• 締切済み

嫁からの憎い手紙。 許せないが。。。

私には40になる息子が二人おり、一人は独身で一緒に住んでいます。 その息子に対してもう一人の息子の嫁が、挨拶ひとつ出来ない、母親に頼りぱなしの息子を突き放せ、今の愛情は間違っているとの手紙をよこしました。 私は今までの私の育て方を否定されたようで腹がたち、その気持ちを嫁に話しました。 しかし、嫁は、実家に来るたび、挨拶も会話もろくにできず、何か言うと切れてあばれ、母親に頼りまくって上げ膳、据え膳でいる息子を見るたびとてもイライラして不快だった。 あなた(私)の腹がたったや、悲しかったなど、自分の思いばかり言わないでほしい、あの手紙は将来、みんなが幸せにやっていくための手紙だといって、嫁は、謝ろともせず毅然としています。 その手紙は嫁夫婦が同居するかしないかの時にもらったので、それ以降、嫁夫婦は遠くに、家を構えて、あまり来なくなりました。 そして、孫にもあまり会えません。 しかし、嫁への手紙が許せません。私は間違っていますか? 私の気持ちを分かってくださる方、私はどうしていったらいいでしょうか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.25

mapp33 さん、こんばんは。 でも、どうしてそんな男と彼女は結婚したんでしょうね?確かに一方的に手紙で見ると、息子さんの欠点をあげつらっていますが…

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.24

その40歳の息子さんは、ご両親が死別したら誰を頼ろうとするのでしょうか。 これは他人事ではありません。もし嫁夫婦を頼ろうとすれば事件になる可能性 もあり得ます。その辺りを考えていますか?。 私はギャンブル依存症の父親を持っていましたから、立場は違えど分かります。 しかも私の父親は親戚に競馬代を無心に行って、それがダメになったら私を 介して借りていました。しかもその返済は私にさせるのです。そんな理不尽な ことを繰り返していたら、私がギャンブル依存症のように思われてしまいました。 こういう親兄弟、親戚や子供、友人ばかりを頼ろうとする人間は死ぬ直前まで 誰かに頼ろうとするものです。 父親が電話で「助けてくれ、頼むから。俺を助けてくれ」という言葉は忘れま せん。こんなバカな人間が父親だったなんて運命を呪いましたよ。 あなたもバカな息子は見捨てる覚悟が必要なようです。どんな家庭でも異分子 がいたら必ず決死の覚悟で臨まなくては何も解決しませんね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.23

母親の溺愛は、100%息子を出来損ないに育てます。 また、マザコンならば、一生を通じて。幼稚園児と同程度のレベルで送ることになります。 息子さんに、そうした要素があるのかは、分かりませんが、そうでないことを祈りたいですね。 間違いないことは、お嫁さんが息子さんが親離れしていないことに対して、強い抵抗感を持っていることですね。

回答No.22

根が深い問題だね。双方の言い分もそれなりに理解できるので、回答することは裁判員になった気持ちで中立としてやらねばならんなあ。 双方の言い分をまとめるとこうだ。 ・君の言い分 (1)既婚の息子の嫁が、独身の息子のことにまで干渉するのは越権行為だ。 (2)手紙の形式ではあるが、文句ばっかり書いて改善案を示さない。 ・嫁の言い分 (1)独身の息子がいつまでも自立しないのはどうなのか?絶対におかしいし、自分の夫への実害もありえるかもしれないのでやめてほしい (2)自分(君)の気持ちばかり押し付けないでほしい。 とこうなる。 中立から見るとどうなるか。 感情の点においては君の許せないという気持ちは間違っていないだろう。 どうしていったらいいかというのは今後のことなのだが、嫁のほうは手紙が最後通牒のようなものなのでこれ以上は何もしないことが考えられるのであとは、君と息子さん次第ってことになる。 君は今後どうしたいのかね?独身の息子さんが50、60になってもそばにいて欲しいのか。それとも自立をうながすのか。当然、その頃には君が要介護になる可能性もあるんで、そのあたりは熟慮しないといけないがね。 一番の問題は、その独身の息子さんがどうしたいのかだな。本人が自立が嫌だというのであれば、状況はなにも変わらないだろうな。

回答No.21

勇気を持って手紙を書いた嫁は悪くないと思います。 偉いと思いますよ。だれだってこんな手紙書きたくないですもの。 腹がたつのは正当なことを言われたからだと思います。 確かに嫁にとっては義理の兄弟のことなんか関係ないです。 でも自然の条理で行くなら先に亡くなるのはあなたで残った引きこもりの世話をするのは嫁、、。 このままだと息子さんも不幸だと思います。 私ならしかるべき施設で治療を開始しますね。

回答No.20

「嫌われる勇気」という本あるいはアドラーの心理学を学ばれると良いと思います。 引きこもりはその状態が息子さんにとって最も心地よい状態なのです。 そしてそれを提供してあげているのはあなたです。 あなたが変わらなければ状況は何も変わらないと思います。 子供を愛するならば変える勇気を持つことだと思います。 ここで他人の同情や理解を求めていても何も解決しません。

回答No.19

お嫁さんも、貴女が赤の他人だったらそんな手紙を出す必要もなかった訳ですよ。 一般的には、独身というのは事情があるのかも知れませんが、お宅の場合は40歳にもなって「挨拶も会話もろくにできず、何か言うと切れてあばれ、母親に頼りまくって上げ膳、据え膳でいる息子」だから独身なんでしょう。 「私は間違っていますか?」って、息子の育て方を間違っていますよ。 お嫁さんも、そんな身内が居たら夫の将来が不安でしょう。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.18

その嫁が、あなたの家族関係について批判するのは確かに領域外です。 ただこれは同居したくないための最後の策。半ば言いがかりをつけてあなたを怒らせる、そして息子さんに新居を買わせ距離をおく。息子さんをコントロールするには犬猿は絶好の理由。案外自分の実家にはべったりだったりしますね。結婚するときに既にわかっていたのに、いまさらですからね。しかし火種をまいて孫ごとお引き取りと言う算段でしょう。 しかしこういう人と一緒に住むのは互いに幸せになりません。あなたの怒りはもっともですが、息子さんは半ば人質ようなもの、嫁に牛耳られないようにこれ以上言わないほうがいいですよ。 その息子さんだけ遊びに来てもらえばいいのです。何か話をするときも彼一人にするべきです。もう一人の息子さんに多少の問題があっても、何であれよそ者のビジネスではありません。あなたはおかしく感じません。失礼ですね。

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.17

なんかデジャビュ……と思ったら、 つい最近、お嫁さん視点?のような質問に回答したのでした。 おそらく別件だと思いますし、 あなたの息子さんがあちらの方ほど酷いわけではないでしょう。 で、私からのアドバイスとしましては、 お嫁さんからの手紙を、許す必要はありません。 先方の希望は、あなたがお手紙の件を許す許さないではなく、 息子さんの状態が改善されることですから、 それが出来ないのであれば、お互い接触しないのが最善と考えます。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q9187014.html
回答No.16

母の子育てと言うのは孤独に個人事業主のようにがんばらないといけない。 質問者さまは全身全霊がんばってきたと思います。 ただ、どのようながんばりかたをしても、批判も少しはされるものです。 >その息子に対してもう一人の息子の嫁が、挨拶ひとつ出来ない、母親に頼りぱなしの息子を突き放せ、今の愛情は間違っているとの手紙をよこしました。 上記、息子さんの批判をうける部分は、ある程度は息子さん自身が自分で選んだことだと思いますよ。 でも、お嫁さんと息子さんのこれからを考えると、お嫁さんは息子さんを選んだのは間違っていた、息子さんが悪いと思いすぎると、結婚した意義がなくなってしまいます。 そこで、理由を外にもとめると、息子さんの親に責任を求めるような手紙になってしまうのかも。 お嫁さんは、このような形でガス抜きをさせてあげないと息が詰まるような女性なのかもしれません。でもその女性を選んだのは息子さんです。