- 締切済み
再就職できるか不安です。
商業高校を卒業し、介護事務員として就職して試用期間の3ヶ月を終え、7月になれば正社員になります。 今の会社は給料も10万程度で17:30が定時なのに社長が帰るまで帰れないので21時を過ぎる事もあり、残業代もでません。契約では土日休みだったのですが、土日も出勤だったり7連勤もあります。 事務職ですが、社長のお出迎えやお見送り、お水とお茶を出し、お昼の準備をしたり社長の衣類をクリーニングに出したり、社長宅に呼ばれたり、事務員が社長のスケジュール聞かなくていいのか!?と怒られたりしてまるで秘書のようです。 お昼もゆっくり食べれません。 社長わ気分で言う事が変わるので何が正しいかもわからず、毎日怒られ辛くて泣いてばかりです。 小さな会社なので事務員わ私1人で先輩がいない事も辛いです。 介護事務なのでわからない事だらけで社長の事などもあり、3ヶ月ですが辞めようと思ってます。 商業高校でせっかく資格をとっているので、医療事務や介護事務ではなく、一般事務などをやりたいと考えています。 3ヶ月で辞めても、採用されるかとても不安です。 採用されるでしょうか(;_;)? また辞めた理由は 介護事務ではなく一般事務がやりたいというようなものでも大丈夫でしょうか? 長々すみませんが、 回答して頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 短期の退職は履歴書的には見栄えがよくないのは事実です。しかし、あまりに労働条件が違いすぎるのであれば退職を検討されるのもやむを得ないと思います。まだ若いから、何か仕事はあると思いますが、事務職は人気があるのでなかなか厳しいかもしれません。 退職されるのであれば、次の仕事を決めてからにするのがいいと思います。労働条件のしっかりとした会社をさがすことです。
- medaka-good
- ベストアンサー率34% (12/35)
就業内容はともかく、労働時間や残業代に代表される割増賃金などは、労働基準法で保護されている労働者の権利です。 日労総連などは、フリーダイヤルの労働相談窓口を設けています。 http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/soudan/soudan_roudou/ 先ずは、我々のような素人に相談するよりも、労働相談のプロに現状を訴えた上で、そうしたら良いか、これからどうすべきか教えを仰ぐのが先決ではないでしょうか。 日頃、実際に企業で労使関係に従事している我々労働者ですが、大半の企業では法令順守を重んじている為に、相談者さんのような問題に直面することはまずありません。 なので、我々の意見は憶測の域を出ない、無責任且つ曖昧なものに他なりません。 全国に展開する日本労働組合の相談窓口ならば、正確・的確で迅速な問題解決に繋がる回答が得られることと思いますよ。少なくとも、我々の様な素人に相談し続けて、先に進めないといったことは無いでしょう。 肝心なのは、相談者さんがどうしたいのかが重要です。 とにかく辞めたいのか、問題が改善されれば今の会社で頑張りたいのか。 ただ、今の社会情勢では再就職は困難でしょう。 まして半年足らずでは、よほどの理由がない限り、採用を勝ち取るのは厳しいと言わざるを得ません。 間違いなく、「我慢・忍耐・努力」といった点でマイナスの評価を受けるでしょうね。 現在はどの企業でも、人事採用の評価点は相当厳しくなっています。 その上でどうするかを、真剣に検討して下さい。 最後に、他の方も仰っていますが、再就職先が確保出来ていない状態での退職は、即ニート決定ですよ。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
まずおやめになるのは次の仕事を確保してからにしましょう。 そのままやめると失業者ですよ。 次に長期的にやめるというのならば、ここで少し勇気を持ちましょう。 それは、あなたにも労働者としての権利はあるのですから、全て言うがままになならないということです。 時には定時になったら予定があるのでということで帰ってみませんか。意外に度胸でそうしたらそれはできるかもしれませんよ。 昼休みは少し遠い食堂に昼食をとりにいきませんか。たまにはかまわないでしょう。 そういうことを少しづつしながら出来る範囲でまともな勤務状態にしたらいかがでしょうか。 どうせやめるのならば何を言われても平気と居直ることは可能です。 このサイトでもサービス残業は当たり前、有給休暇などて取れるはずがないなどという意見が多くあります。でもそれはある程度は勇気で要求しないと変わらないのですよ。 何もしないで逃げ出す前に、一度勇気を出してみませんか。
採用されるかどうかなど、誰にも分かりません。 介護事務ではなく一般事務の方を志望する理由を考えておかないと、 相手が納得しないので、そこは何か考えて下さい。 その場合、後ろ向きではなく、前向きな理由を。 或いは、「勤務場所が遠過ぎて、通いきれないので」など という理由が良いです。 「事務員わ」→「事務員は」です。こういう所を見られます。 文章には気を付けて下さい。 今の所は、すぐ辞めないで、次の所が決まってから辞めるのが 鉄則です。何とか休みを取って、面接を受けに行くなどして下さい。