- ベストアンサー
自転車の整備の時前輪が左右に曲がって困るのですが
自転車の整備の時、前輪が回転して困るのですが、良い解決策がなく困っています。 自転車のスタンドは後輪のハブにかますタイプやら、展示用のものやら二種類あるのですが、 結局どちらにしても後輪は大丈夫ですが、前輪が左右に曲がってしまい、メンテナンスしづらくて仕方ありません、前輪が左右に曲がらずに、まっすぐ前を向く方法をおしえてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- tyagayu
- ベストアンサー率24% (488/1996)
そんなに使用頻度は高くないのなら。 何かしらの棒(園芸用とか)なんかでも。 ハンドルとサドルあたりにガムテープ等でペタっと固定するぐらいでイイのじゃ? いずれにせよ、どの様なハンドルストッパーでも力が掛かってはダメですから。 移動中にハンドルなんかを引っ掛けて、ガツンと力が掛かるとフレーム固定式では目も当てられないことに(または風が吹いて倒れたりとか)。 要はハンドルがぐらぐらしなければよいのでしょう? 見た目は別として(笑)。
お礼
ハンドルとサドルの間を固定すればいいということは理解出来ました
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
立てかけておくところでも述べましたが、 基本「自転車を正立させる」とハンドルは切れません。 何をする際に回って困るのでしょう? 前輪の付け外しの時でも、同じ事が言えます。 =とにかく自転車を垂直に正立させてやる。 後輪を展示用のスタンドでしっかり挟んで立ててやると ほぼ正立しますので、不意にハンドルが切れて メンテナンスしにくい!なんてことはほとんど在りません… ハンドル周りの付け外しやワイヤー類の整備の時には 基本「片手でハンドルを押さえて、片手でレバーを抜いたりする」のが基本ですし、 何らかの器具で固定すると、その固定部分が 作業の際に加わる力で傷が付いたり最悪折れたりへこんだりすることになります。 先に回答がある?ハンドル押さえ棒や、 もっと本格的なハンドル押さえ整備用 http://tools.webike.net/sd/4483548/ こんなのを使ったとしても、作業をするときにはやはり片手ハンドルを押さえないと フレームが逝っちゃいますよ?
お礼
メンテナンス作業をする場所が平らな所ではないんです。リンク先の商品は私が求めていたものなので、自作できなければ購入しようと思います。
- magistroni
- ベストアンサー率63% (127/200)
http://www.velovert.com/piece/10552/var-pr-71300 こういう専用品を売ってますが、適当な材料で作ってしまうのがよいかと
お礼
これはもしかして自分が求めているものかも知れませんね、参考に自作できないか考えてみます
- 22880925
- ベストアンサー率19% (11/56)
前輪の中央出しがうまくいっていないと思います。なんらかの原因でハブのボルトがゆるんでませんか?自分でできないなら街の自転車屋さんでやってもらった方がいいと思います。基本的な職人技です。
お礼
そうなんですか?でも自転車の前輪というのはすぐ左右どちらかに首が廻ってしまうものではないんですか?
自転車の整備の時前輪が左右に曲がって困るのですが 自転車をひっくり返しす タイヤ上向きハンドルとサドルは床に着ける
お礼
タイヤをレンガ二個で左右から挟むのがいいのかも
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
タイヤとフレームをバンドで固定します:
お礼
そうですね、やはりそのくらいしかないでしょうか
お礼
これはいいですね、後輪は固定しなくても首を振る事はないので、前輪を固定すればいわけですね。 逆転の発想の商品ですね。使ってみないと使い勝手はわかりませんが、前輪の首が振らないということから鑑みればベストかもしれませんね。