- ベストアンサー
バイオリンの奏法について教えて下さい。
篠崎バイオリン教本を使用して独学です。教本2の22ページ。「三連音」・・・一拍で三つの音を弾き三つの初めに軽いアクセントをつける。という指示(奏法)なのです。これはスラーでもなくて、要は、 3つの音符を↓↑↓と弾くのではなくて、弓一振りで↓↓↓である意味スタッカートみたいな感じで弾くってことでしょうか。このサイトご覧になっている方でバイオリン奏法ご存知の方、是非教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「三連音」「三連符」は通常、違う音であればスラーで演奏する事が多いと思います。 同じ音の場合、よほど遅いテンポの時以外は↓↓↓で弾く事は難しいと思われます。 また、場合によって様々ですが「三連符」は1つの音を3つに分けて装飾音的な役割 をする事も多いので、通常は区切るのではなく滑らかに演奏される事が多いので その意味でも↓↓↓で弾く事は少ないです。 したがって↓↑↓となりますが1つ目の音に軽いアクセントを付けるとすると 三連符が連続した場合などは、最初に↓↑↓次には↑↓↑とアップでアクセントを 付けなくてはならない事になります。 これを1つ目の音に軽いアクセントを付けつつ滑らかに弾くには少し練習がいります。
お礼
とても解りやすいご説明をいただきました。ありがとうございました。明日からご指導いただいた方法で練習に励みます。