• 締切済み

5歳(年長)長男 嫌なことはやりません

5歳の息子がいます 息子の通う幼稚園で、今年度から月に1回体操教室がはじまりましたが、運動が苦手で怖がりな息子は鉄棒を触ろうともしないようです 跳び箱 マット運動(でんぐり返し)はやっているようです 体操教室の先生は「できる できないではなく楽しく」という考えで、息子が鉄棒をやりたがらないなら、無理にさせずに「お友達がするのを見ておこうね」と声をかけてくれているようです 私自身運動が苦手で体育の時間がとても憂鬱な学生時代を過ごしたので、先生の「楽しくしてくれたらいいよ」という考えはとてもうれしいのですが、 「怖い」といってやろうとしない息子をみていると 「この子はこれから嫌なことがある度に逃げてしまうのでは?」と不安に思ってしまいます 時期がくればするようになるのでしょうか? 「嫌なことでもしないといけない」と諭すべきでしょうか? 息子がやりたがらない理由は  運動があまりすきではない(公園で遊ぶよりも家で絵やブロックで遊んでいる方が好き)  クラスで1番はじめにやることになるから(1番背の低い息子は背の順並びにより1番になる)  緊張する(家で絵を書いている時も「お母さんが見ていたらドキドキするから見ないで」といいます  怖がりです 

みんなの回答

  • gogohey
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

うちの長男・5歳と一緒の状況です。 怖がり、泣き虫、恥ずかしがり、インドア派、緊張するタイプです。 うちの子も運動がとっても苦手です。三月生まれっていうこともあり、また男の子が運動音痴では いじめの対象になるのでは?と思い親である私がかなり力んで春から『体操教室』『水泳教室』と 頑張らせました。 背も前から二番目だし早生まれで低体重だったので周りの子と比べてかなり差がついているし 何より運動が出来た私。『私の子がなぜ?』といつも悔しい思いをしていました。 自分の子だから出来るはず!もっと頑張れ!もっと頑張れ!と。 で、2週間ほど前から吃音が出るようになってしまいました。 もちろん、別のところにも(私に)問題があったのですが無理をさせすぎたな、と反省してます。 やっぱりその子、その子のペースがあると思うようになりました。(今更、ですが 汗) というのが去年の冬に猛特訓(これもプレッシャーだったようです)した縄跳びですが いくら教えても全く上手になるどころか縄が体に巻きついて 私もイライラ、息子は委縮してしまって結局途中やめになってしまいましたが ついおととい『お母さん、縄跳びしよ!』と言い出してあ~、またイライラしちゃうかも、と思いつつ ?黙ってみてたら 誰に教えてもらったのか、(冬に比べると)かなり上達してました!!!(涙) 誰に教わったの?と聞いても『誰にも教えてもらってないよ』と。 いやいや教わっても上達しないんだな、こうやって勝手に上手になっていくんだなと思いました。 って言ってもやっぱりお友達と比べると出来ないんですけどね。 でも、もう比べないことにしようと思ってます。比べたら可哀そうですよね。今頃気づきました。 うちの子も4989ayaさんの息子さんも絵やブロックが得意ならそっちを伸ばすことを考えた方が いいんですよ。きっと。 あ、ごめんなさい。話がだいぶそれました(大汗) 鉄棒、に限って言うならば うちも飛びつくことも出来なかったので 室内用の鉄棒買っちゃいました♪ 一万くらいでありますよ。 室内なら家事をしながらでも見てあげられるし 雨の日でも練習できる。 3日もあれば『つばめのポーズ』が出来るようになりますよ♪もちろん褒めちぎってあげてください! コツさえわかれば導入部分はクリアできるかな、と。 運動嫌いな子は筋力がないので 最初のころは腕がぐらぐらしますが慣れたら大丈夫です。 あんな細い棒に飛びかかるんですもの。怖いのは当たり前なのかもしれないですね。。。 とにかく一緒にやって『怖くない』ってことを教えるといいとおもいますよ。 『体操教室』を見学することは出来ますか? どこでつまづいてるのかが判るので 教えやすいかもしれません。 思いついたことをだらだらと書いてしまい申し訳ありませんでした! インドア派の子供を持つ親同士、頑張りましょうね♪

4989aya
質問者

お礼

体操教室の見学は難しいかもしれませんが、担任の先生にどの辺でつまずいているのかを聞いて、家でも練習しようと思います。 うちの息子も昨年の冬は全く縄跳びができませんでしたが、最近自分から進んで跳ぶようになり、どうにか1回だけですができるようになりました 筋力はたしかに他の子と比べるとないようですねぇ(人と比べたらダメだって分かってるんですけど、ついつい比べちゃいます) 楽しく運動ができるようになるといいですね

関連するQ&A