• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の編入)

大学編入の条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学編入試験に合格するためには、通学制と通信制の大学で取得した単位を合算し、必要な単位数を満たす必要があります。
  • また、編入試験受験資格のためには、通学制と通信制の大学での在籍期間も考慮されます。
  • さらに、取得した単位の分野は異なっていても問題ありません。合計で必要な単位数を満たしていれば編入試験を受けることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.1

<大学の3年次編入試験を受ける場合、 <単位を62単位以上取得し、2年以上在籍している事 一般的に考えると、通学制の大学、通信制の大学それぞれ1年次の在籍ですから、 3年次に編入できてしまうとすると、2年時を飛び級することになるので、 編入試験の出願資格がないと思います。 ただ、例外として、通学制の大学に1年いたあとに、 通信制の大学に変わったときに、通学制の大学の単位を認定してもらえるように 大学に申請していて、後の大学が前の大学の単位を認定している場合なら、 後の大学で認定された単位と、後の大学で取得した単位の合計が 62単位を超えていれば、出願資格があると思います。 一番良いのは、出願しようと思う大学の、学生課や入試課等に 問い合わせてみることではないでしょうか。 いずれにしても合格したあとは、既修得単位を認定してもらえるよう、 申請しなければならないので。 もし変な問合せをしたとしても、試験の合否を決めるのは、 編入する学部が決めることとなるので、電話で問合せしてみるのが確実かと思います。

noname#164164
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 という事は、通信制の大学に入った時点で、 既修得単位を認めてもらうか 通信制の大学の2年次編入(をやっている大学なら編入)をして、 前の大学の単位を認めてもらっていれば 3年次編入の試験を受ける事ができるという事ですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

一般的な話としては、ダメなはずです。 重複している単位は認められないので、まず、単位を満たしている可能性がありません。 なお、2年次転入をしている場合、2つめの大学の単位は、最初の大学と重複していない可能性が高いので、認められる可能性はあると思います。 入学後2年間の単位は、学部特有の単位はあまりないので、学部が違うということの影響はあまりないと思います。

noname#164164
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No1の回答者の方が言っておられるように 2年次を飛び越えてしまう形になるので やはりダメになりますか。

関連するQ&A