※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:従業員の持ち場の配置換えについて)
従業員の持ち場の配置換えについて
このQ&Aのポイント
入社半年ぐらいの作業員が高所作業を苦手として専属になることを要求しています。
現在の持ち場の専属ではないため、不公平感を抱いていますが、法的な問題はないか心配です。
パワハラに当たる可能性や法的な問題があるか教えていただきたいです。
私の会社の仕事で高所(約6m)作業を一部おこなう持ち場が有るのですが、
入社半年ぐらいの作業員をそこの持ち場に変えようとしたら
『高所が苦手なので、そこの専属になるのなら考えさしてもらう。』と言い出しました。
現在の持ち場の専属として雇っている訳ではないですし
面接時にあらゆる仕事に対応してもらう事は伝えてあるので
入社半年も居れば、今後その持ち場になる可能性が無い訳ではないのは分かるはずです。
また入社から今日までの間に面接も一度行い、契約等の再確認を
行っておりますが、そんな事は一言も言っていませんでした。
不公平になるので考慮は一切したくないと考えていますが、
知ってしまった以上、考慮しなければいけないのでしょうか?
強行すればその方は断言したとおり、まず辞められると思いますが
それがパワハラに当たったり、法律上何か問題になるような事はないでしょうか?
このような事に詳しい方がおみえになれば教えてください。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。