• ベストアンサー

ドイツが原発止めれて日本が出来ない訳は?

当事者でもないのにドイツが原発廃止を決断出来たのはなぜですか?また日本よりも反対運動がさかんな訳は?ドイツに出来て日本が出来ないのは何故ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.12

これが本当の正解です。 原発を持つということは、核兵器製造の技術を保有、保持するというのが本当の目的です。 これは周知の事実ですが、その本音をどの国も明らかに出来ないゆえ、単純にランニングコストの低さだけで、原発は経済的な発電方法ゆえ原発を持つと詭弁を述べているだけです。 原発の建設地に落とす多額の税金や、使用済み燃料の膨大な処理費用などは原発電力のコストにカウントされておらず、また福島のような事故が起こった場合の対応費用なども考慮すると、原発電力のコストはとんでもなく高いものです。 しかし、最初に述べたように原発=核兵器ゆえ、各国は採算度外視で原発を建設するのです。 IAEAは、原発が核兵器製造に利用されないように常時監視する機関であり、原発の安全性をチェックするのはサブの仕事であることはご存知のとおりです。 独、伊は第2次世界大戦での敗戦国として、絶対に核兵器の保有が認められないゆえ、簡単に原発放棄が出来たのです。 日本より反対運動が盛んなのは、緑の党などの環境保護組織の力が強いからでしょう。 スイスも永世中立国として核兵器を保有しない・できないゆえ、同じく原発を放棄しました。 では、なぜ同じ敗戦国である日本が簡単に原発を放棄出来ないのでしょうか。 なぜなら、日本だけは核兵器保有の目的ではなく、政・財・官・学の利権目的で原発を持ったためで、その利権を放棄したくない権力者たちが強力に抵抗しているためです。原発がなければ電気が足らなくなるというのは、この利権を維持しようとする連中の嘘八百であることは、今では日本国民のほとんどが気づいている通りです。 各電力会社が公表する予想消費電力は徹底的に水増しされ、供給可能電力は徹底的に低く見積もられています。 これから福島原発事故収束の為に費やされるであろう少なくとも数十兆円の税金(チェルノプイリ事故対応では過去25年間で20兆円以上が使われ、今後も更にどれだけ掛かるか分からない状況です)が、再生可能エネルギー普及等に使われれば、日本人は原発無しで有り余る電力を享受することが出来たはずです。 

cocomack
質問者

お礼

ずっと気になってた疑問点が解決し嬉しいです(*^o^*)ほんと感謝です!

その他の回答 (13)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.3

ドイツは原発問題や緑化対策他やっている事がマトモな国民性。 日本は場当たり的なポリシーの無い国と言う違いも要因。 しかしドイツが原発撤廃しても隣国の原発が大事故を起こしたら 他人事では済まず、被害になる点を考えれば余り止めた意味が ないとも言える。 核兵器の絶滅同様原発廃止も世界的にやらないと効果はない。

cocomack
質問者

お礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします

noname#163573
noname#163573
回答No.2

近隣の国(フランスやチェコ)から電気を輸入しています。 これは脱原発なんでしょうか。 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405

cocomack
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました!!疑問解決です(^o^)ご意見活用します。

noname#148625
noname#148625
回答No.1

ドイツができるのは電気をそれなりの価格で提供してくれる隣国(フランス)がいるからですね。 日本は周りが海で囲まれているのでタダでさえ供給が難しい上に、そもそも提供できるほど伝記の余っている国も周りにありません。 ドイツだってもしフランスだけでなく周りの国すべてから電気の供給を受けられない状況なら、こんなに簡単に廃止に持ってなんてイケませんよ。

cocomack
質問者

お礼

そういう見方もあるのですね(^◇^)一人で悩んでたので助かりました☆

関連するQ&A