• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給消化について)

有給消化についての退職後の給与トラブルと解決方法

このQ&Aのポイント
  • 5月30日をもって退職した会社で、退職願いを提出した翌日から出勤していないにもかかわらず、給与が日割りで支払われていない問題が発生しました。
  • 離職票には正しく5月30日が退職日と記載されていましたが、給与は出勤していないためとして支払われなかったようです。
  • しかし、有給消化や公休を考慮した上で給与が支払われるべきであり、会社に確認したところ、前回にすべての給与が支払われたと回答されました。どのように解決すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

3月11日~4月10日分の賃金は(いつ?何日払い?)支払われていますね。 4月11日~5月10日分の賃金は支払われていますか?(4月23日の夜勤まで勤務しているとのことですが、4月24日以後5月10日までの賃金はどうでしょう?) 5月11日~5月30日分の賃金が支払われないと言うことでしょうか? 口頭でもいいのですが、年次有給休暇取得届は書面で提出しているのでしょうか?口頭の場合には後述の「申告」の際、言った言わないの問題が残ります。 この辺がわからないと正確には答えられないのでですが、5月30日退職で年次有給休暇が18日残っていたとすれば、単純に18日分の賃金が支払われないと労働基準法に違反していることになります。 これは、苑(長)宛に、「18日分の年次有給休暇の賃金」の支払いを請求し、(1週間程度の)期限を過ぎても支払いがなければ、所轄の労働基準監督署に「申告」するのが早道です(請求したり申告する前に事前相談しておくことをおすすめします)。 私の質問に対する回答やtohigiさんの再質問は補足でお願いします。もっと詳しく回答します。

tohigi
質問者

お礼

昨日、監督署に相談しに行き今日苑長宛に支払い請求を出しました。 これで、申告することなく終わることを願います。 回答ありがとうございました。

tohigi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 給料日は25日でした。 4月11日~5月10日までの給料は支払われています。いつもより一万ほど少なかったですが、夜勤が少なかったのでその金額でもおかしくはないと思います。なので、5月10日までは有給が使われていたと思います。 でも、有給が18日あったと聞いているので11日以降も有給は少し残っていると思うのですが…そちらは支払われていません。 また、有給の届は出していません。そういうものを提出しなければいけないということも知りませんでした。 口頭のみで、苑長も有給を使いきって辞めると言う形を承諾しました。その後は書類を書くようなどは言われていません…。 書いていれば確実に出たのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

有給休暇を退職日までに使い切ろうというのはわかりますが それを会社で実行しようとすると事前に有給休暇使用願いを提出しなければいけません。 5月30日に退職が認められても4月22日に残りの日数は有給休暇を全部使用する意志を 会社に伝えましたか? もしかするとその意志が充分伝わっていない可能性があります。 今できることは、会社の総務宛または責任者宛に内容証明で 5月30日付けで退職するのに際し、有給休暇を使用する意志だったこと。 現実に有給休暇は残日数があったこと。 その上で5月30日付けの給与の計算の根拠を知らせて欲しい、と出してみたらどうでしょう? 内容証明を出す、ということは相手側の正式な回答を望むと言う意味と 返答次第では法的な対抗措置を取る、と言う意味もあります。 そこまでしてからの相手の返答待ちでこれからの行動も変わります。

tohigi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有給を全て使わせてくださいとお願いしてあります。苑長も、了承した上で私は24日の勤務で最後になっています。 文書で送ってみます!!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

>5月30日に2年勤めた会社を退職しました。 有給付与は2回ですね。使っていなければ当年分11日と前年分10日で 21日ありますね。 土日休みの日勤の会社なら5月の出勤日は19日なので 4月の4日を足すと23日必要なので2日たりませんね。 夜勤と書いてあるので変形労働でしょう。 所定労働日数がわからないと有給が足りているかどうかは不明です。 >苑長に電話して確認したところ、前回に目一杯有給分も含め出したはずです。出勤してもいないのに有給分全てもらおうなんて考えないでくださいと言われました。 意味不明ですね。 有給だから年次有給休暇なんですよ。当然賃金を支払う必要があります。 事務方は知っていても その苑長は労働法を知らないのではないでしょうか。 有給休暇の賃金は3種類認められているので 就業規則に定めることになっています。 3種類とは 1.平均賃金、2.通常の賃金、3.標準報酬日額に相当する額 平均賃金は 1.月給制の場合 平均賃金=算定事由が発生した日以前3ヶ月の賃金総額/算定事由が発生した日以前3ヶ月の総日数 2.日給制・時給制・出来高払い制の場合 平均賃金=算定事由が発生した日以前3ヶ月の賃金総額/算定事由が発生した日以前3ヶ月の労働した日数×0.6 と1の月給制の金額を比較して高い方 5月11日から5月30日までの賃金は 6月10日で締めて6月の賃金支払日に支払わないといけませんね。 未払いの賃金なので文書で金額と支払日を指定して請求してください。

tohigi
質問者

お礼

昨日監督署に相談に行き、苑長宛に支払い請求を出しました。 回答ありがとうございました。

tohigi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は老人ホームに務めていたので、不定休です。5月は公休が9日だったので21日出勤しなければいけません。 そして、私は風邪などで休んだりしているので有給は21日は残っていませんが、18日は残っていると聞きました。 4月の残りですが4月の公休も2日残っていましたが、それと5月の公休、有給を合わせても5月30日までは確実に足りないと思います。 なぜ30日まで在籍していられたのかも疑問です。 30日までの給料は日割りになると言っていたのです。どういった出し方なのかは分からないのですが…。 事務の方に聞いてみた方が早いのでしょうか?

関連するQ&A