- 締切済み
こんな嫁どう思います?
20歳同士の夫婦、もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます。 私の息子は夜勤もあり不規則な仕事をしています。 (夜勤は4日間連続です) 本題ですが、息子が夜勤(月の半分近く)の時に実家に帰る嫁をどう思いますか? 働いて帰って来てもご飯無し。夜勤に行く前もご飯無し。 皆様の意見をお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
まあ、夫婦で解決しろってことを親に愚痴る息子も息子というか、この親にしてこの息子ありって感じですね。 生後3か月になるお子さんがいて、夜勤で4日連続帰って来ないのであれば実家に帰ったほうが 気持ち的にも安心だろうし、そういう事情であれば別に実家に帰ることが悪いことでもないと思います。 そんな「ママ~、嫁がご飯作ってくんないの…」って結婚した自覚もなく、 親に泣きつく親離れ出来ない息子さんがどんな夫婦生活送ってるか 知りませんけど、せっかく嫁さんが作っても「遅いから飯いいわ」とか帰ってくる時間が連絡もなくバラバラで、 「実家に帰ったらいつでもご飯がある」って独身感覚が抜け切れず奥さんの事情に配慮してなかったら 作ってもらえないのも自業自得だし。
昔と今じゃ手抜きの仕方が違うからねー 昔は飯さえ作ってればイイ嫁だけど~ 今は子育て完璧がイイ嫁なんだわさ。 つまり 昔は子どもを放っておけたの。 で、昔世代の悪い所は 自分がヒマになってから初めて 子どもを構おうとする所さー 迷惑だから やめとき~
お礼
今一つ意味が分かりません。 ありがとうございました。
何故、嫁を責めるのでしょうか? 息子もまた責めるべきではないでしょうか? そういう甘やかしがこういった結果を産んだわけです。 モンスター化した自分自身には理解できませんか?
お礼
なぜ甘やかしと分かるのでしょうか? 息子にはかなりきびしいですが。 ありがとうございました。
- tt_o
- ベストアンサー率14% (11/78)
フクロ叩きになっちゃいましたね。文面からすると仕方ないですか。 息子さんは、どう思っているのでしょう?本人が納得していれば問題ないと思いますよ。 というか息子さんも実家に帰ってもらったほうが安心しているかもしれませんね。 夜、お嫁さん一人だと負担も不安も大きいでしょうから。 夜勤の時は質問者様がお嫁さんをフォローしてあげるのはいかがですか? お嫁さんが了承すればですけど。 まぁ実家に帰って自分の親のほうが何かと頼みごとがしやすいので難しいかもしれませんね。 お孫さんが、ある程度大きくなるまでは仕方ないんじゃないでしょうか。
お礼
最近、息子に久しぶりに会って、ガリガリに痩せているのを見て不憫でした。 ただ、それだけで質問しただけなんですけどね。 ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
夜勤の時、昼閒に寝るようになりますが、子供に泣かれると、眠れなくなります。 ご飯は自分で作ればよいですが、眠れないのは辛いです。 赤ちゃんがもう少し大きくなるまで、実家に帰って貰いたいのは貴方の息子さんなのではないですか。
お礼
それは良く分かりません。 ただ夫婦がこんなに離れて暮らして大丈夫なのかと心配です。 相手の都合で産後、1ヶ月してから一緒に暮らしだしたので殆ど夫婦じゃないですよね。 ありがとうございました。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 母親として、あなた様が息子さんの不規則勤務のこと、食事がないことなどが 心配でたまらないお気持ちはよく解ります。 それを知ってしまったら、母親は心配して当たり前だと思いますよ。 しかし、ここで一つ冷静になってください。 あなた様はいつかは、息子さんと死でもって別れることになります。 その時、息子さん夫婦がどのような夫婦なら あなた様は安心してあの世に行くことが出来ますか? きっと夫婦お互い思いやり、ねぎらいあい、助け合い 子どもを可愛がり大事に育てている夫婦であれば、安心できると思います。 生後3ヶ月、20歳同士の夫婦なら 結婚したばかりですよね。 夫婦とは名ばかり、これから24時間365日 お互いに努力を重ねていって、 数年・・・もしかしたら10年がかりで、 本物の夫婦になっていく、その道のりを歩きはじめたばかりです。 あなた様は、何故今回のことを知ったのですか? お嫁さんが自分からあなた様に「いつもこうしてます。」と話したのではありませんよね。 きっと息子さんが愚痴混じりに、母親のあなた様に 普段の生活の事を話したのでしょう。 母親の視野しかないあなた様は、息子不憫さに 「なんて嫁だ!」と思い、ここへは賛同の意見を募りに来たと思います。 しかし、人生の先輩なら 息子さんに「夫婦でそれを決めたのなら、愚痴を言うな。」といましめ、 「まず自分から妻に対して、日頃の育児を手伝えないことを詫び、 子どもを頑張って育ててくれていることを感謝しなさい。」 「そのねぎらいと、いたわり、感謝の気持ちが相手に通じたら、自然と 妻も実家にばかり帰らず、夜食を用意したり できるだけのことをするだろう。」 「子育ての大事な時期に、普通の勤務の夫の世話も大変なのに、 不規則勤務の時間にあわせて動けるはずがない。 無理に夫にあわせていると、病気になり、子どもに影響がでるだろう。」 「実家に帰らないと育児ができないぐらい 心と体が追い込まれているかもしれないから、 相手をねぎらい、頑張りをほめること。それで育児ノイローゼも防ぐことができる。」 「そもそも、夫婦の溝の原因は 『自分だけが大変な目にあっている』 『自分だけが苦労している。相手が楽をしているにちがいない。』ということを お互いに思い込んでいるから、不平や愚痴がでるのだ。」 「『俺の不規則勤務で君には苦労をかけるね。』と、先に夫のおまえから労いなさい。 そして『いいえ、あなたこそ毎日お仕事お疲れ様』と言う妻。 そのような夫婦になれるよう目指しなさい。」 「おまえが自分の親に、妻の不平を言うのは簡単だが、 それを聞く私は母としては、お前の妻に不満を持ってしまう。 姑が嫁に不満を持つとろくなことにならない。 夫婦仲に影響する。 おまえは、妻の不満を親に言ってはいけない。 妻のすることは、お前がしていること。 夫婦は合わせ鏡。」 「『食事ぐらい妻なんだから作って当たり前』など、思っていても 絶対に口にするな。 その言葉を言うと、向こうからは 『夫なんだから夜勤4日連続ぐらいして、当たり前』とかえってくるぞ。 自分が頑張っていることを、 そんなこと当たり前だと人に言われることほど 情けない事はない。 人には感謝され、自分から、 『これぐらいのこと、当たり前だよ』と言える人間になりなさい。」 「何でもかんでも、結婚生活のあれこれを 親に報告するな。 妻の不平不満を告げるときは、 離婚覚悟した最後の時だと 思え。」 そういうアドバイスをしてあげて欲しいものです。 息子さんは、父親になったんです。 立派な父親になって欲しいなら よき夫になって、夫婦円満でいて欲しいなら 母としてのあなた様のお気持ちは封印して、 息子さんを最後の親離れへと突き放さないと。 母親としてどうしてもそれが出来ないなら、 「馬鹿嫁」「鬼嫁!」と夫婦を引き離し 息子さんを取り戻して一生あなた様の側で 息子としての人生を送らせればいいのです。 でも、それだと、 あなた様が亡くなったあと、 親がいなくなって「息子」でしかない息子さんは どうなるのでしょうね・・・。 夫に成長し、父へと成長する機会を失ったまま、 ママがいないと何も出来ない50代、60代、70代の男になるのでしょうか・・・。 その時も、夜勤を続けているのでしょうかね・・・。 誰も待っていない家に帰るのでしょうかね・・・。 あなた様が、嫁を責めることは簡単です。 でも、夫婦の事は夫婦で話し合い、解決させないと。 宿題は親が代わりにやっても、子どものためにはなりませんよ。 自分で問題を解かないとね。
お礼
長文ありがとうございました。 読んでいて、此処に思わず質問した事を息子に申し訳ないと思いました。 息子は何一つ愚痴った事はありません。 愚痴どころか、かばう事が多いです(旦那として当たり前だと思います) 知ったのは息子が夜勤の時にたまたま孫会いたさに家に行くと電気がついていなかったので、嫁に何処にいるのか(車は持っていません)聞いたのが発端です。 夜勤の時は実家に帰っていますと返事が来ました。 ありがとうございました。
わたしの夫も夜勤が多いです。 わたしは子供がいないし、 実家が遠いので帰ったりしたことはないですが、 3ヶ月の赤ちゃんがいるのなら、 実家に帰ってもいいのではないでしょうか? わたしのように、いい年になっても一人の夜は不安なものです。 赤ちゃんがいたら余計でしょう。 多少のことは目を瞑ってあげましょう。 息子さんがそのことで不満を抱いているのなら、問題かもしれませんが それも夫婦間のことですし。夫婦で解決させましょう。
お礼
ありがとうございました。
- shyro
- ベストアンサー率36% (77/210)
30歳主婦です。 文章を拝見するに、貴方はお嫁さんが気に食わないんでしょうね。 お嫁さんがどういう事情で実家に帰っているのか分かりませんが、20歳と言えば大人としても、親としても、夫婦としても未熟であろうことが推察されます(因みにこれは息子さんにしても同じことです)。 3か月の赤ちゃんを抱えて、ご主人が夜いない日に、実家を頼ってしまうことは、程度や内容によっては致し方ないことのように思います。 一生懸命働いているのに、ご飯がないのは可哀相ではありますが、息子さんもいい大人です。 自分のご飯の準備くらいはできませんか? 今時の男性の家事能力は、もはや標準装備の時代なのです。裁縫も料理も、男女関係なく小学生のころから授業があります。もしできないのであれば、やや残念な大人だな、と思えてなりません。 別に嫁の立場だから、このように言うわけではありません。 私も交代勤務経験者ですし、現在は転職して常勤のみの正社員として働いていますが、会議や残業で20~21時近くになる日もあります。一時期は、抱えている案件の兼ね合いで、帰宅が日付を超える時間だったこともありました。 深夜まで残業となっていた時はさすがに無理でしたが、それ以外の日は遅くなっても帰って食事を作っています。極力、一汁三菜。出来合いのものは、ほとんど食卓に上がりません。30~1時間程度で調理し、21時ころに帰宅する主人と二人で食べます。 こういった生活をしている私ですが、それでも全くの赤の他人として客観的に話を聞いて、「仕方ないんじゃないかな」と思う次第なのです。 因みに息子さん、子育てには積極的に、責任を持って関わっていますか? 万が一、休みの日は家でごろごろのパターンですと、文句は言えない立場かもしれません。
お礼
私は嫁を大切にしています。 一言もなじったりした事はないです。 今回はただ、びっくりして投稿しただけで、文章から嫁イビリの姑と思われたなのでしょうね。 しかも短文だから余計に… ありがとうございました。
遊びたい盛りでの結婚、同級生は未だ青春を謳歌して居る、20代の初めとはそんな世代です。 親離れ出来ない年齢だけに無理では無いですか? 親恋しい年齢です、それが子育てをするヤンママです。 幼妻と言う年齢です、実家に一緒に住むとか、帰る家を奥さんの家で同居するのも打開策では? 奥さんを責めても仕方が無いです、20歳で子育てして居る子が同級生に何人居るかを想像してあげる事です。 遊びたい、それが本音です。若いとはそうした年齢では? 質問者さんの周りで既婚者何人居ます?
お礼
質問者さんの周りに既婚者は何人いますとは? すみません質問の意味が分かりません。 20歳のヤンママの気持ちは良く分かります。 私が19歳結婚の20歳初出産ですから…。 今と昔の時代の違いですかね… ありがとうございました。
別に実家帰ってもいいと思いますけど? 3ヶ月の赤ちゃんがいて、ご主人(貴女の息子)は4日連続の夜勤でしょ? 私でも帰るかな。 (実際問題、実家は遠いので無理だけど。) ちょこちょこ帰れるってことは、実家が近いんでしょうね。 羨ましい。 ご主人(息子)のご飯の件。お互いが了承済み(実家帰る・ご飯ない)ならいいかと。 貴女には何も関係ありません。 他人の家庭のことにいちいち口出さないでしょ? 同じですよ。 もし息子がご飯の件を愚痴ってたんなら、息子に料理も教えなかったもちょっとねぇって思います。 (うちの主人は作りますから。弟も父も料理好き。) 貴女が言えば角が立つので、息子に『ご飯作ってて欲しい』とか言うようにアドバイス?しては? それか、貴女の家も近いなら、夜勤明けは食べに来れば?と。 まぁ、子離れ・親離れしてない感じになるけれど。 とりあえず、私はお嫁さんが夜勤中に実家に帰るのはいいと思います。 同じ状況なら帰ってるし、主人の方から帰るよう言うと思います。
お礼
息子は一言も愚痴ったりしていません。 料理好きは人それぞれですからね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
想像力が豊かですね。 息子は何一つ愚痴っていません。 ありがとうございました。