- ベストアンサー
なぜみんな株で儲かった話しかしないのか?
なぜ株をやったという人は儲かった話しかしないのでしょうか? 損をしている人のほうが多いのに儲かった話ばかりききます。なぜでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当にめちゃくちゃ儲かっている人はひつこく聞かなければ、大きく儲かったことは言いません。 ちょっと聞いたくらいでは、せいぜい、可もなく不可もなく、とか、ぼちぼち、とか、そんな感じです。 もちろん商材を売っている人は、本当に儲かったら、大々的にやりますけどね。 むしろ、嫉妬されたくないので損した話しばかりする人もいます。 したがって、自分から儲かった儲かったという人はこう理解すると大方間違いはありません。 (久しぶりに)儲かった・・・。 (やっと)儲かった・・・。 (ちょっとだけ)儲かった・・・。 普段は損しているのに、何故か、儲かったの話しが多くなっているように思ってしまいますね。
その他の回答 (18)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
そもそも株の話なんてしますか? 知り合いには基本的に株の話はしません。 儲けてたら相手が気分悪いでしょう。
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
実生活では損した話しか聞かないですけどね。 儲けた話なんて知人には照れくさくてできないですよ普通は。 「今300万くらい含み損でさ~、まあしばらく塩漬けにしとくか。わはは」ってさり気無く意味のわからない自慢する奴が多い。
- mrmk
- ベストアンサー率34% (308/882)
一口載せてもらいます。 「負けているから」勝った「時の」話しをするわけですね。 勝ってばかりいたり、反対に勝った事がほとんどなければ、勝った時の話しなどしませんね。 負けてばかりで、たまに勝からその時の話しをしたいのですな。 博打一般に皆そうです。
私自身は、「儲かった話」はネット上でしか聞きません。だからと言って、「儲かった話」をただちに否定するわけでもありません。 現実の身近な人間関係においては、人々は「サクセスストーリー」よりもむしろ「失敗談」のほうに話題性を求める傾向があるように感じられます。 たぶん、「他人の不幸は蜜の味」の心理が働いて「みんな自分と同じ失敗をしている」というレベルで安心したい人が多いんでしょう。 しかし私は、投資そのものよりも、投資を通じてどんな夢を実現したいのかという事のほうが重要なのであって、「他人が得をしたのか或いは損をしたのか」ということにこだわる意味は、まったく無いと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
否定的な事はストレスとなり健康によくないので聞きたくないという人が多数いるということです 例えば食事をする場面でまずいといえば相手は二度と会ってもらえなくなります 双方で合意のうえでお店にいっていますので相手からしてみれば不愉快な気持ちに なってしまいます 株はほとんどの人が損をしているようですから損をしたという話をしても 失敗から学ぼうとはしませんから成功話を聞きたくなるのです 実際は1割が勝ち9割が負けているのが株というものです 多数についていては株では生き残れないのです。
- Ciccino
- ベストアンサー率38% (155/405)
見栄や自己顕示欲以外では株をやる人を増やしたいから。 株をやる理由が「儲けたいから」なので「損をするというイメージを植え付けたくない」 株や商売もパチンコも配当、利益、勝ち分は誰か他の人が負けている、出資している、投資している表現は様々ですがそれが有るから存在する訳なので自分以外の誰かをその市場に呼び入れないと成り立たないのでハッタリでも「儲かる」というイメージを定着させる事から始めないといけませんしね。別にその会社やホールに雇われている訳じゃないですが営業みたいな感じですよ。 本気な人は小道具や衣装などを使って見た目でも芝居しちゃいますしね^^; 例えば「儲け話」を持ちかけてくる人が擦り減った靴を履いてヨレヨレのスーツ着ていたら「本当に儲かってるのかょ?胡散臭い」と思いますよね。 逆に高級車やブランド物のスーツと時計等を着た人が持ちかけてきたら前者よりあまり疑われない。貸衣装屋とか「わ」ナンバーではない会員制の高級車専門のレンタカーとかも有りますし・・・素人だとうっかり騙されちゃいます;ー; 本人を見れば結果は解るけど口で引きつった笑顔で「儲かった、勝った」とか言っている人はとても良心的に思える。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
私の職場に毎日のようにパチンコに行っている人がいます。 時々大勝ちしたという自慢話をします。 何も言わない日は負けているわけで、あえて戦果はどうだったなどと聞くことはしません。 株も同じことです。
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)(@councellor)
- ベストアンサー率24% (184/741)
「俺は頭がいいんだ、こんなに儲かって凄いだろう、おれはヤリ手だろう、俺は金持ちだろう・・・」というふうに、他人には、株で損したなどと間抜けに思われないよう自慢したいだけ。男の虚栄心の結果ですね。
- s-blackswan
- ベストアンサー率46% (25/54)
こんにちは。 まあ、普通に損をしたことを思い出したくないし、はずかしいからでしょう。 そして、もう一つは損をしているのに損をしていないと思い込んでいる人も多いです。 例えば、買った株が暴落して含み損を抱えているが「売っていないから損はしていない」「長期投資」などと無理やり理由をこじつけて、損を認めたくない人もたくさんいました。実際に何人も見てきました。
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
損をしている人の方が多いということは、当たり前すぎてそんな話してもつまらないということでしょう。 「今日、三食食べて、夜眠りました」なんて言われても面白くないでしょ? 話す方もつまらないです。
- 1
- 2