• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の性格について)

私の性格について-変わり者なマイペースな私の話

このQ&Aのポイント
  • 私は時々マイペースで変わり者と言われます。饒舌にしてたと思ったら急に黙り込んだり、会話の相手が気まずそうなのに気づかなかったりします。沈黙が苦手ではない私が沈黙を普通のことと思っていることもありますが、沈黙が怖い方もいるようです。なぜ沈黙が怖いのか、またこんなことを聞いてしまう自分は本当に変わっているのでしょうか。
  • 私は時々マイペースで変わり者と言われます。話すことがなかったら会話する必要もないし、延々と喋り続ける人も居ないと思っています。しかし、友人から「怒ってる?」と聞かれ沈黙に耐えられないと言われ驚いたこともあります。私は沈黙が苦手ではありませんが、なぜ沈黙が怖いのか、また自分が変わっているのか不安です。
  • 私は時々マイペースで変わり者と言われます。饒舌にしてたと思ったら急に黙り込んだり、会話の相手が気まずそうなのに気づかなかったりと、ちょっと変わった性格かもしれません。沈黙が怖いという方もいるようですが、私には普通のことと思えるので、自分が変わっているのか不思議です。なぜ沈黙が怖いのか、人それぞれの理由があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

別に変わっていないんじゃない? 貴方には貴方の固有のリズムがある。感覚がある。 当然相手には相手の。 それだけの事なんだと思う。 ただ、そのお互いの間にある「違い」の捉え方。 貴方の「いつもの」マイペースのふり幅は。 相手にとっても「いつもの」感覚とは限らないんだよね? 常に貴方を見ている、感じている人ではない場合は。 その貴方の「ふり幅」に驚いたり、振り回されてしまう事もある。 時に?をつけてしまうと。 逆も言える事でしょ? 貴方は自分の感覚が貴方の中では「普通」だから。 その友達の沈黙が苦手、という部分が貴方の「いつも」ではないから。 そこに?をつけてしまう。 貴方のように無理をしないで~というスタンスで向き合う人も居る。 同時にコミュニケーションの担い手として。 自分が急にオフモードに入ってしまう事で。 相手に気を「遣わせる」事を嫌う人も居るんだよね? 必要不必要という棲み分けをしていない。 会話はコミュニケーションで、雰囲気作りでもある。 相手と創り上げていく営みである。 勿論無理をしても楽しくない。 でも、必要な部分「だけ」で繋がろうとしたら。 どうしてもガサツになったり、淡白になったり。 会話として流れないでしょ? 二人の間に流れる「友好的」なムードや「穏やかさ」が欠けてしまう。 そうならないように。 必要じゃない話でも、気軽な世間話なり他愛も無い話も 適度に挟む事で。 お互いの関係の潤滑を計ろうとする。 そういう意味で沈黙を嫌う人もいるんだよね? 貴方の場合は必要であるかないかであっさりオフに出来てしまうから。 周りに気を遣わせているかどうかは見えていない。 対して相手はオフにはしていない。 貴方と向き合っている時には。 常に通電状態にして、向き合う体勢で対峙している。 だからこそ、コミュニケーションの担い手である貴方がオフに入ってしまうと。 自分の通電状態を維持していけなくなるんだよね? コミュニケーションの中で流していく部分だから。 沈黙を嫌う、というよりも。 二人で創り上げていく時間でしょ?と。 そういう部分での跳ね返りを求めている部分でもあるんだよね? 別に「違い」があっても良いんだと思う。 ただ、僕は僕でこう考えているのだから、 という足元から動けない、動かない状態を創ってしまうと。 結局貴方の感覚が分かる人とは付き合えるけど、 分からない人とは全く付き合えないという極端な「偏り」が出来てしまうからね? 「違い」があっても。 その違いも理解しあった上で繋がっていく事は出来るんだよ。 相手と創るコミュニケーション。 相手と分ち合うコミュニケーション。 貴方なりに「マイペース」に理解していけば良いじゃないかな☆

その他の回答 (2)

noname#196322
noname#196322
回答No.2

>私は話す事が無かったら 無理して会話する必要は無いし、延々と喋り続ける人も居ないので 沈黙は普通の事と思ってました。 みんながみんな、あなたのような考えだったら、人間関係楽ちんなんですけどね。 沈黙が怖いというのは、「会話がないことが気まずい」という意味だと思います。 黙っている ↓ 相手が何を考えているかわからない ↓ 「もしかして怒ってる?嫌われてる?」と一方的に勘繰る ↓ 気まずくて耐えられない …こんな感じの心理だと思います。 人間関係が希薄な現代人は、対人面でこういう消極的傾向が強いのではないかと思います。 そんな中で、あなたのようなタイプの方は「変わってる」と思われがちなのでしょうね。 でもどちらもひとつの個性なので、ありのまんまでいいと思いますよ。

  • swelter
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.1

私は、自分の事をマイペースだと思っておりますし、 他者からもマイペースだと言われます。 それは、会話の中で自分が窮地に立つと口調が早くなったり、 支離滅裂な方向性となり訳が分からなくなり最後に謝るとかもあります。 ・沈黙が怖い方居ます? それは何故、怖いのですか? →私は会話がないと落ち着かない!という訳ではありませんが、 沈黙になると、何か話題を繕って話そうと思います。 (相手に興味が無ければ、無理に話はしませんが) 自分で振り返ってみても特に意味はありませんが、 あえて言えば、相手とのコミュニケーションを計る為です。 相手とコミュニケーションを取りたいですよ!という意思を伝える為でしょうか。 もちろん、強引過ぎるのも逆効果でしょうが。 そんな私から見ても、質問者様のように寡黙な方も悪くは無いとも思います。 結局は誰から何を言われようと、自分のペースで進めていけば、 相手から合わせて来るケースもあるでしょう。 深く悩む事は無く、自分に合う人と付き合えばいいと思います。 (ビジネス上の付き合いは、別ですが・・・)