• ベストアンサー

通信の大学などについて人生の先輩方宜しくお願いします。

ここでも調べられることは調べたのですがわからないことがあるので、恥ずかしいですが今の自分の現状を・・・人生の先輩方助けてください。。 今まで色々あって行きたい大学に絶対行きたいと思ってたんですけどなんだかもう疲れてしまって体調もよくないので受験生活これ以上続けられそうに無いんです。。。 そこで大学進学をあきらめるよりは通信の大学にしようと思っています。 通信は通学より大変で卒業できるのも数%、同じ大学の友達もできないというのを知りどうしようか悩んではいるのですが。。。 私の志望する大学の事で調べてみた所。。 ○卒業証書には「通信」とは入らないが証明書等には「通信」という文字が入る、とあるのですが証明書はどのような時に必要なのですか? 就活の時会社に出す必要があるとかですか?? ○単位認定がされないってどういう事ですか? 単位認定がされないとどういう風に困るのでしょう?? 編入した時1から単位をとらないといけなくなるとかでしょうか?? できれば編入したいので単位認定されない大学にわざわざ行っても意味ないのかなーと思ってるのですが。。。 無知な為常識的な事を聞いていましたらすいません。 あたたかい目でみてやってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.2

puichanさん、こんにちは。 #1さんの回答は完璧と思いましたが、ご想像がつかない分難解だったでしょうか。私は某K大の通信で学習中なので補足させていただきます。 〇就職時に提出する書類について 通信という記述が入るか否か気にされているのは何故でしょうか。通信の卒業生だと通学生より内定が取りずらいのでしょうか?(証明書等を送るのは通常内定後だとは思いますが)その辺の事情はよく知りませんが、一般的に、通信だと”よく頑張れるね”と感心されますよ。新卒の場合は・・・あくまで事情を知りませんが。 提出する書類は会社によって違うと思いますし、証明書の記述も大学によって異なるかもしれませんので、その点をどうしても気にされるならば、直接志望大学に問い合わせる事が、正しい回答を得られる方法になります。 〇単位認定について puichanさんは受験中との事ですが、高校生・予備校生ではないですよね。どこかの短大か大学を中退されたのでしょうか。認定される単位とは、短大もしくは大学において取得済みの単位を、新たに入学した大学で取得済みとみなすものです。どの科目がどのような条件で認定されるかは大学によって異なります。これも一般的には、という答えはなく、志望大学に問い合わせる以外に答えを得る術は無いように思います。 #1さんと同意見になります。単位取得済みの科目があるのならば、単位認定されるに越したことはないですが、それは、puichanさん自身が志望されている大学で学べるという価値とは、比較にならないと思いますよ。 スクーリングやサークルが無いのであれば、励ましあう仲間ができずらく、独学が余計に辛いかもしれませんが、その大学には、それなりのサークル的グループが存在する可能性もあるのではないかと、個人的には想像します。通信は、行かなければ一生接点のないような人たちと交流の持てる貴重な場でもあるので、学校に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 大学への問い合わせが、入学の合否に関わるような事は無いと思います。 ちなみに、私の通信仲間に、高校卒業後にK大の通信に入学し、バイトをしながら見事4年で卒業し、有名企業に就職した者がいます。 よく考えてみてください。

noname#7127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ ハイ、想像がつかない分難解でした。私の今の現状は大学には過去一回も行ってなく一応予備校に籍をおいてます。 しかし毎日通うのが大変困難な為通ってなく、相談できる人は誰もいなくて(汗)。通信の大学にしようかどうしようか悩んでいるのはこれからも出会いもなく友達もできない孤独な毎日を送るのはつらいなぁというのもあります。 でもaalextさんがおっしゃるように学校案内(?)を取り寄せてみた所、交流はあるようです。スクーリングしなくても卒業できるのですがスクーリングするコースを選ぼうと思います。 通信を気にしているという事ですが、すいません。。無知ゆえの偏見ですよね・・・。 単位認定について、私は短大に行った訳でもなく大学を中退した訳でもないので最初から通信を選択する不安と、編入したくても私の志望大学は単位認定をされないので編入した時に困るのではと不安なのです。 あれ・・私勘違いしていたかもです。私の志望大学は単位認定をしないとあるのですが、それは私の志望大学に入学した後単位認定されない=科目を受けないでいいものはないという意味なのでしょうか? それとも数年後私が違う大学へ編入した時に編入した大学で単位認定をしない=科目を受けないでいいということはないということでしょうか? つまり志望大学でのことなのか、数年後編入した大学での事なのか、という事です。 aalextさんは最初から通信なのでしょうか?四年の大学を卒業したあと通信をされているのならば私と評価も違うのではと思います・・・。 しかし、大学への問い合わせが・・・から最後まで大変励みになりました。 とてもわかりにくい文になってしまいましたね。すいません。。。 こんな感じですがもう一度アドバイスいただけたらうれしく思います☆

その他の回答 (3)

回答No.4

短大の通信課程(商学科)を卒業して、4大(法学部)の3年次に編入しました。 他学部・他大学からの編入を募集している大学ならば 一般教養の単位は、ほとんど認定してもらえますよ。 私の場合は、短大で84単位取得して、その内70単位認定してもらえました。 認定されなかった科目は、編入先の大学の法学部では設置していない科目だけでした。 編入の場合、単位認定されないと2年間で卒業できませんので 編入先の大学も、試験がどんなによくても合格をくれないと思いますよ。 どこの大学も一般教養の科目は、ほとんど差はないので 通信では一般教養の科目から確実に取得することをオススメします。 通信と編入大学の学部が同じでも、専門科目に関しては 大学によっては設置している大学とそうでない大学がありますので 単位認定してもらえない場合があります。

noname#7127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ 通信についてや編入について大変よくわかりました。 単位認定とか色々あるんですね。一般教養の科目から確実に単位取得できるように頑張ります♪ ありがとうございました。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.3

リクエストがありましたので再度回答させていただきます。 >私の志望大学は単位認定をしないとあるのですが、それは私の志望大学に入学した後単位認定されない=科目を受けないでいいものはないという意味なのでしょうか? 前回書いたとおり、過去の他の学校における認定単位を認めるか認めないかは、それぞれの大学で異なります。文面のみから判断すれば、puichanさんの志望大学では、他大学等における単位は一切認めない、と読み取る事ができる気がします。 しかし、puichanさんは、まだ1単位も取得されていないのですから、この点を気にする意味は全くないのではないですか? ただ私は当該資料を読んだわけではないので、責任ある回答は不可能です。どのような文脈において書かれたものなのかによっても意味が違ってくると思います。 又、大学に入学したら、その大学において単位を取得していきます。認定された単位数が卒業に必要な単位数に満ちた時に卒業、という基本プロセスは、どの大学でも共通だと思います。 どの大学でも、多数の科目が用意されており、自分の学部や専攻によって、履修必須の科目、履修可能な科目、履修不可能な科目が存在します。(例:学部に限らず同じ一般教養科目から一定の単位数を取得する事が必須・多数ある科目から自分で履修する科目を選択する事が可能・他の学部の専門教育科目は履修不可、等)これらのルールは、大学の入学案内等の資料に記載されているはずだと思いますので、確認して下さい。 >それとも数年後私が違う大学へ編入した時に編入した大学で単位認定をしない=科目を受けないでいいということはないということでしょうか? つまり志望大学でのことなのか、数年後編入した大学での事なのか、という事です。 初めから他大学に編入を前提としている学生を歓迎する大学は無いような気がしますが。それを前提として書かれた入学案内も稀に思われます。繰り返しになりますが、過去に取得した単位の認定ルールは大学によって異なりますので、それを見越した説明だとは考えずらいのではないでしょうか。 私としては、puichanさんが、他大学への編入を前提にかかれている点が不可解です。その大学は、”志望大学”なのですよね? 又又繰り返しですが、puichanさんがその大学に入学し一定の単位を取得された後に退学し、他の大学に入学し直した時に(編入でも同様)、どの科目の何単位分が認定されるかは、新しく入学した大学のルール次第です。そしてpuichanさんはまだ1単位も取得されてないという事ですので、現時点で考える意味が無いように思います。 通信からの他大学への編入制度については詳しくありません。 >aalextさんは最初から通信なのでしょうか?四年の大学を卒業したあと通信をされているのならば私と評価も違うのではと思います・・・。 ”評価”とは何を指しますか?4年生の大学を卒業済みなのか、短大を卒業済みなのか、高卒なのか、で違ってくる点は、既にご説明済みの単位認定の点のみです。通信でも書類選考等の入学合否判定はあります。その際に、大学側が「当校で学ぶに値する人物」と評価すれば入学できるし、志望動機等から否と判断されれば入学を断られるでしょう。その判断時に、それ以前の学歴によって不当な評価がされるという事は考えずらいと思われます。 とにかく、取り寄せられたのならば、その案内をよく読まれてはいかがでしょうか?

noname#7127
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変よくわかりました。私が無知で勘違いしていた上に新たな疑問が生じてここで質問した為大変不愉快な思いをさせてしまったようで本当にすいません。 えっと、やはり単位認定について勘違いしていました。 確かにaalextさんがおっしゃるように他大学等における単位認定は一切認めないという事のようです。 通信を卒業した後、もし他大学に入りたくなったとき、つまり編入という制度がある場合、編入するとしてその時単位を認定されないのなら困ったなと思ったのです。 (結局、新たに入ろうとする大学に応じて認められるか認められないかあるというのもわかりました。) つまり単位認定うんぬんは今の私には関係なしという事ですね。 >その大学は、“志望大学”なのですよね? ハイ、そうです。単位認定のことを誤解していたため、他大学編入の時困るなと思いもちだしてしまいました。 評価とは社会的な評価です。いまだ学歴社会であるので綺麗事ではすまされない部分もあるかと考えておりました。 四年で卒業すると堅い決意の元頑張りたいと思います。 うまく説明できたか不安ですが伝わっていれば幸いです。 ありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

私は、T大学の通信教育部に1年生から入学し、教員免許を取得、一般の大学生と採用試験を受験し、現在正規の小学校教員として勤務しています。 私は通信教育は自分で必ず参考書を読まないとレポ-トはかけないし、単位認定試験も通りませんし・・で、一般の大学生にも劣らず、いえ、それ以上に勉強できるのでは?と、うぬぼれています。 あなたはどのような目的で学習したいか分かりませんが、明確な目的があれば卒業も可能と思います。 友達ですが、おそらくどの大学でも支部組織のようなものがあり、スク-リングなどでもお友だちはできます。私も、もう、相手様は校長さんになった方もいますが、まだ、年賀状の交換ぐらいは続いていますよ。また、支部役員もやって、学長先生のお宅へも行き、お茶をいただいたこともあります。 証明書は一般的には使うことはないでしょう。上級免許やほかの大学に編入のような場合は、単位取得証明書などが必要でしょう。就職は、卒業証明書で可能と思いますね。 単位認定は、すでに大学などで所得済みの単位が、新しく入る大学の教育課程に合致していればすべて認定されるでしょうが、一般教養科目なら大丈夫と思いますが、専門科目になると新しい大学に問い合わせてみないとどのぐらい認定されるか分かりません。 最後に一つ気になったのですが、<編入したいので単位認定されない大学にわざわざ・・・>とのことですが、それ以前に、あなたが何の目的で通信教育を選ぶか、ということをしっかり持っていないと、途中で挫折しかねませんよ。失礼しました。

noname#7127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 就職は卒業証明書で可能とありますが、志望大学によると証明書等には「通信」という文字が入る、とあるので就職の時出す卒業証明書には「通信」という文字が入ると理解していいのでしょうか? 単位認定されないと困ることが知りたいのですが・・普通に通学する大学では全ての大学で単位認定されるものなのでしょうか? 単位認定されない大学にわざわざ・・というのは、せっかく大学に行くのなら単位認定されない大学より単位認定される大学に行った方がいいのか、という意味でした。 何の目的で選ぶかは、諸事情がありうまく説明できないのですが体調がよくないので通学制の大学に受かっても通える見込みがないという感じです。なら、通信の大学でも無理だとは言わないでくださいネ。。 私の志望大学はスクーリングしなくても卒業できる上、サークルに入れないので大学での友達ができないのではと思っているのです。 もう一度アドバイスいただけるとうれしいです。。。