- ベストアンサー
揺らさないと寝られないお子さんのいた方に質問
9ヶ月を目前にしている男の子のママです。 うちの子の入眠儀式はゆらゆら揺らす事です。 1歳になったら保育園に預けるため、できればすんなり寝てくれたらありがたいのですが、このような入眠儀式はいつ頃卒業するものなんでしょうか? 卒業させることができた方はどのようにいつ頃卒業できたのか教えてください( ^.^)( -.-)( _ _)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上の子(女の子)は6ヶ月です。はじめは抱っこをしばらくして、そろそろいいかなって時にウデ枕態勢になり、寝たかなぁって頃にはずしていました。それからだんだんウデ枕だけで平気になりました。 ところが、下の子(男の子)は2歳4ヶ月というのにユラユラ抱っこです。失敗しました。しないと泣き叫び、頭突きくらわされて、隣で寝ようとしているお姉ちゃんまで眠れなくなるので、仕方なく今でもユラユラ。一時、もうユラユラなしでいけるかな、という時期があったのですが、ヤツの甘えについほだされて、”ま、いっかで”失敗しました。もう、とことん付き合う気でいます。 以上、成功例と失敗例の経験談でした。
その他の回答 (1)
- karrie
- ベストアンサー率30% (142/459)
毎日毎日、大変ですよね。私も上の子がそれくらいの時には毎晩1時間ほど抱いて揺らしながら子守唄のメドレーを歌った覚えがあります。(同じ歌を歌うと自分が飽きるから。。。)そのうち、子供が重くなって疲れるようになったので、「どうでもいいやー」って一緒に添い寝して泣いてもぐずってもとにかく「トントン」と背中をたたくだけにしたら、いつの間にか寝ていました。(っていうかいつかは寝るでしょう?) 保育園に行くようになると、集団生活で刺激も多いせいか、夜はよく寝てくれました。二人目が生まれたときは、上の子が赤ちゃん帰りしたので上の子を抱いて揺らしているうちに、気がつくと下の子も寝ていたという感じでした。 考えているより、赤ちゃんも自分も気楽で幸せに暮らせる方法を考えてみるとなんとかなるものですよ。「卒業させる」というより「やーめた」って感じでした。育児は楽しく気楽にね♪
お礼
回答ありがとうございました♪ なるほど、子供もだんだんと状況に慣れていくのですね。 こうしなきゃ寝られないというのも、案外親の思いこみの部分もあるのかもしれないですね~ 楽しくこれからはいろんな方法で寝かしつけてみます。
お礼
回答ありがとうございます★ なるほど~とっても参考になる体験談をありがとうございました。すでにうちの子はゆらゆらしないと泣き叫び、しゃくりあげます。。。根負けしてゆらゆらします(T_T) わたしもochamemamaさんの女のお子さんのようなカンジでトライしてみます! ありがとうございました( ^.^)( -.-)( _ _)