• 締切済み

絶望感でいっぱいです(長文

読んでくださってありがとうございます。私は現在無職の26歳の女性です。 3月末に仕事を辞めて、今は求職中です。 私は、幼い頃から人との関わり方がわからなくて、人と会話するのを避けていました。相手から話しかけてくれた子とは友達になったりもしましたが、今では友達は誰もいません。人と会話する経験が少なかったせいか、どんなふうにリアクションし、何を話したらよいのか頭に浮かんできません。うんとか、そうなんだぐらいしか返せないことが多いです。会話の仕方もわからないけれど、まず緊張が先にたちます。 会話できない自分を知られるのが恥ずかしいという思いが頭を支配します。 そんな感じで、まともにコミュニケーションとれないので、どの職場でも孤立して、自分が勝手に思い悩んで辞めてしまいます。 皆は自然に会話ができるのに、自分はどうして言いたいことも浮かんでこないんだろうという劣等感でいっぱいです。マイナス思考でいつもクヨクヨ思い悩んでいる時間が多いので、物事に対する興味も薄いのかもしれません。 最近ではこんな人付き合いもまともにできない弱い自分では到底生きていけないと思い、自殺しようとしましたが、こわくて途中でやめてしまいました。 友達もいないので、会話を練習する機会もろくにありません。このまま年をとっていくと思うとおそろしくてたまらないのです。 これから新しい仕事に就いても、同じことの繰り返しだと思うと、絶望感でいっぱいになります。死んだほうがマシだと思うけどどうしても死ねません。 誰とも心が通い合わない人生なんて嫌です。私はどう生きていったらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.14

私はボランティアでHPで様々な相談にお応えしている者です。 あなたのような悩みを持った人は大勢います。そしてそれを乗り越えた人もまた大勢います。 つまり、他の人にはできて、あなたにはできないということはないと思うのです。 結果的に言えばそのような悩みを解決してくれるのは、同じ悩みを克服した人が一番だと思いますよ? 定期的にそういう人たちが集まる懇談会を開いています。 よかったら参加してみてはいかがですか? きっと大きな収穫があると思いますし、解決まではいかなくてもきっとあなたの心を軽くしてくれるきっかけくらいにはなると思いますよ。 怖いのはその悩み自体ではなく、それによってあなたの心が潰されてしまうことです。 そうなってから何とかしようとしても、それは精神科医など専門家の仕事になってしまい 費用も時間もかかり大変なことです。 ぜひ、同じ悩みを持った人や克服した人達の話を聞くことをお勧めします。 自分だけが苦労しているわけではないと、きっと気付かせてくれますから。

  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.13

すっごい、頭悪い人でも会話してるよ。 自分はこういう会話がしたいという妙な価値観があるだけです。 まともに会話できないってのをネタにするくらいじゃないと。 会話例 設定:相手の話が急に途切れた時 あなた「そういえばさ、間が開いたときはどういう会話するとか緻密に計算しているの?」 あいて「そういう人はいるね。面倒だからやらない。」 あなた「自分は会話できないって思うんだけど、なんでみんな言いたいことがすぐに頭に浮かんで切るのかな。」 あいて「それは言いたいから、頭に浮かんでくるんでしょ。浮かばなかったら言わないし。」 あなた「そうなんだ、みんな自然に会話できるのに自分でもどうしたらそんな風にできるのか劣等感もってるんだよね。」 あいて「え、いま会話してるでしょ?自然に。」 あなた「うん。マイナス思考でいつもくよくよ思い悩んでいるんだけど、言葉には出ないんだよね。」 あいて「そうなんだ。くよくよ思い悩んでいると同じことしか考えないからつまらなくない?」 あなた「そう。あと物事に対する興味も薄い気がする。」 あいて「それは自分のことでくよくよ考えていて、周りのことがおろそかになるからじゃないの。」 あなた「そういうところもあるかも。幼い頃から人との関わり方がわからなくて、人と会話するのを避けてたし。」 あいて「人と会話するのを避けてたってことは、会話ができないんじゃなくて、人のことを考えたくないからなんだよね。」 あなた「うーん、人と会話する経験が少なかったせいか、どんなふうにリアクションし、何を話したらよいのか頭に浮かんでこないのもあるかな。」 あいて「そっかぁ、それは多分あいてのことを自分と同じ人だと思ってないからだよね。相手のことを自分のことに置き換えれば、だいたいのリアクションってわかるわけだし。何を話してよいかは人それぞれだけど。話題がないと会話が続かないよね。話題を探せばいいんじゃないの。」 あなた「うんとか、そうなんだぐらいしか返せないことが多いんだよね。会話の仕方もわからないけれど、まず緊張が先にたつんだ。」 あいて「緊張しているってことは、やっぱり、話す相手が自分と同等の人間であるって思ってないのかも。別に高貴な人と話しているわけじゃないのにね、恐れ多くてという感じに近いのかな。」 あなた「誰とも心が通い合わない人生なんて嫌。私はどう生きていったらいいのかな?」 あいて「心を通わせるには相手と同じ目線にたたないとだめ。だいいち、人間なんて弱いし同時に強いんだから。」 まともに質問の文章を書けるくらいだから、話すネタがないだけなんじゃないですかね。 あと、人の話をよく聞きましょう。 聞き上手は、話し上手になりますから。 んでは。

adgjm321
質問者

お礼

人の事を考えたくないから…そうですね。相手に興味を持たないとだめなんですよね。相手の目線に立てるようになりたいです。ありがとうございます。

回答No.12

なんとかしたいと自分で思っているなら十分改善できますよ。 ニートサポートネットって検索してみてください。 全国の話を聞いてくれるサポートセンターの情報が出てきます。 僕の場合は質問者さんと違って引きこもってて人と接するのが苦手やったけど、今は紹介してもらった社会復帰の施設でいろんな職種の仕事体験に行ってます。 絶対にやりなおせますよ。生きてても悪いこともいっぱいあるけど、いいこともあるよ。 お互い頑張りましょう。

adgjm321
質問者

お礼

検索してみたいと思います。 お互いがんばりましょう。 ありがとうございます。

noname#246720
noname#246720
回答No.11

「そんなの嫌だ」と思った瞬間から、きっとあなたは変わり始めています。 実は私も質問者さんと似たような人生でした。途中まで。 自分が他人に対して壁を作る性格だと自覚したのは中学の時で、それは思春期をこじらせただけかと思いきや幼稚園の先生のコメントを見ても「いつも一人で窓の外を見ている●●ちゃん」と書かれていて、ああこれは私の生まれ持った性質なのだと思いました。 しかし、社会に出ればそういうわけにもいかないので…大学を卒業してからはそれなりに努力して、他人との距離を縮められるように頑張りました。 しかし、それでも切羽詰まっていないせいか、自分と合わない人とはなるべく会話をしないように…いつの間にかそういう生き方を選ぶようになってしまいました。 転機が訪れたのは昨年のことです。 私は同性に恋(のようなもの)をしました。 しかしその人は私に興味があるようなないような…とにかく、こちら側が人間力を持って近付かなければ相手にされないような、少し特殊な人でした。 それからの私は、自分のコミュニケーション能力を少しでも磨こうと必死で、自分の弱さにも目を向け、できる限り改善をするようにもし… 当然ですが、誰かに気に入られようとすれば他の人から見ても魅力的になる必要があり、相手は意中の一人だけではありません。日本中、世界中の人が訓練相手です。 今までの人生でそういった訓練を怠ってきたわけですから、本当に辛いことの連続です。 夏休みの宿題を、最後の日の深夜から始めたようなものでした。どんどん壁が目の前に現れて、死にたいと思ったことも一度や二度ではありません。頑張りすぎて鬱病にもなりました。現在も通院中です。 ですが、私は諦めたくありません。どうしても、大好きなあの人に、私のことを誰よりも気にいってほしい。 仕事の取引先の人なのでそういった社会的な壁もありますが…それすら取っ払えるような関係を、いつか築きたい。 そのためには今の努力を辞めるわけにはいきません。 私の事例はちょっと特殊だという自覚はありますが…でも、きっかけはどうであれ自分が「このままじゃダメだ」と思うのであれば、苦しくても死にたくても絶望しても、そこに進んでいくしかないのだと思います。 お友達が誰もいないとのことですが…私も少し前までは「友達なんていらない!」のように思ってしまっていたのに、変わろうと思い始めてからはどんどん友達が増えました。 「変わろう」と思ったその時はきっとスタート地点で、まず行動するのに壁を超える必要があるかと思います。 そして、その壁を超えても…私のとりあえずの経験上、あと100回くらい壁を超えたり壊したりしないと、今の私の「ちょっとマシな状態」にはならないと思います。 ですが、前に進んでいる以上はずっとそのままの場所に留まっているわけではないです。 少しずつでも、自分やその立場を変えていくことは必ずできます。 当然ですが急には変われません。誰もが。 それが当り前のことであるなら、何も質問者さんだけが悩んでいる訳ではないのです。 あなただけではありません。だからきっとあなたも頑張れるはずです。

adgjm321
質問者

お礼

魅力的な人間になれるように、努力していかなきゃだめですよね。少しずつでも変われるように努力していきたいです。 ありがとうございます。

noname#243984
noname#243984
回答No.10

自分の友だちを見ていると、真の親友もいますが、うわべだけの友達もいます。 真の親友は 何年も連絡を取り合ってなくても 久々に近くに寄ったと言えば2時間でも3時間でも話ができます。 うわべだけの友達は ただ疲れるだけです。 必ず友達って必要でしょうか? 疲れる友達はいらないと思います。 自分を知られるのが恥ずかしいでしょうが、自分を知ってもらえる事で相手に親近感が沸きます。 でもすべてを話ししなくてもいいのです。 無理をする友達がいらないとおもうのです。 お友達がもしできたなら、相手に興味を持つこと。それがコミュニケーションの第一歩だと思います。 友達でも恋人でも同じことが言えますが、いつもいつもあなたと一緒にいるわけじゃありません。 一人になったときに 寂しくないような、趣味を持つことをおすすめします。 趣味を持つ事で、趣味友達もできますし、仕事に生かせる日がくるかもしれません。 私は仕事で孤立しています。 同じパートの中には人の悪口を言って喜ぶ集団や 仕事ができないくせに、年下に威張る人などいるので 自分はそんな人と関わりあいたくないから、世間話をしません。 でも仕事の話はきちんとして、指導もしています。 会社は友達を作るところだとおもってないので。 でも生活はとても充実しています。趣味もあります。 友達がいない、少ない事で思い悩むことはありません。 友達が多そうな人でも、真の友達がいない人は多いものです。 自分がこれから何を目標にがんばっていきたいのか、そこから考えてみてはいかがでしょう。

adgjm321
質問者

お礼

そうですよね。まずは趣味作りをがんばってみます。目標を作りたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.9

気分が塞ぎがちになると、インドアになるので、外出されてリフレッシュするといいと思います。 例えば、読書するにしても、図書館へ行くとか、ヒトカラもたまにはいいと思います。 就職された時、趣味は何ですか?と言われたら、友達とカラオケとか、たまに行きます・・あっ、でも下手ですよぉ、とか。 最初、私、ちょっと、人見知りなんで・・と、言ってしまうのもいいですね。 慣れて来たら、冗談のひとつでも言えれば、それがウケルかウケナイか別として、打ち解けるかも。 人付き合いが苦手でも、心通わない人生が嫌・・・ならば、人間嫌いではないよね?、だったら、 勇気を出せれば大丈夫です。 あなたのような方が、死んでしまったら、もったいないですよ!。 あと、笑顔、スマイルスマイル、です。

adgjm321
質問者

お礼

そうですね。できるだけ外出して気分をリフレッシュしたいと思います。 人間嫌いではないんですがね…。 ありがとうございます。

noname#138063
noname#138063
回答No.8

ひとと会話して盛り上がらなければ友達になれないかといえば そんなことはないと思うんですが・・。 わたしは吃音で発音しにくい言葉があるので、 話すのは苦手です。 でも相手の話をよく聞いてあげる、相手の身になって考えてあげることが 出来れば友達はできます。 また仕事は仕事、 職場は友達づくりの場ではありません。 仕事さえきちんとこなしていれば、 たとえ気の合うひとがいなくても気にする必要はないです。 転職を繰り返しても自信をなくすだけでいいことはありません。 だれのためでもない自分の人生です。 極端なはなし、ひとりも友達がいなくてもひとは生きて行けます。 それでも寂しいから、ひとは友達をつくり、恋人をつくり、結婚して家族をつくります。 そのためには自分から心を開かなければ。 きっと心の通い合うひとは見つかります。 好きなこと、夢中になることをたくさん見つけてください。 一度きりの人生です。 大切に生きていきましょう。 まだ若いのですから、この先楽しいことはたくさんありますよ。

adgjm321
質問者

お礼

そうですよね。もっと自分の好きな事を見つけて楽しく過ごしたいです。 ありがとうございます。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.7

私はしゃべりますが、人の話を聞くのと自分が喋るバランスは難しいと感じています。 世の中には「人の話を聞くタイプの人」もいると思います。 聞いてもらうとホッとする人、気が休まる人もいるので、「話す人」はうっとおしいと思われることも。 しゃべりすぎたな、あ~あたしっていやだわと思うこともあるのだとぜひ知ってください。 無理に会話に入るのではなく「ここ座っていい?」というだけでだまって側にいてもいいのではないでしょうか。相手がどうしてこの話をするのだろう、どう彼女は思ったのだろう、私だったらどう思うだろう、そう考えながら話を聞けばいつか話したい言葉がでてくると思います。私のようにオーバーアクションで話す人に比べて、そういう方って微笑んでくれたり、悲しそうな顔をしたり、ほんの少しの表情でも感情表現が出来てうらやましいところもあるんですよ。一言何かいうだけでも他の人には「ズン」と心を打たれたりね。 これが自分らしさだと思っていいのではないでしょうか。 私みたいに話す人だと聞いてくれる人がいないと困るんですよ。 きゃあきゃあ騒ぐ子供の時代でもないし、とっても大人でよいと思います。 そうそう、これだけ長く生きてくると「開き直り」も時には必要です。 あなたにはあなたの「自然体」があるのです。向上心をなくすのは確かによくないですが、 ナチュラルに生きましょう。

adgjm321
質問者

お礼

そうですよね。自然体でナチュラルに生きていけたらいいですよね。少し開き直りたいです。ありがとうございます。

noname#136025
noname#136025
回答No.6

正直な感想を書きますと、少し会話下手でこうしたらいいよ!っていうような感じではなく、もう少し踏み込んだ対処が必要なのかなと思いました。 もちろん、ど素人の一意見ですので深刻に受け止めすぎないでほしいのですが。。。 絶望感、死んだほうがマシと書かれているのを見て、間違っているかもしれませんが書きます。 「場面緘黙症」という症状があります。 もし気になるようなら調べてみてください。 小学校の同級生に場面緘黙症の子がいましたが、大人になって同窓会で明るく人としゃべっている姿を見ました。 仮に自分に当てはまっているかも・・と思っても、そこでクヨクヨせず「ではどうすればいいか?」という方向で考えて見てください。 少し話が変わりますが、案外パ~っと太陽みたいに明るくて、会話上手な人に出会えたら一瞬で良い方向に向かうこともあります。TVで見た羽林由鶴さんという恋愛カウンセラーの方がいるのですが、まさにそのような人です。実際今もカウンセリングをされているのかはわかりませんが、著書は数冊ありますよ。彼氏ゲット法ばかりですが、コミュニケーションについても書かれているので読んで損はないと思います。「癒し系の女性になるヒント」とかいいと思います。 ここで質問したのをキッカケに少しずつでいいので、今できることから初めてみてください。 模索しているうちにきっと解決法が見つかるはずです。 一歩でも前へ進めますように。応援しています^^

adgjm321
質問者

お礼

その本を読んでみようと思います。 できることから少しずつ始めてみたいです。ありがとうございます。

  • natsu1999
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.5

私は、簡単なエールを送ることしかできませんが、人生の道しるべとなってくれれば幸いです。 まずリラックスしてください。だれも質問者様を劣ってる、出来ない人なんて言ってません。でも、中には言う人もいるかもしれません。そんな時は、堂々と胸を張っていればいいんです。失敗してもまたやり直せばいいんです。チャンスはいくらでもあります。「会話できない自分を知られるのが恥ずかしい」とおっしゃっていますが、そんなことないです。相手が話しかけてきて、少ししゃべったら、「私、人と話すのが苦手なんです。」と正直に言ってみてください。引く人もいるかもしれません。でも、必ず味方や友達になってくれる人はいます。話題性のある話が良いと思います。 そして、自殺なんて絶対に考えないでください。質問者様は自殺しようとしたけれど、死ねなかったのですね。それは、質問者様が生きようとしているのです。身体が、「生きたい」と叫んでいるのです。だから、自ら死を選ぶなんてことは、しないでください。必ず、幸福はやってくるので、人生を諦めないで、前を向いて生きてください。転んでも、立ち止まってもいいのです。そして、一言。「絶望感なんてもたなくていいんです。」  長文 乱文 失礼致しました。

関連するQ&A