締切済み 愛媛のみそ 2003/10/15 21:24 一度だけ愛媛のみそ汁を飲みましたが凄く美味しくて忘れられないです。どこかで買えるところがあれば教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hidekun302 ベストアンサー率21% (25/114) 2003/10/15 22:16 回答No.1 矢野味噌ではないでしょうか。麦味噌系でしょ? あと義農味噌なんかも麦味噌だったかな。 矢野味噌は私つかってますので一応書きます。 矢野味噌有限会社 愛媛県大洲市中村544-1 TEL0893-24-2404 南予だとここだと思います。 松山とかはどうかな。ますや味噌、伊予市だと義農味噌かな。だいたいどこも麦味噌で甘口な味噌でしょう。参考になればいいですが。 質問者 お礼 2003/11/14 09:40 ありがとうございました。調べた結果わかりました。マルマサ醤油(株)のマルマサみそでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 一番好きな味噌汁(^O^)/ こんにちは あなたの1番好きなお味噌汁の具は何ですか? 1番好きなお味噌汁です。 1品という意味ではなく、豆腐と玉ねぎとワカメの入ったお味噌汁、、の様な。 それから、疑問なんですが、お味噌汁に玉子を入れますか? 実家では、すまし汁には溶き卵を入れていましたが、お味噌汁に玉子は入れた事がなかったです。 しかし、ある時だんな様に、溶き卵を入れて欲しいと言われてから時々入れてます。 丸まんま、ポーチドエッグのように入れる時もあります。 そこで 1、あなたの好きなお味噌汁の組み合わせを教えて頂けますか? それと 2、お味噌汁に玉子を入れる時はありますか? 定番でもいいし、ユニークな、でも美味しいと思う、お味噌汁の組み合わせを教えて下さい。 よろしくお願いします。 味噌と味噌汁の関係について 味噌を作るのに労力がかかっていると、味噌汁が美味しくなるのでしょうか。 どういう味噌だと味噌汁が美味しいのでしょうか。 さばの味噌煮の味噌 さばの味噌煮を今晩初めて挑戦するつもりです。 そこで質問なのですが、お店で食べるさば味噌って赤い味噌がかかっていますよね。それに、味噌がちょっと甘い。 味噌汁用の味噌じゃないんでしょうか? 味噌汁用の味噌を使うと、塩辛くなりすぎるような気がするのですが…味噌煮用の味噌って売っているのですか? 基本的な質問ですみません。 どのレシピにもただ「味噌」としか載っていなくて… 教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 味噌汁の素がたくさんあります。 お湯を注いで味噌汁にするタイプの素がたくさんあります。 フリーズドライじゃなくて、生みそタイプってやつです。 これを普通に味噌汁として頂くには、食べきれなくて、 消費期限が来てしまいそうなのですが、 他に料理に使えるとしたら、どんな料理が出来るでしょうか? もともと味噌料理をあまり知らなくて、味噌汁かシギ焼きくらいしか 作った事がなく、普通の出汁が入ってないお味噌も、一つ買うと なかなか使い切りません。 普通の味噌が、まだ2つストックあるのに、味噌汁の素もたくさん なので、ちょっと困っています。 使い道、味噌料理、一度にたくさん使うレシピがあったら 教えてください。 みそ汁とみそ味の鍋 素朴な疑問ですが、 「みそ味の鍋」と「みそ汁」の違いは何なんでしょうか?? みそ味の鍋は具が多くて、でかいだけの鍋なんでしょうか?? あと、とん汁も具がおおいだけのみそ汁なのでしょうか?? 教えてください。 スーパーで買えるおいしい味噌 いつも、まるこめとか安い味噌を使って味噌汁を作っているのですが 飽きました。 社員食堂で出る味噌汁をおいしいなあと思い飲んでいて うちでも、こんな味の味噌汁を飲みたいなと思っていました。 スーパーで買える味噌で、この味噌お勧め、おいしいよというのがあれば教えていただけると うれしいです。 外食とかで出てくるような味噌汁の味だとうれしいです。 味噌が濃すぎる 新しく味噌を開封したのですが、その時点で既に賞味期限が2ヶ月過ぎていました。 味噌は保存食なので、食べても問題ないだろうとおもって2度ほど味噌汁に使用したのですが、どうも濃すぎるのです。 いつもほぼ同量の味噌汁を作るため、味噌の量が変わったわけではありません。 2回目は味噌の量をかなり減らしてみたのですが、なんだか醤油ベースのスープのような味になりました。 (当たり前といえば当たり前ですが) 味噌は、市販の合わせ味噌です。(個人的には赤だしのような濃いものは好みません) もうすこし飲みやすい味噌汁にするにはどうすればいいでしょうか? また、醤油になりかかっている!?味噌は、どんな料理に向くでしょうか? 味噌について 我が家の食卓の味噌汁は、いつも赤だしの味噌汁なんですが、私は、永谷園の『ゆうげ』ってインスタントの味噌汁の味が好きなんです。 ただ、インスタントでなく、だしから自分で作ろうと思うと、『ゆうげ』に使われている味噌の種類は何なんだろう??って悩んでしまいます。 勝手に、白味噌なのかなあ?と思い、スーパーで探したのですが、白味噌とうたっている味噌は一つしかなく、それ(ナカモの西京白みそ)を試しに買って作りましたが、全く味が違っていました。 『ゆうげ』に似た味の味噌をご存知のかた、教えて下さい。 本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方) 私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。 使い慣れない味噌、どうやってやっつければ 先日ダンナが味噌をもらってきました。 市販のお手軽なカップ入りというものではなく、ラップで包んでビニールで包装してあるものだったので、とりあえずラップごとタッパに入れておいてます。 その味噌は「麹味噌」とだけは書いてあったんですが、用途としては味噌汁の作り方くらいしか書いてありませんでした。 麹味噌といっても、麹の塊に味噌が入っているってくらい大量の麹が入っているので、漉す時とても面倒です。(味噌漉しがないので、別容器にだしを入れて溶いた後、茶漉しで漉してます。) そのまま溶いて入れると、汁の半分くらいが麹ってくらい大量に入っているので、麹は嫌いじゃないけどこれは多すぎて無理!って感じです。 酒っぽい味もします。酒かすが入っているような、甘い、発酵したアルコールのような匂いがします。 普通の麹味噌ってこんなもんですか?これって、味噌汁にも使えるけど本当は味噌漬けとかに使った方がおいしい味噌なのでしょうか? 味噌いためとか、味噌汁以外の料理に使う気になれなくてどうしていいもんか困ってます。 捨てるのも勿体ないし、ダンナに文句も言われちゃいそうで、ためらってます。 ちなみに、味噌漬けにする時は、味噌床の使い方として 野菜→魚・肉類→味噌汁の順に使うと効率的と聞きました。 味噌漬けの野菜ってどんな物を漬けるのですか? 味噌について教えて下さい 発酵食品が体に凄く良いと聞いたので味噌汁を毎日飲もうと思うのですが、味噌の発酵菌は加熱すると死滅してしまうのでしょうか? 味噌汁でも体に良い有効菌は摂れるのでしょうか? 白味噌のお味噌汁を甘くするには? 先日ファミレスで白味噌のお味噌汁を飲みました。 甘くてとても美味しかったので、白味噌を買って家で作ってみました。 しかし、イマイチ甘さが出ないんです。 豆乳を入れてみましたが、あまり変わりませんでした。 甘い白味噌のお味噌汁を作るコツがあれば、教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 八丁味噌のお味噌汁が上手くできません 八丁味噌を頂いて、お味噌汁を作ったのですがどうもピンと来る味になりません。 出汁はいりこと鰹節でとり、加えた後は煮立てないようにと特別変わった事はないと思います。しかし、出来上がるのはどろっとした感じのものでおいしくないのです。 普段使っているのは仙台味噌と白味噌ですが、これらの味噌と使い方や割合が違うのでしょうか?このままだと冷蔵庫の肥やしになりかねません。おいしい八丁味噌のお味噌汁を作るにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。 また、お味噌汁以外のお勧めレシピがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。 簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁を作りたいと思っています。 ご自慢のレシピ 是非教えてください。 ここ数ヶ月ダイエットしていることと、この暑さで、しばらくお味噌汁から遠ざかっていました。 今日も筋トレ後の夕食で、たまたま鯖をたんに味噌で煮込んで食べたのですが、 その汁がとてもおいしかったんです。 久しぶりの味噌汁だぁー、って感じでなにかほっとした気分になりました。 味噌の種類にこだわりはありませんが、強いて言えば、白はあまり食べないかな。 こういう具をこうして入れると意外と美味しい、など、 ご自慢?の組み合わせがありましたら、是非教えてください。 西京味噌=白味噌??? 京都の郷土、地域にお住い・詳しい方、教えてください。 私の住んでいる地域では、白味噌とは 一般的に、お味噌汁に使います、甘くない白い味噌の事なのですが、 京都では一般的にしろ味噌とは、甘い西京味噌の事を指すのでしょうか? 例えば スーパー等に行って「白味噌ください」というと 甘い西京味噌が手渡されるのでしょうか? 又、甘くない、お味噌汁等に使います白味噌の事は 京都では、なんという風に総称しているのでしょうか? 教えてください。 お願いします。 お味噌汁を作る鍋って毎日洗った方が良いですか? 私は毎日お味噌汁を作るのですが その鍋ではお味噌汁以外は作らないので お味噌汁を全部飲んだら、水でさっとゆすいで そのまま乾かして、またつかっています。 でも1週間に1回くらいは洗剤で洗ってます。 これじゃ少ないでしょうか? 一度に作る味噌汁の量は400cc位で、一回でなくなります。 松山(愛媛)にお住まいの方☆ 最近「松山あげ」にめぐり合い、はまっています(私は近畿在住です)。風味、食感、扱いやすさ満点です♪ 近所で扱っているスーパーが無くて、車で30分かけて買いに行きます。 松山(愛媛・四国)ではポピュラーなものですか? 味噌汁に入れる以外のおいしい料理法ありましたら教えてください。 おいしい味噌汁の作り方 うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。 味噌汁について 結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。 お味噌汁の作り方(出し入り味噌で) お味噌汁の作り方(出し入り味噌で) お味噌汁の上手な作り方を教えていただけますか? いつもしょっぱくなったり薄かったりします。最適な味噌と水の量ってどれくらいなんでしょうか? ハナマルキの【風味一番出し入り】をよく使うのですが・・・。 お勧めの具はやはりねぎでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。調べた結果わかりました。マルマサ醤油(株)のマルマサみそでした。