのでしょうか? これについては、その人の人生がその人主体で動いているからとしか 言いようが無いかな。 あなたの人生はあなたが主役、でも私の人生は私が主役、なんだよね。 あなたが繊細で、その事を弱みだと感じていても それはあなたの舞台での話で、他の人は、それほどそこを重要視してない。 だから切り捨てる事も容易に出来る。 人の舞台でその人以外が輝く事があるとするならば それはその舞台の主役の人が、「認めた時」なんだよね。 あなたが友達だと思ってる人たちはその「認める」事をしてないんだと思うよ。 その理由は人によって違うだろうね。 感覚の違いだったりするんだろうし、思考回路の違いだったりするんだろうし。 人として友達として付き合うのに必要な事って、 時には「同調」、時には「同化」、時には「反論」、時には「議論」 私が自分の経験から考えるに、女の子の場合は「同調」と「同化」が大事だと思う。 何かで悩んでる人に出会った時、私の中では答えがあるけど それを受け入れたくないとその人が思ってる事を察した場合、 「言わない」で「同調」してあげる事を第一にする場合が多いかな。 そうする事で、その人との人間関係が潤滑になるから。 あなたが考えている「ズレ」は他人にとっては、 「どうでもいい事」として処理されてる可能性が高い。 あなたはその「ズレ」を人間関係の崩れた根本としてとらえてるかもしれないけど 実は違うんじゃないかなって思う。 人はその時によって「好ましい人」「好ましくない人」の振り分けが変わるんだよね。 それは「正しいと思う答えを持つ人が必ずしも好かれる訳では無いから」 人はさ、やっぱり「心地よい人」と一緒に居たいじゃない。 それは価値観が似ていたり、違うからこその良さがあったり。 私は結婚してるけど、今の旦那とは価値観が似てるんだよね。 だから「良し」としている事もほとんど同じで お笑い番組なんかを観ていても「笑う所」が同じ場合が多い。 私が旦那と一緒に居る事を「心地よい」って感じるのは 「無理をしないで、楽だから」なんだよね。 だからあなたもそういう人に出会える事を「期待」していいんだよ。 周り、見てごらんよ。 みんな自分と似た人と一緒に居る事を選んでるから。 あなたが反発すればする程、あなたが受け入れられないと感じれば感じる程 周囲にはあなたに対して「反発する人」が増えるし、 あなたを「受け入れられない」と感じる人が多くなる。 あなたも他人の意見などを否定から入らず、そういう考えの人も居るんだぐらいに思って もっともっと、楽に生きていいと思うよ。 私は誰に嫌われても構わないと思う事がある。 それは私を支えてくれてる人の「揺るぎ無い信頼」を感じるから。 あなたはそういう「信頼」を築ける人に出会えてないだけだと思うから。 長々とごめんね。 あなたにはレディガガの「BORN THIS WAY」がぴったりだよ。 今度聴いてみて。歌詞がすごくイイから。

noname#181734
質問者

お礼

二回目までも答えてくださり本当にありがとうございます(>_<) 一生懸命読みました。 私もborn this way が好きです。 「私は正しい道を歩んでいるのよ」だけをみたら 強がりかよ(なぜか腹が立つ)と思いますが、 歌詞全体をみると自分を信じてみようという気になってきます。 で、ここで、 繊細さは認めるべき、周りが嫌いなタイプにあてはまっている、 という二つは とても納得がいきました。 これから、この二つに関しては努力していくものだとも思います。 しかし、たぶん私のズレ具合は、変なのです。 誰も認めてくれた覚えがありません。母も父も友達も。 小学校の時からズレていて、一人の頭のいい男子にお前ズレてると何度も 言われました。致命的なズレなのかもしれないので、個性とか感じ方がどう こう‥ みたいにも思えないんです。(いいかげん普通になりたい(>_<)) とりあえず読んでいただければうれしいです。 母も、父も、本物を見抜ける人なんです。弟も誰とでも話が合います。 例えば顔。 派手な顔(?が、いいみたいにいいます。 でも私は松島奈々子やあいくちゃん、松浦亜弥‥が(きっと雰囲気カワイイ系?が、 最先端というか誰もがいいと思う人‥そんなふうに思っていたのです。 でもそれは全然勘違いでした。 最近 私が好きだと思った「人」や「もの」、「こうじゃない?」と言ったりすると しらけてしまうのです。 要するに   一般的なイイがわからないおバカさんなんです。 私はズレているし(というか原因は)勘違い女なのだと思います。 だから、大声であいくちゃんとかやっぱりすきだな~と言うと はぁ?みたいな目でみられるのです。 それは最近気付いたのですが、私が一番だと思ってること、 理想としていることが、だいぶズレているし、 時代と違ってる癖に、 勝手な一番をきめてしまうのです。 時代に追いつけてないんです。 そういうと「個性だよ」「いつかみんなわかってくれる」 「黙ってれば大丈夫」みたいに思われるかもしれませんが、 私が本心で同意してない空気にみんなは耐えられないようなんです。 少なくとも、地位や権力を手に入れるには流行を先取りしなきゃならないのです。 権力を欲しない友達に対しても、私は今時流行顔の(=嫌いな顔) に対して好きとかいわなきゃならないのです。 そして危ないことに、私の考えが一番誰もが平和になれて幸せになれて みんなのためにもいいのに(事実、そうだよと言われたこともありますが) と思っていることなんです。 だから自分を曲げられなくなっちゃって、周りが受け入れてくれないから 反発するようになってしまう。 ほかにズレてる理由に、正常な損得の勘定ができないところにもあると思います‥ でも、やっぱり多数の人が善 と感じるところに なんでだろう? って思ったり、変なのって思うのは やめたほうがいい ってことですよね。 それが、私にはできそうにないんです‥めちゃくちゃ難しいですが‥(>_<) 周りに好かれたい私はそうするべきなんですね? あと、ゆるぎない信頼 は 彼氏でも見つけない限り みんないろいろ 事情があるし無理なんじゃないかと思います。。。 私が、権力のある人にしか(昔は違ったが) 価値を感じられなくなってしまったのにも原因はあるのだと思います。 まぁ、でも友達にも言われましたが狭い世界にいるからこう思うのかもしれませんね。 もし何か一言でも言ってやりたいことがあったら教えてください(>_<)

回答No.1

はじめまして。 うーん、前半だけを読むと、自分に自信が無くて それを理解しない周りが悪いって言ってるように感じるけど。 感覚の違いって、千差万別なんだよね。 あなたの例で言えば、ユージの話。 ずる賢いって私も思う。 でもそれは他人が自分をどう見ているかを意識してるか そうじゃないかの違いなんだと思うんだよね。 ユージの場合は意識してるからお母さんも 「ずる賢い」って言ったんだと思うよ。 それはくだらない事だけど、くだらないって言ってしまったら 元も子もないっていうか。 くだらないとあなたが認識してるのであれば それをあえて「口に出して言う」のも、くだらなくない? サバサバしてるか、してないか?って事も同じだよ。 サバサバしてる人っていうのは、一つの事にこだわらない場合が多い。 あなたのように一つの事をずっと考えて 自分の中で自己完結出来るまで、論議を繰り返す…なんて事を してる人は、サバサバしてる人には居ないと思う。 なんでか? くだらないから。 そんな事を考える時間を、別の事 例えばオシャレの事、お化粧の事、好きな人の事に使いたいと思うから。 あなたはなんだかんだと理由をつけて 自分を正当化したいだけに見える。 感覚なんてズレてて当たり前だよ。 でもそれをみんなはあえて言わないだけ。 友達ってさ、合わせる事も必要なんだよ。 最初からガッチリ価値観の合う人なんて居ない。 価値観はすり合わせていくものなんだよね。 でもそれをあなたは自分の価値観でしか 物事をはからないから、ガチャガチャ音を立てているんだと思うよ。 みんな潤滑油として、「言わない事」を選んでる場合が多いと思う。 あなたの出した狩野英孝の事。 これに近いかな。 一番最初に感じる事と、良く考えてから感じる事が違う場合ってあるじゃない? そこの違いについて、人は考えたりなんてしないんだよ。 狩野英孝の例についても、人がどう思おうと みんながどう思おうと、くだらない事じゃない? でも、そういう感覚って友達になるには、 同じ感覚を持ってる人と、同調しながら話したいって思うじゃない。 その方が居心地がいいし、何より楽しいしね。 繊細って事が人にバレるって事は、あなた自身が気づいて無いだけで あなたの行動や、言動に表れているんだと思うよ。 私自身も毒舌で、サバサバしてるって良く人に言われる。 で、そうじゃない人とは友達にはなれないか?って聞かれたら 答えはノー。 実際、そうじゃない友達はたくさん居るもの。 あなたに友達になれないって言った人が、たまたまそういう人だっただけで 人をひとくくりにするのは、良くないよ。 そうやってカテゴライズするから、周囲はあなたと 付き合いにくいって感じるのかもしれないよ? 大事なのは、自分の価値観と他人の価値観をすり合わせる事 自分の価値観だけが正しいなんて思わない事 そして時には言わないという選択肢を取る事 卑屈になってる友達には、私はあえて言わない事が多い。 人の意見を素直に聞けるようになるまで言わない事にするね って伝えておく。 毒舌の私にしてみれば、あなたの自信の無さが全ての原因だと思う。 田舎くさい事とか、外見だとか、そうやって 何かと理由つけて逃げてるだけだよ。 向き合わなきゃあなたは孤立するだけ。 だって言ったって素直に聞ける状態じゃないんだもん。 屁理屈こねてる人に何言っても無駄。 焼け石に水、だよね。 でも嫌われたくないとあなたは言う。 だったら、周囲に合わせていく事も考えなきゃ。 繊細なのがバレたっていいじゃない。 それが個性なんだから。 あなたの周りに居るあなたが友達だと思ってる人たちも 自分の価値観だけが正しいと感じてる人が多いように思う。 類は友を呼ぶんだよ。 あなたが自分の価値観を他人の価値観とすりあわせる事が 出来るようになれば、周囲も変わっていくと思うよ。

noname#181734
質問者

お礼

回答(しかも長く書いていただき)ありがとうございます!(^^)! 何度も何度も読み返していますが、サバサバしてるとおっしゃるだけあって とても参考になる見方をしていただき、とてもためになりました。 後半は本当にとてもわかりやすかったです。 私はすでにしている(と思っている)「価値観をすりあわせる」ということも、もっ と広い意味で考えられたら、違うんだろうと思うことができました。 どうしても理解できない点があり、質問ですが、 「みんなが潤滑油として「言わないこと」を選んでいる」とは具体的にどういうことでしょうか? ユージのことで口に出すのもくだらない、と書かれましたが、 実際口に出しているのではなくバカにするつもりもなく、ただふいに言ったようなものです。 自分のきた道がズレているような、 ずる賢いのがいいとか悪いとかじゃなくて、 母のそういうのがすごくいいという小さな私たちのズレがなんとなく大きなズレなんじゃないかとピンときたのです。 だから例にだしました。 また、私は小学生の時、一つのことにこだわらない、というか考えられないタイプでした。 しかし友達に「何も考えてない」「バカっぽい」と言われたのをきっかけに、深く考える努力をしたし(それが遠回りになっていても) いまになると一つにこだわらないことって、あんまり考えないというのと同義だと感じるようになりました。(周りを見ていると) 本当の意味で一つにこだわらないって‥? もしよければその疑問に答えていただけると嬉しいです。 私はよく根暗とか暗いとか考えすぎる人の思考を(思考ってそりゃ人それぞれ違うけど)、やっぱり、くだらない時間をすごしているというふうには考えられません。 同じことを何度も繰り返して考えてしまうのはかわいそうというか 意味のないことだけど、 一つのことをあらゆる角度からみてれば長くなっちゃうし、深く考えるってそういうことなんじゃないのか?と思っていたので、くだらないとは思えないんです。 もしかして同じことを繰り返し考えることを言ってるのでしょうか‥ もし人ってズレいてるのをみんなわかっていて、みんな合わせているとしたなら なぜ私の個性を見抜いたとしたらなぜみんな仲良くできないのでしょうか? 私はある程度は合わせているし、だけどどうしても無理な所があって まるで自分が女関係の流れに乗れなくなった感じがしていて、それは 合わせる能力を補えばいいということでしょうか? 私は昔はうまくなじむことができていました。それは、あるときから人間の濁の部分(清濁でいうところ)を受け入れることができなくなりました。それは私の理想が小さなころからちょっとずつつもりにつもったからです。 だから、昔より今は大人になったみんなを受け入れられなくなったし、 (少しずつは治っています、でも苦しいのです) 自分をどうしても正当化するかたちになってしまうんだと思います。 狩野英孝で言った友達の意見で感じた、感覚のズレも、そりゃぁ無意識レベルで(?わかることなら、うんうんでおわります。 私も、人がどう思おうと結局はどうでもいいです。 でも、なんだか自分の弱点を見つけたようなズレを感じたのです。 (意味不明な文ばかりですみません) だから例にあげてしまったのですが‥。そうは思わないでしょうか? 意味不明な文だったらすみません。 でも「意味不明」と一言も書かれていないのでわかってもらえる方だと信じて 再度質問してしまいますが(>_<;) どれか一つでもいいので回答お願いします 繊細であることを自分も認める 自信がないのを理由にしている このことをきちんと理解できました。 ありがとうございました!(^^)!