- 締切済み
生きずらさを感じています。
おはようございます。 大学1年18歳です。 大学でもバイトでも人とのコミュニケーションがうまくとれずに生きずらさを感じています。 小学校の頃からとても無口でした。 主体性がなく友達に合わせることでしかいられなく、いじめられることも多々ありました。 他の友達みたいにわいわい騒いでみたいとか、話しで盛りあがりたいなどの願望はあるのですが上手くできません。 このままでは普通の人としての価値はないと思います。 自分に面白みがないです。自分が嫌いです。生きることが楽しくないです。 何かの精神病にかかっているでしょうか? 小1の頃に親が離婚したことも関係あるでしょうか? 文章がめちゃくちゃになってしまいましたが、解決方法などあれば おねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okera84
- ベストアンサー率28% (8/28)
コミュニケーション下手=精神病、というのはちょっと突飛な考えですね 自分のコンプレックスに病名を付けたがる人は、ただ逃げるための口実がほしいだけです スキルというのは日々の積み重ね、経験によって身につくものですから 周りを恐れず意識して会話をこなすようにすれば、いずれ自然とできるようになります 要は慣れです
- duraphat
- ベストアンサー率46% (121/262)
まだ大学1年、人生まだまだこれからです。人間関係というのは何か本で覚えて今日明日に出来るようになることではありません。幼少期から少しずつ自分の体で身をもって勉強していくものです。小学生のころから無口でコミュニケーションを取っていなかったのなら、大学生になったからといって、いきなり人並みに出来るわけもありません。辛い思いをしても、嫌な目に合っても、失敗しても、人と接し続けているうちに人並みには出来るようになります。ただ生来そういう人間関係が得意な、人の心をつかんだり、人を上手く動かせるような人と同じようにはいかないとは思いますが、人並みに付き合いが出来れば社会で十分生きていけます。そもそも主体性がないにせよ、友達に合わせることができるのであれば自閉症でもアスペルガーでもないと思いますよ。また自分を何かの精神疾患に当てはめようとするのは良くありません。あなたは、まだ十分な人間関係を築く練習が足りていないだけのことです。このまま何か病気や、自分の能力不足のせいにして逃げては、ますます自分を追い込むことになります。時間をかけて自分探しをすることです。何か楽しいと思えること、没頭できるような事を見つけることが出来れば、それを足がかりに同じ趣味をもつ人と共感することができたり、人生を前向きに考えることが出来るようになります。私もあまり趣味らしいこと、楽しいこともあまりなく、それゆえ楽しい話題も見つからずに上手く人とうち解けることもできませんでした。大学1年で初めて先輩に無理やり連れて行かれたコンパでどうしても話すことが見つからず、酒に酔って寝たふりをしたみじめな辛い過去もあります。そんな日々が嫌になり、スキューバやスノーボードなど手当たり次第に挑戦して、自分が楽しめるようになると、少しずつ友達も出来、自然に楽しい話題も出るようになりました。小学校のころ、引っ込み思案で人とのコミュニケーションが下手で、それを避けてきたつけが回ったのだな、と今ではそう思います。
- norinorikiss
- ベストアンサー率21% (142/655)
こんにちは^^ 子供の頃から・・・・・ 高機能自閉症(アスペルガー症候群)的な病かもしれませんね 1度メンタルクリニックを受診されてはいかがですか? 私の知人24歳♂ 国立大卒 国家II種 合格 就職後3カ月で退職 ある種・ノイローゼ気味でしたが メンタルクリニックで『アスペルガー』と診断 現在は薬物療法中です。 日々の気分が良かったり 悪かったりの日々です。 1度 メンタルクリニックへの受診をしてください カンセリングを受けると 少しは楽に^^なりますよ 失礼しました。
お礼
高機能自閉症、調べてみたところ当てまることが多くびっくりです。 本当にありがとうございます