• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでいます。)

養護教諭を目指す高校3年の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校3年の私は、自分の将来を考えて養護教諭を目指しています。しかし、養護教諭の採用の幅が狭いと聞いたため、同時に看護の資格を取得することも検討しています。
  • 学校の評定は悪く、偏差値も45~47ほどですが、頑張って偏差値を上げるつもりです。私立大学も考えましたが、学費が高くて厳しいため、国公立の大学を選びたいと思っています。
  • 今から国公立大学を目指すのは厳しいと感じることもありますが、まだ可能性があるのであれば、茨城大学と神奈川県立保健福祉大学のどちらが良いか教えてください。また、偏差値を上げるための勉強方法も教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mylullaby
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

   大学受験はまだ記憶に新しいので、回答します。 やはり、自分でいきたいと思う大学に行くのが一番です。わたしは少し後悔しています。わたしの家も私立はとても無理だと言われ、浪人してまで近くの国立大学に入学しました。行きたかった私立大学にも合格したのですが、やっぱりあきらめなければなりませんでした。あの時、親に頼んで行かせてもらえていたら、と今でもよく思います。    偏差値が45~47ということは、まだまだのびしろがあるようですね。現役生は夏休みが勝負です。この夏のがんばりで合格するかどうかが決まる、と言ってもいいのではないでしょうか。    間に合うかどうかわかりませんが、受験校の問題を徹底的に研究することで、なんとかなるかもしれません。出題される分野がはっきりしているのであれば、それだけできれば合格ということですから。 勉強する必要のないことは極力しないことです。思ったより残り時間は少ないですよ。    茨城と神奈川県立どちらがいいかということですが、自分に合った試験問題を出す方を選ぶといいと思います。得意分野の方が勉強もはかどりやすいし、得意分野に省けた時間を、苦手な分野にまわすことができるので、効率的です。    浪人してしまった人間の戯言かもしれませんが、2回の受験を経験して成功したやり方なので、参考にしてみてください。

mass07040
質問者

お礼

回答ありがとうございました。この回答を読んでとても励まされました。頑張ろうと思います。 また具体的な回答もとても助かりました。ぜひ参考にさせていただきます!目の前に迫った夏休みも大切に使いたいと思います。 素晴らしい回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A