- 締切済み
法律に詳し方、教えてください。
法律に詳しい方にご回答願いたいのですが。 昨年離婚し、ローンが残っている住宅を売却することになり、無事買い手がついたところです。 不動産屋さんの紹介で、任意売却という方法をとりました。 問題なのが、土地が私の親のもので、上物が元夫の名義だったので、私の親が連帯保証人ということになっていました。 このたび売却するにあたり、親は土地を放棄したことになります。 元夫は、今後ローンの月々返済額を落として払い続ける予定です。(国家公務員です) この元夫に対して、私の親が、土地代を返してほしい、という請求は法律上できるものなのでしょうか?もしできる場合、どのような手続きをすればよいのかアドバイスいただけませんか? 法律関係は全くの無知なので、わかりやすく教えていただければ尚助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1