- ベストアンサー
杭を抜いて私有地の土手を削ってきます。
A土地(私有地)とB土地(隣地)が接続してあります。 A土地は斜面上側、B土地は斜面下側です。 B地所有者が法下から土手を削りA地を侵害してきています。もちろんプラ杭などは簡単に抜いています。 B所有者は○ヤのようなもので、通常の話し合いなどに応じません。 この場合、どのように処理をしていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
A土地(私有地)とB土地(隣地)が接続してあります。 A土地は斜面上側、B土地は斜面下側です。 B地所有者が法下から土手を削りA地を侵害してきています。もちろんプラ杭などは簡単に抜いています。 B所有者は○ヤのようなもので、通常の話し合いなどに応じません。 この場合、どのように処理をしていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
やはり、警察・弁護士に頼る事になるのでしょうか。 写真は撮影しておきます。 告発も前向きに検討します。 有り難うございました。