• 締切済み

クラスにいる自分勝手な人について・・・

今高校2年になる 男子高校生です 先日、古典の授業の時、隣にいるAというクラスメイトに 「ルーズリーフ忘れちゃったから一枚頂戴ッ」と言われて まぁルーズリーフ一枚程度いいかと考え彼に渡しました。 すると自分のファイルをあさりだして「前回の板書の紙だけなくて今回のだけ書くのもなんだからさ、ノート書いてないときにお前のノート見せてくれよ」と言われました。さすがに授業中に貸したら自分の授業にも支障が出るかもしれないと考え、貸さないと答えました、するとこんな会話になりました・・・。 A「なんでだよ!別にいいじゃんかよ」 私「なんで授業中にまで貸さなきゃいけないんだよ!」 A「だってそしたら行が足りなかったりスキマができちゃったりするだろ」 私「だからって今は貸せない、というか貸したくない」 その後Aはわかったと言って黙りました、と思ったら Aの机の前にいるBというやつに同じことを頼んでました。私はそれを見て。 私「(Aに向かって)それは違うんじゃない?」 A「何が?別にお前に迷惑はかけてないだろ!?」 私「俺に迷惑がかからなくても、Bの迷惑になるだろ! だいたい授業中にノート借りたら人の迷惑になると思わないのか?」 A「別に?そう思うのはお前だけだろww」 B「俺は別にいいから・・・」 というようなやりとりが続き、Aがめんどくさくなったようで。ハイハイワカリマシタ というように引き下がり・・・。結局Bのノートを後ろから覗き込みつつBに質問等しながら古典の授業は終わりました。 授業が終わり私はAに「お前ずっとBの邪魔してたって事ほんと気づけよ?」と言いました。Aは「あっそ」と返してきました。 その後、Aとはこれまでとあまり変わらずにクラスメイトとして話したりなんだりしたりしてました。 そして今日 古典で、私はついうっかり教科書を忘れてしまいました。 そして不幸にも音読をする事になってしまい私の番になりました。Aとは反対側のやつも忘れて私はAに 貸して と言いましたすると・・・。 私「当てられちゃったから教科書ちょっと貸してくんない?」 A「あ?俺の邪魔になるだろ?だいたい忘れたお前が悪いんじゃん」 私「(・・・そういわれてもなぁ)じゃあ教科書机においてくれればいいよ、俺それ見るから」 A「めんどくせぇー はいはい貸すよ」 というように言われました。その後休み時間に「お前人に言うクセに自分はそれでいいのかよw?」と言われました。 Aの俺のじゃまになるだろ?でピキッっときました。そして休み時間の一言に、それとこれとは違うだろ?マジゆとりきめぇ・・・。と思いました。その後三十分ほど心のなかで叫びながら次の授業はとっくに始まっていたので授業に集中することにしました。 授業が終わってから少し冷静になった私は振り返ってみることにしました。 確かに今回教科書忘れたのは自分の不注意だし、事前に気づいとけば他のクラスの友だちにも仮に行けたよなぁ・・・。自分が正しいってすこし考えすぎてたかな・・・。と自重しました。ですがやはりAの行動にはすこし苛立ちました。でもやっぱりAの行動はおかしい。授業中に私が教科書を借りるのと、Aがノートを借りることはやっぱちがうとおもう。でもこう考えてる俺は正しいのか・・・。 こんなことで迷っています。 結局、私は正しいでしょうか。それとも自己中心的で、人の事を言えないでしょうか・・・。 Aの行動はおかしいと思いますか? 私の授業にした行為とAのした行為は違いますか?ほとんどちがいませんか?こんな私もゆとりですか? 私なりに、客観的に見た判断なのですが正しいか間違いかおかしいかおかしくないか理不尽か理不尽でないかわかりません・・・。 みなさんの視点で教えてくれるとありがたいです。 長文ですみません。こんな意味のよくわからない様な質問に答えてくれるとうれしいです。

みんなの回答

  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.5

Aの気持ちにしてみれば「なんでそんなにお前に面倒みられないといけないんだよ!」って思おうと思うよ 最後の行動は逆の立場になったときAに仕返しされたんですよね。 私だったら質問者さんみたいな方、正直苦手です。 自分は周りのためを思ってやったのでしょうが、世の中そう思わない人もいるのです。 ただ、世の中質問者さんみたいな人もたくさんいます。 ようは質問者さんは「自分の物差し以外のもので物を見れていない人」なんです。 周りのことを考えていったのでしょうが 常識というのは自分が社会から学んだ教科書規定のない価値観なんですね。 その常識の範囲は人それぞれです。 自分の中のルールでしか物をみてないからAさんのしていることは ルール外のことに見えたので注意した。と言うことです。 でも、BさんはAさんの行動をOKだったでしょ? それが物差しの違いです。 自分のルールで相手を成敗する人がいますが そういう人は縄張り意識が強いんです。 自分を含めた環境に関して自分のルールや価値観が通らないのを良しとしない イレギュラーがくると不安で怖いので否定したくなる Aさんはそういう縄張り意識の低い人だから、あなたの気持ちが分からなかったんでしょうね。 たぶん、Aさんて逆をいえばおおらかな人です。 ここで縄張り意識が低いからどうというよりも 自分と違う性質の人を受け入れていくと自分のキャパシティも上がりますし 社会に出て人間関係で苦労することもないです。 Aさんもあなたも社会にでれば腐るほどいるような人ですから。 どっちが正しいか?と思っている時点でそれはすでに自分の価値観の確認 自分のルールを相手に押し付けているんです。 そうではなく、こういう人もいるんだ逆をいうと おおらなかやつなのかな?と思うほうがあなたの人間性を上げてくれる気がします。 Aさんもノートを貸したらお礼に何かしてくれる人かもしれません。 質問者さんは俺が不利になる!と自分のことを考えてましたよね Aさんも周りに迷惑がかかるかもしれないのにノートを頼んでましたよね。 結局2人とも自分のことしか考えていなかったから衝突がおきたのです。 Aさんが申し訳なさそうに 「今度○○おごるから、申し訳ないけどちょっと5分くらいノート写すのに時間貸して」と 低姿勢でくればあなたが受けた印象も違うでしょう。 そういう意味ではAさんは生きるのが下手ですね。 本当は、こういう一言がないのが許せなかっただけでそこに、自分の価値観正義感が加わって 疑問に思っただけだと思いますよ。 あなたの心の中に親しくないやつに親切にできないという気持ちがあったのは確かだと思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.4

他人に厳しく自分に甘い 誰しもそうです。 気にしない気にしない

  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.3

整理してみましょうか。 (1)Aが相談者さんに「授業中ノートみせて」と頼んだが断った (2)AがBに「授業中ノートみせて」と頼んだが、相談者さんが注意し、Bは「俺は別にいいから…」と言った (3)相談者さんがAに教科書を借りようとしたらイヤミをいわれた ですよね? (1)は、A→相談者さんへの依頼ですから、嫌な事は断っていいと思います。 相談者さんが正しいです。 (2)は、A→Bの依頼に対して、よかれとはいえ相談者さんが答えていますから、 正論とはいえ、ちょっとお節介かもしれません。 (3)これは、相談者さん→Aですから、 Aが嫌なら断れる話ですよね。 相談者さんの考え方は、正論であり至極真っ当です。 でも正論は時として人をおいつめ、自身をうっとおしくみられてしまいがち。 正しい言葉は圧倒的すぎるので、 人を傷つける分、それを言った人間に跳ね返ります。 ノートを授業中にかせない事(これは当たり前ですが)で、 Bに対しての行いを第三者として「非難」した相談者さんは、 相談者さん自身のミス(教科書忘れ)を非難され返しても仕方ないのです。 これからは、ご自身の事だけになさると、 お友達との関係がこじれなくていいですよ。 周りの規律を正す必要はないので…。

回答No.2

あなたは正しいと思います。 世の中には、「ノート書いてないときにお前のノート見せてくれよ」といわれ、心の中では「嫌だな」と思いながら、A君に嫌われたり、「心の狭いやつ」とまわりに言いふらされたりするのが嫌で、「いいよ」という人がいます(私なんかこんな感じのときがあります)。  あなたは、しっかり自分の気持ちを伝え、さらにB君のことも想って注意しています。 間違いなく、授業中にその授業のノートを貸すのはよくないと思います。(本当に見せる側が邪魔にならないと思える程度ならノート見せてもいいかもしれませんが) Aくんにしてみたら、あなたのように注意してくれる人こそ友達であり、大切にすべきだと思います。大人になってから「あいつ、いいやつだったな」と思える友達って、一緒に馬鹿なことやったり、注意してくれたりする人だったりすると思います。 関係のないことぼやいて申し訳ありません。 ただの通りすがりの回答と思っていただければ幸いです。

回答No.1

>「ルーズリーフ忘れちゃったから一枚頂戴ッ」 この時点でさけるべきでしょう。 こういう事をやっとるとどんどん舐められてなんでもあごで使おうとしてくる。

関連するQ&A