- ベストアンサー
脱原発運動
よく街中で「日本から原発をなくせ!!」みたいな運動を見ます。でも、原発がなくなったら相当な電力不足になりますよね?このような運動は原発に代わる電力確保の手段が確立してから行うべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は脱原発ですが、あなたの考えも一利はあっていると思います。 電力不測には政府や東電の目論見でなっていると思います。 今、電力が不足するなどといわれていますが、皆政治家や東電の思惑通りだと思います。 普通の企業なら側倒産ですよ、現に、東電は大地震の前その国民から得られた電気料金などで何千億 の利益を上げていました。原発の設置などや維持費などにかかる料金は一基につき2000億くらいだと 言われています。また天然ガスなどの設置には200億くらいだといわれていますが。 原発に頼るのは電気料金が安いという理由だけでは無いと思います。 電気料金が上がるか、あなたの身に何十年後かは知りませんが放射能を浴びて病気になるか どっちが得なのか考えて見た方がいいと思います。 現に長崎や広島の方々は戦後何十年なりますが何万人の人々が病気に苦しみ現在も国を相手取り 裁判を続けています。
その他の回答 (17)
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3449)
回答ではありませんが、 今回の原発事故で今まで騒いでこなかった人が 騒いでますが、窮地に煮立たないと分らないようです。 今回の事故をきっかけにエネルギーについて真剣に考えてほしいいですが、 火力等化石燃料に偏るのだけは避けて欲しいです。 素人でも生産<消費が上回ってるのが分ります。。 数億年分の蓄えがあるとはいえ、いつまで続くか分りませんし・・・
- makaikish
- ベストアンサー率21% (6/28)
原発がなくなると相当な電力不足になると言われますが。 全発電量の3割です、原発が発電してるのは。しかもふだんは他の発電を止めて原発は発電してます。原発は出力を調整できません。発電しはじめたら100%の出力じゃないと効率が悪くなるのです。 そう考えると3割の発電量を原発で発電しないといけないみたいな今の風潮には疑問符を感じます。 原発推進派はさまざまなもっともらしい理屈で原発を擁護します。しかも金をもってる、そして無駄に頭だけは良い。だけど悲しいかな頭の良い人が正しい判断をするとは限らない、人を幸福にするとは限らない。 彼らに理屈を言っても勝てないでしょう。 だけど心のくもりを取り除きつねにありのままの真実をみようとすれば、彼らの嘘はわかるはず。原発の是非は彼らの嘘を取り除かないと見えません。 まぁそれは反対派にもあてはまりますけどね。
これから九州電力は、忙しくなりそうですね。
- siege7898
- ベストアンサー率21% (191/888)
>このような運動(「日本から原発をなくせ!!」みたいな運動)は原発に代わる電力確保の手段が確立してから行うべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか? これ間違いです。 これは反原発運動というやつですね。脱原発運動というのは、「原発に代わる電力確保の手段を確立しろ~」という運動のことです。
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
>原発がなくなったら相当な電力不足になりますよね? 確かにいきなりゼロにしろっていうのは現実的とは言えないでしょうね。ただ、「確立してから」というのではたぶんいつまでたっても何も変わらないでしょう。 まずは、今年の夏をどうしのいでいけるかでしょう。もしこの夏を問題なくクリアできたのならば、とりあえず今現在の発電能力でもなんとかやりくりできるということですし、「これ以上我慢することはない」ということを実証したようなものですから。あとは、ここをベースにして、更にほかの発電会社による発電や、個人や企業での自家発電、自然エネルギー系の発電などを上積みしていくことで、余裕を生み出したり、原発の穏やかな停止に向かうことも現実味を帯びてくるのではないでしょうか? また、今現在、電力使用量のなかで大きいウェイトを占めているのが冷房需要でしょう。基本的に外気温が低ければそれほど冷房需要は無いわけですから、簡単に言えば「かんかん照りの時に室内を冷やす装置」があれば話はずいぶん変わってくることでしょう。その装置は必ずしもどこかで発電された電力で動かすことはありませんし、電力を使わないなら多少エネルギー効率が悪くても問題ないでしょう。完全に室内を冷やしきれなくても、エアコンの補助にでもなればそれだけでずいぶん違うはず。 と、割り切って考えてみるといろいろと手はありそうに思えます。太陽電池でも良いでしょうけど、太陽熱を利用した冷房装置というのだって考えられないこともないんじゃないかな?とも思います。ほかにもいろいろと考えられるものはあるんじゃないでしょうか。 そういえば、今日の国会でどこかの議員さんが指摘していましたが、ガスタービン発電などに置き換えると確かに電気料金の値上がりにはなりそうなのですが、今言われているような15%節電をすると電気料金はほとんど変わらないのだとか。
- makaikish
- ベストアンサー率21% (6/28)
代替えエネルギーは予算を増やせば解決します。 原発村から金を剥ぎ取ればいいだけの話です。 火力発電は燃料がいるのはあたりまえ、バカな事言って周りを欺くのはやめましょう。 電力会社が原発がないと電気が足りないと言うのは当然です。 せっかくつくった原発を動かして減価償却したいから。 石油や石炭が足りなくなると洗脳されてもう何十年たつことか・・・・・。 埋蔵量はとりあえず30年分あることがわかれば商売するのに十分なのでそれ以上調べないだけ。 でその石油を燃やすと二酸化炭素が増えて地球温暖化? 石油や石炭は化石燃料だといわれてます。ということはもともと地上にあったんでしょ? それがまた地上に戻るだけの話、どこに不都合があるのですか?
今日本は、大変な岐路に立たされています。 それでも、原発に依存するのか(新たに原発建設するのか)代替発電への移行など。 もちろん、原発を使わないに越したことはないですが、そんなに簡単に決められる問題ではありません。 「原発をなくせ」とアピールして、すぐに無くなるとは思っていない訳ですから、そのような行動を起こすことは、法律を犯さない範囲でむしろ国民全体が興味を持って自分の意見を述べるようにするためにも、良いことだと思います。 間違いなく言えることは、遅くても年内中(?)には「~では駄目」ではなく「~する」と方針決定しないといけないのです。
- Massy57
- ベストアンサー率39% (242/615)
原子力発電をとめると電力不足に陥る。電力不足の解消策が出てこない限り、反原発はけしからん、 「原発の隣に住んでいる」君が、「原発から遠く離れた場所に住む」、僕が快適にくらし続けるためには、原子力にかわる電力の供給策が見つかるまでは、原子力発電のおこるかもしれない(まさか、現時点で、原子力発電が想定しうる災害に対しては、絶対に安全と唱えられる方は、少なくとも日本中にはおられないでしょうね)事故から逃げる手段がなくとも(どうも現状の原子力発電所はこのようなシチュエーションにあるようです)原子力発電をとめると言うのは許せない。とご主張されているようですね。 まずは、起こりうる原子力発電所からの災害に対する、住民の安全確保が第一で、それが確立された時点で、電力供給を考えるというのが順番ではないでしょうか。 電力不足の対応策がないので、危険きわまりない原子力発電所を是が非でも動かせというご主張ですよね、 やはり少し無理があるのではないでしょうか。 地球環境の維持と、生活水準の向上をはかるためには、現状では原子力発電にかわる案がないならば、原子力発電所の安全確保に全力をあげるべきです。 東京電力をふくめた、全国の電力会社は今なにをなさっているのでしょうか。従来の安全対策がもろくも崩れ去ったいま、全リソースを既存原子力発電所の安全対策に投入されているのでしょうか。玄海発電所では抜本的な安全対策に数年かかる、それまでは現状プラスαで運転再開をとのことです(あすこは大きな地震はこない所だそうです 福島もそうだったのでは?)。 私ならば九州電力の昨年度までの利益を全部はきだし、日本いや全世界のありとあらゆるリソースを投入し、短期間に抜本対策を行い、それで運転再開にごぎつける。そのためには(1)今年は火力発電所の活用で急場をしのぐ 地球環境への日本の公約違反云々はこの非常事態なので目をつぶってもらう(そのために日本が諸外国から不利益を被る場合は甘受するしかない) (2)国民はともかくこの夏のピークカットに出来るだけ協力し、産業界への影響を最小限に食い止める(産業界が節電こそ、最もまずいシナリオ) (3)なんとか来夏までには原子力発電所の安全性が、少なくとも今回のような震度7以下の地震と、想定×2程度の津波に耐えうるレベルまでの策を講じる (3)以降安全性が一保された既存原発は運転を再開する (4)原発の新設は安全対策含めたコストパーフォマンスで決定する といった諸施策をとるべきではないでしょうか。 原子力発電所から、重大事故がおきたと仮定して、シミュレーションに従い、ある一定線量が予想される地域を再開時に無人地帯にするといった案もありそうですね。その費用は膨大になるかもしれませんが、原子力発電を維持するための必要経費と考えるべきでしょう。 当然原子力発電のコストは暴騰し、自然と新しいエネルギー開発が進むと思います。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
私は、原発推進派で電力関係でもありません、ただの建設機械の運転手です。 今国内の原発関係の施設は、危険な状態が予想される。機械というものは半年以上動かないと作動開始から故障が出てくるものです、それを今ほとんどの原発関係の施設が止まっています。 この施設を稼動するまでには、最低1年以上架かる計算を私はしています。反対派を納得させてからの稼動ですから、その間のメンテナンスはするでしょうが、すべてを動かしてみるわけではないでしょうから、安全装置でさえいざという時にスムーズに動くかどうか疑問です。 停止以来4ヶ月がたちました、各機械装置が順調に動くとは、私は今の時点でも考えられません、ここで大きな地震や津波がきたら、停止している原子炉の安全装置がうまく働くとは思えません。 私は原発増やすのは反対ですが、今ある原発をすぐ停止するのは危険であるから反対です。 反対派の皆さん、機械というものは外から見て良さそうだから安全とは言いませんよ、動かしてみて一箇所でも不都合があればそこの周りの機械も疑っていかなければなりません、だから少しずつ動かしていってメンテナンスをして行かなければならないですよ。 稼動の許可が出るとしても、1年以上のブランクを私は見ています、その後は稼動するにしても故障の連続でしょう、そうすれば反対派がまた停止を叫ぶでしょう、そうなれば安全装置の不備なまま原発は危険なままで停止状態に落ち込まれます。 安全装置が完全に働くまでには、私は2ヶ月以上を見込んでいます、その間の故障を反対派が何処まで見てくれるかによって、原発を安全に減らしていけるかの鍵になるように感じています。 質問とは少し離れたかもしれませんが、原発は停止したからといって安全ではないので、稼動させながら年月を掛けて安全停止に持っていくことが私の意見です
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
>原発がなくなったら相当な電力不足になりますよね? 原発が無くなっても電気は足りていると、衆議院川内博史議員はちゃんとした根拠を挙げて断言しています。 http://vimeo.com/25585603 六本木ヒルズの地下には最新の発電機施設があるそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=xUqbKSKVyGk 「電気が足りない」と、言っているのは、電力会社の嫌がらせです。 原発を推進するために、 国民に節電で思いっきり我慢させ、 「それでも電気は足りないから原発は必要」と、推進に持って行かせたいのです。 また、自然エネルギーが普及すると、電力会社の発電と配電の独占体制が簡単に崩れるので、それを恐れているのです。 自然エネルギーは村単位などでやると、大変効率がいいのです。 http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI こんな、町や市が日本中に出来たら、電力会社は独占が出来ず、大株主は大損をします。ですから、経済産業省は自然エネルギー開発を潰します。 マスコミは電力会社から年間1兆2500億円のCM料をもらえなくなりますから、「節電」「電気が足りない」を流します。 (こういう癒着問題を書き始めると、ここのページだけでは足りません) ところで、 ANo.2の回答に ドイツはフランスから電気を買っているというコメントがありましたが、 それは、どんな根拠からでしょうか。 ドイツが脱原発を宣言した時点で、メルケル首相は海外からの原発による電気も輸入しない対策をとると言っていました。 現在ドイツでは電気は余っていて、ドイツは電気を海外に輸出しています。 フランスの原発は盛夏や真冬に稼動できなくなる欠点があり、その時などは、フランスはドイツから電気を買っています。 10年くらい前まで日本は自然エネルギー開発では世界のトップランナーでした。 それを全部握り潰してきたのが、原発を推進する経済産業省です。ニュージーランドの地熱発電の会社はその頃できた日本の企業です。 結局、日本の技術は世界に遅れをとることになり、ドイツはそのまま官民あげて推進したので成功しているのです。 現在は原子力を学ぶ学生が殆ど居なく、学部も殆どない状態だそうです。 ですから、40年前の原発より最近の原発の方が危険が高く、その殆どを、素人が造り、素人が管理し、素人が運転している状態な様です。 原発を止めても、解体には専門家が要るので、止めるチャンスは今くらいしか無いようです。 http://www.youtube.com/watch?v=YSS_DJGeSL0&NR=1 また、鉄は中性子に長く当たっていると老化しやすく、それは鉄がガラス化するそうです。 http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/07/05/tanemaki-jul-4/ 結局、原発推進派はマスコミを使って、日本国民をうまく丸め込んでいるだけですよ。 気の毒なのは、それを知らないで、放射能汚染された食品を食べさせられ、無理な節電をさせられ、東電のために高い電気料金や税金を払わされる国民です。
- 1
- 2