• 締切済み

勉強が怖い、けれどしないといけない

来月はじめに、国家試験を受けます。 社会人ですが、社会人になってから勉強がほぼ強制のような扱いになり (難しい資格を持っていないと、どんなに仕事ができても昇給しないという決まりがある) 強制になったためか、学生時代はトップ(特に語学)でしたが 社会人になってからは、突然勉強が出来なくなり、というか勉強をすると背筋が寒くなるようになりました。 今まで3回試験に落ちており、前回はあと7点足りずに落ちました。 正直、もう一歩で合格なのですが、今回は 最後の数週間になって、いつも以上に勉強がしんどくなりました。 受からないと昇給しないし、合格すれば社報にも載るので 全員が私の合否を知ることになります。とても苦しいです。 仕事は毎日ほぼ終電までしており、平日の勉強は行き帰りの短い電車の中とベッドの中でしています。 実際資格を取っている人もたくさん居るので、自分がもっとがんばれば合格できるのでしょう。 でも、どうしても勉強するのが怖いのです。大嫌いです、でもしないといけなくて 休日、外出するのが罪悪感があり、涙を流しながら 机の上に教科書をおいて、ただ文字を眺めていたことも何度もあります・・・ 情けない質問で申し訳ないのですが、何とかあと少しの期間、モチベーションをあげる方法を おしえていただけないでしょうか? 勉強をしないといけないことは、私自身が重々承知ですので 「甘えるな」といった、叩くようなご意見はご遠慮願いたいです。 本当に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

社会に出れば試験に追われるのは当然の事で 一部上場企業の専務になってでさえ まだ試験に追われたりするのは当然の事です。 しかも学生の時のような甘っちょろい試験ではありません。 一生続くのですから あまり気負っては疲れるだけです。 他の人ほどは出世は出来ませんが それも人生です。 のんびり行きましょう。

回答No.2

 平日に終電まで仕事をしているのに休日まで勉強する必要はないですよ。休みの日は寝た方が100倍ましです。精神的な健康を害してまで勉強することには何の意味もないです。働けなくなっても会社はあなたを守ってくれませんから。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

どうも恥を覚えずに大人になられたようで、全てのものに共通することですが、遅く覚えたものには苦労がつきまとうというのが世の常ですから、対応方法を会得するまで頑張ってください。 自分の中の物事の解釈は自身の経験からきますので一概にどうすればいいか答えることは出来ません。 もし本当に解決したいなら専門の心理カウンセリングを受けることも一つの解決策と思います。 別にカウンセリングは鬱など明らかに症状がわかってから受けるものでもありませんよ。

関連するQ&A