- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルキメデスが銀の冠を贋物と見破った件)
アルキメデスが銀の冠を贋物と見破った件
このQ&Aのポイント
- アルキメデスが王冠を鑑定し、贋物であることを見抜いた方法
- 銀塊の一部をくすねて代わりに混ぜ物を入れて量だけ調節した疑いがある場合、王冠の比重を計測することで贋物であることを突き止めることができる
- アルキメデスが銀冠の贋物を見破った方法の科学的な考察
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 銀の王冠じゃなくて金の王冠でしたか。記憶違いしてましたね。 >ただし、うまく混ぜ合わせることができるかどうかなんですが、どうなんでしょうか。 >融点や触媒など、それから価格も関係すると思いますが、その辺はどうなんでしょうか。 確か、王は大切な王冠を溶かしたり割ったりすることを嫌がったためにアルキメデスに非破壊検査を依頼したはず。 ということは細工師としては完全に二つの物質を混ぜなくても、フェイクの物質を”芯”に使って、その周りを銀細工で”カバー”をして重量を元のインゴットと同じにしておけば、王は疑いの目を向けることもなかったか、と。 まあ、そうしたらアルキメデスも大発見をしなかったでしょうが。