- 締切済み
養護教諭になるには…
養護教諭になるには… 現在中学3年生です。 今 養護教諭(保健室の先生)を目指しています。 高校は 衛生看護科(5年制)を受験しようと考えています。 ・衛生看護科を卒業して正看の免許を取れたとしてその後どうすれば養護教諭になれますか? ・普通科を受験して看護大学や専門学校に行ったほうが良いのでしょうか? ・養護教諭は狭き門と聞きました。実際に合格するのはどのくらいの確率ですか? などなどわからない事が沢山あるので小さな事でも教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7andicardkey
- ベストアンサー率33% (2/6)
>衛生看護科を卒業して正看の免許を取れたとしてその後どうすれば養護教諭になれますか? 看護師免許を持っていると、養護教諭の採用試験で多少有利になるそうですが その情報を知った上で、衛生看護科を受験しようと思っておられるのですか? >普通科を受験して看護大学や専門学校に行ったほうが良いのでしょうか? 普通科を卒業して、教育学部の大学に進学するというルートは考えられていないのでしょうか。 看護師になるためには、たくさん勉強しなければいけません。 レポートを書きすぎて腱鞘炎になる人もいます。 私の出身大学は、看護師免許と養護教諭1種が同時取得できるため、 クラスに何人かは養護教諭として就職しました。 その友人は、看護師なんてなりたくないのに看護師の勉強ばかり、 長い実習にも行かなければいけない。耐えに耐えた4年間でした。 狭き門の養護教諭になれなくて、看護師として病院に就職した友人もいます。 1年後には必ず・・・・2年後には必ず・・・ と言って頑張っていますが、勤務は多忙を極めるため、採用試験の勉強をする時間は限られています。 >養護教諭は狭き門と聞きました。実際に合格するのはどのくらいの確率ですか? 公立なら都道府県によって違うようです。 私立は欠員がでれば募集があるようですね。 No.1さんも書かれているように、高校で志望が変わることもよくあることです。 また、高校で勉強はもちろんですが、友達と遊んだり、恋をしたり、部活をしたり、文化祭に没頭したり 青春を楽しみたくはないですか? 私は5年制ではないんですが衛生看護科出身です。 青春がないとは言いませんが、看護の勉強がほとんどだったので 今思えば共学の普通科で、楽しい3年を過ごしてもよかったな~と思っています。 もし、衛生看護科に進学するのであれば、 受験しようと思っている衛生看護科の進学実績も見ておきましょう。 専攻科や大学への編入、大学の特別科などで養護教諭免許は習得できますが、 そこに入学できないような実績なら、望みが薄くなります。 進学って悩みますよね。懐かしいな~
- r_nurse
- ベストアンサー率65% (180/274)
看護大学の教員です。 看護師の免許をとってから、1年間大学の教育学部にある養護教諭特別別科というところに通うことで、養護教諭1種免許が取れます。 また看護大学を卒業して保健師免許をとると、申請をすることで養護教諭2種免許をとることができます。 養護教諭は狭き門と書いてありますが、学校にさえ入れれば、免許を取るのはそれほど難しくありません。 ただし、採用については定年などで退職された先生がいると、採用があるという状況ですから、地域によっては全くないこともあるでしょうし、あったとしても少数であることは間違いありません。 学校の先生というのは、大学を卒業していることが前提です。 また看護大学以外にも教育学部でも養成しています。 学校に入るのも、採用試験に通るのも、狭き門をクリアするのは筆記試験です。 看護大学の偏差値は上位校だと60位で、その中で上位の学生が養護教諭のコースを選択します。 そういう学生さんと競争しなければいけないことを考えれば、高校の衛生看護科に行くことはお勧めしません。がんばって勉強して普通科の高校に行って、大学を目指すべきだと思います。 夢があるのであれば、大学受験までの3年間でできることはたくさんあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり大学を目指して行こうかと思います。
- ciel_bleu
- ベストアンサー率41% (66/160)
正看護師になったあとに、専攻科に行きます。そこで教職に必要な科目と実習を履修して免許を取れます。たとえば、正看護師の資格をとった後、保健師や助産師になるために専攻科に行きますよね。それと同列です。 >普通科を受験して… そうですね、もう「絶対に」将来の道が揺らがないという自信があるなら、5年制の看護科に行ってもいいと思います。 しかし、高校3年間て、いろいろなことを考えられるのですよ。もしかしたら、この3年間で将来の希望ががらっと変わるかもしれない。そんなときに、自分がすでに看護という道を進んでしまっていてもう舵取りがきかない状態だったら、またやりなおし、ということになるわけです。 高校3年間で、いろいろなことを経験して、(養護教諭免許の取れる)看護学部に入るというのもアリではないですか。 ただし、看護学部は5年制の看護科に比べて(高校受験、大学受験の違い、という意味ではなく)、ずっと敷居が高くなりますから、その辺の覚悟は必要だと思いますが、こうこう3年間いろいろと考える大事な時間を得ると思えば、甲乙つけがたいと思います。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/04041301/007.htm#1
お礼
回答ありがとうございます。 高校3年間の間でしっかり考えようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに文化祭など楽しみたいと思っているのでやっぱり普通科の入学も考えようと思います。